『サドルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『サドルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

サドルについて

2012/10/08 19:14(1年以上前)


クロスバイク

こんにちは。
現在、クロスバイクを使って通勤をしています。
今年から、転勤で距離が片道20kmほどに増えまして、足の付け根(言いにくいですが、●玉袋の両脇です)に擦り傷というか、炎症のようなものが出来て痛くて困ってます。
昨年までは片道15kmの通勤で、こういったことはなかったのですが・・・

なので、今使っているサドルも3年ほど経過してくたびれてきているので、サドルを少し細身のものに交換してみようかなと思っています。
・・・そうすれば、ペダリング時の摩擦も減るので、効果あるかな?と。

そこで、細身でおすすめのサドルはありませんでしょうか?
サドルは一人ひとり、合う合わないがあるのは承知ですが、参考にさせていただきたいので、自分にはこれがイイと言うものがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15178193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/08 19:38(1年以上前)

サドルの問題と言うか、レーパンとかパッド付きインナーは使ってますか?

書込番号:15178290

ナイスクチコミ!0


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/08 20:06(1年以上前)

ビレッジどんぐりさん:

トランクスかボクサーブリーフを穿いていると推測します。

ご自分でも言っているように、サドルと尻の相性は千差万別。

こればっかりは何ともですね〜

それより、それだけの距離を毎日走行するとなると、やはりパッド付きのインナーパンツやレーサーパンツが良いのではないでしょうか。

これ↓とか

http://www.amazon.co.jp/dp/****/

これ↓でもOK

http://www.amazon.co.jp/dp/****/

お住まいの近くに、大きなスポーツ自転車店が有り、サドル購入する前のレンタルをしてくれると良いのですがね・・・・・

書込番号:15178426

ナイスクチコミ!0


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/08 20:20(1年以上前)

すみません。

十八試局地戦さんと回答がだぶった上、リンクが上手く貼られていませんでした。

http://www.amazon.co.jp/dp/118409409/

これでどうでしょうか?

書込番号:15178499

ナイスクチコミ!0


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/08 20:23(1年以上前)

3連投すみません。

短縮したリンクを張ろうと試みましたが失敗です・・・・・

もうやめます・・・・・

書込番号:15178508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2012/10/08 22:53(1年以上前)

フィジークでTEST用のサドルを自転車屋においてあるからこれを借りてみると良いです

詳しくはこちら
http://www.riogrande.co.jp/news/node/8582

黄色で黒でTESTって書いてあるからセンスは無いですけどね(^_^.)

書込番号:15179424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/09 00:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
レーパンははいています。説明不足ですみません。
はいていて、ペダリングの時に痛みを感じたので・・・

フィジークのテストサドル、いいですね。取り扱っている店が近くにあるか探してみます。
ただ、穴があいてないサドルって局部の痛みとかはどうなんでしょう?
穴あきサドルしか使用したことがないので、少し不安が・・・

書込番号:15179864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/09 02:20(1年以上前)

こんにちは。

その部分が痛くなるのは、刺繍が入っていたり、縫い目があったりで、スレて痛くなるケース。
サドルのサイドのカーブが合わなくて、痛くなるケース。
サドルが体重で変形してしまい、お尻のサポートの役を果たしていないケース。

対策として、サドルに角度を少しだけ前下がりにしてみても感覚が変わってくると思います。

細身のサドルも対策としていいですが、細身の部分が、座って体重が掛かったら横に広がるように潰れてしまうのはNGです。そうなると状況は変わらないです。また、価格がそこそこのものだと潰れてしまうことが多いです。
体重掛けても潰れなくて、しっかりクッションがあるのを捜されたらいいと思います。

クッションに腰があり、しっかりしているスペシャライズドのサドルは、お薦めです。
沢山、種類がありますので、カーブの形状や、クッション性を確かめながら購入されたらと思います。
あと、左右の座骨がグラグラぐらつかなく、しっかり支えてくれるのもサドルの重要な役目なので、その点も踏まえて選択されたらいいと思います。

http://www.specialized.com/ja/ja/ftb/saddles/roadmultisport-saddles


書込番号:15180138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/10/09 08:29(1年以上前)

助言ありがとうございます。

パンツの縫い目でってこともあるんですか。
盲点でした、まったく疑っていませんでした。
いわれてみれば、この夏に買ったパンツを履きだしてからのような気が・・・

検証のため、このパンツをはかずに少し試してみることにします。
それで、この症状がなくなるのなら、パンツが原因ってことになりますかね。

サドルの変形は、使用年数から可能性があるかもしれないので、ニ之瀬越えさん、アルカンシェルさんからお勧めのあったフィジークとスペシャライズドのサドルも今週末にでも見に行ってきます。
お店でお試しサドルがあるといいのですけど。。。

書込番号:15180497

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2012/10/09 09:42(1年以上前)

ミラノ2

レーパンはこれいいです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GXKRGA/

サドルはクロスで使うなら最後の救世主、ミラノ。
http://item.rakuten.co.jp/cycle-garage/sp-saddle-0018/
ミラノはいろいろシリーズがあるけどスポーツゲル、BGデザインなら乗り心地いいです。

レーパンはかなくて普通のズボンで乗っても痛くなりません。
クロスはレーパンはかなくてもいいんじゃないですか?もっと気軽に自転車乗りましょう。

書込番号:15180676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/10/09 12:52(1年以上前)

ディープ・ インパクトさん、回答ありがとうございます。

レーパン、アマゾンでいろいろ探してる中で見たことありましたが、安すぎるからなぁと思ってました。
次にレーパン買うときに候補として検討してみます。

サドルは、やはりスペシャライズドはいいんですね。
アルカンシェルさんからもおすすめとのことなので、お店に見に行くのも楽しみです。

>クロスはレーパンはかなくてもいいんじゃないですか?もっと気軽に自転車乗りましょう。
たしかに通勤でレーパンはかなくてもいいと思うのですが・・・春先から暑くて職場に着くとパンツまで汗でぐっしょりとなっていたので、どうせ着替えるならレーパンの方が快適になるかな?と単純な思いで始めました。
それで、不具合が発生したのでは意味がないで、レーパンをはかずに少し乗ってみようかなと思います。
今日は所要のため車を使ってしまったので、明日から検証開始です。

書込番号:15181142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/09 20:09(1年以上前)

こんばんは

サドルって難しいですよね?
これがいいって言われて試しても自分では???って時がありますもんね。

細身で僕の経験したもの、書いてみます。
●SELLA ITALIA X0 TRANZAM
 細身に入るのかな? 穴はないモデルでした。
 ほどほどにクッションが良かったです。(個人差ありですが)

●Fizi:k ARIONE
全長が長く、僕はポジションが取りやすかったです。
 クッションは少し硬めでしたが、僕の尻のほうが慣れてしまいました。

偉そうに書くほど体験してないですが、紹介しておきます。
道場長のお薦めを探してるんですが、見つかりません(泣)。
なかなか無いですね。

書込番号:15182375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2012/10/09 23:57(1年以上前)

>へそ曲がりダンディさんの●SELLA ITALIA X0 TRANZAM
私も持っていました。ボロになって捨てちゃったけど。
クッション性は良いですよね。
私のは穴あきモデルだったけど、穴あきは雨の日大変というのをよくわからして貰ったモデルでした。

但し既にカタログ落ちしています。
後釜はXO-FLOWじゃないでしょうか?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/01/item30600900132.html


スペシャのサドルはシラスの標準でついていたのは意外と好評でした。
けど、家にある女性用のBGカーボンなんちゃらってのはカミさんに不評でお蔵入りを食らっています。
定価高かったのに(※買値は処分価格ですけど)。

セライタリアなんかだと、同じ型番でもロットによってクッション性が違ってたり(笑)
※同じ型番のを2つもっていたんですが、同時期に購入したけど製造時期が微妙に違っていてどう座っても座り心地が違う。
パートのおばちゃんの手抜きか???

書込番号:15183592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/10 07:13(1年以上前)

レーパンはいてクロスに載るんですか。
びっくりです。

書込番号:15184315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/10 08:27(1年以上前)

へそ曲がりダンディさん、お勧めありがとうございます。
●SELLA ITALIA X0 TRANZAM
初めて交換したサドルがこれでした!
購入時についていたサドルがどう乗っても痛くて、ショップに行ったら、これの穴あきモデルとショックなしのシートポストを出してくれました。
これで、気持ちよく乗れていたのですが、右折車にはねられそうになったときのパニックブレーキで転倒して、破れてしまいました。
 
●Fizi:k ARIONE
これ、雑誌などでも評判いいですよね。
ただ、見た目で痛そうだなと思ってました。
ニ之瀬越えさんにもお勧めに上げてもらっているメーカーなので、調べていたのですが、これのバーサスというモデルが気になります。

書込番号:15184486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/10 08:49(1年以上前)

ニ之瀬越えさん、どうもです。
>SELLA ITALIA X0 TRANZAM
同じ穴あきモデル使ってました。
確かによかったです。形もかっこよくて気に入っていたのですが破れてしまったので・・・

>但し既にカタログ落ちしています。後釜はXO-FLOWじゃないでしょうか?
ニューモデルに変わってるなら、改めて購入検討もいいかもですね。

>セライタリアなんかだと、同じ型番でもロットによってクッション性が違ってたり(笑)
※同じ型番のを2つもっていたんですが、同時期に購入したけど製造時期が微妙に違っていてどう座っても座り心地が違う。
外国製って、そういうものなんでしょうね。
知り合いがロードバイクでハンドル買ったら、センターの表示ラインが全然センターじゃなかったって、嘆いてました。
取り付けても、ラインが変なとこに見えるので恥ずかしくて使えないって。

書込番号:15184545

ナイスクチコミ!0


kagi.comさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件 ロックスミス 

2012/10/10 20:18(1年以上前)

>α7大好きさん

>レーパンはいてクロスに載るんですか。
びっくりです。

私もクロスでレーパンはいてますが ビックリするよな事ですか?
そんなに可笑しいですかね?


GIOSアンピーオのノーマルサドルはレーパンはいても我慢できない痛みで スペシャのローミンに交換したら 全然痛みが出なくなりました。

書込番号:15186700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/10 21:46(1年以上前)

こんばんは。
kagi.comさん、コメントありがとうございます。
私もなにかおかしいことかな?と思います。
私の職場にもう一人自転車通勤の人がいますが、レーパンはいて乗ってきてます(もちろんクロスバイクです。)


さて報告です。
今日、自転車通勤してきました。
レーパンなしで、ゆくっりペースでペダリングを意識しながら・・・
すると、炎症のひどい左足のほうは、やはり多少はすれるのでときどき痛みを感じます。
でも、これは怪我してるからということだと思います。炎症の軽い反対側は痛みは感じなかったので。

なので、アルカンシェルさんに助言いただいたとおり、レーパンが原因かもしれない気がしてます。
ただ、はっきりさせるには炎症が治まってからでないと・・・家に帰って傷を見たら悪化してるような気がしたので、無理しちゃダメですね(泣)

書込番号:15187146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2012/10/10 22:33(1年以上前)

ごく普通のサドル

横から見ると・・・

サドルといえば去年Wiggleで意味もなく購入したサドルです

普通のセライタリアのサドルなんですが・・・

2枚目の画像
MADE IN ITALY じゃない?
MADE IN EUROPE ?
国じゃなくて(笑)
アバウトだぁ。

昔、ウルトラ怪獣図鑑で見た怪獣の中で出身地ヨーロッパってのがいたけど・・・こいつもアバウトだった・・・

書込番号:15187429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/10 22:42(1年以上前)

α7大好きさん、まいどです。

>レーパンはいてクロスに載るんですか。
>びっくりです。
いやぁ、まぁ、ありでしょう。
通勤時にジーパンでロードに乗っている方を見かけます。
僕はたまに「カジュアルシャツ+スラックス」でロードに乗ります。
あと本格使用の服装でクロスに乗っている方、結構いらっしゃいますよ。
本人さえよければ、何でもありでしょうね。

話がそれますが、最近、親父のお古(ほぼ未使用)のヤチカのカメラ(1972年モデル)で遊んでいます。
いまどき、手でピントを合わせて撮影しております。
結構、面白いんですね、これが。
スミマセン、脱線しました。

書込番号:15187475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2012/10/11 05:43(1年以上前)

>レーパンが原因
よくあります。僕も何度か経験しています。
特に最近分厚いスポンジが最初からついていて、それがあわなくて痛くなる場合もあります。最近も試しに買ったレーパンひどかったのでスポンジ外して使っています。昔はスポンジの変わりにセーム皮がついているのがありましたが、この皮がしわくちゃで痛くなるものもありました。

あと太もものゴムが痛いのもあります。痛い時は痛くないように改造しましょう。改造もできない時はサッサと捨てて、いいレーパン買った方がいいです。

書込番号:15188553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/11 06:27(1年以上前)

こんにちは。

>>レーパンが原因かもしれない気がしてます。

縫い目が原因ですと、その縫い目に何か柔らかい生地をあてがうとかの方法がいいと思います。

それでも、痛い場合は、レーパンを変えた方がいいと思います。
レーパンで縫い目の少ないタイプ、パッドの柔らかいタイプ、それか、トライアスロンタイプのレーパンで、パッド薄く柔らかく、股関節の辺りが動かし易いものもいいと思います。

購入時は、試着して確認してくださいね。


あと、傷が治り、まだスレて痛い、違和感がある場合は、ワセリンを付けると、幾らかスレがマシになります。
ワセリンは、あまり着け過ぎると衣服に付きますの少しだけにしてくださいね。

ワセリンは、大会とかの長い距離を走るときに、衣服と肌のスレ予防に、よく着けています。

http://vaseline.naosou.info/


書込番号:15188599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/10/11 19:26(1年以上前)

●ニ之瀬越えさん
>MADE IN ITALY じゃない?MADE IN EUROPE ?
国じゃなくて(笑)アバウトだぁ

品質に差があるのは、日本じゃないからねぇと納得しないでもないですが・・・生産国くらい特定して欲しいですね(笑)

●へそ曲がりダンディさん
たしかに、自分の好きな格好で乗っていいんですからね。
私も通勤路で、普通のシティサイクルでサイクルジャージ・レーパン・ヘルメットでビシッと決めて走ってる女性がいます(ゆっくりとしたスピードで歩道を走ってますが)。

書込番号:15190780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/11 19:32(1年以上前)

●ディープ・ インパクトさん
私も以前買ったパールイズミの レーパンは、ウエストなどのサイズはぴったりでいいけど、太もものサイズが合わなくて、短時間で締め付けが我慢できなくなるくらいです。

サドルも合う合わないがあって、なかなか選択が難しいと思ってましたが、レーパンなどのウェアでも同じだとは驚きです。


●アルカンシェルさん
>縫い目が原因ですと、その縫い目に何か柔らかい生地をあてがうとかの方法がいいと思います。
せっかく買ったレーパンなので、この方法を参考にして試してみます。

>ワセリンを付けると、幾らかスレがマシになります。
ワセリンって、よく効きますがどんなものだろう?って思ってましたが、リンク先の商品なら家にありました。
子供の乾燥肌に塗ってあげてた。
これなら、自転車乗るときに塗って試してみます。

書込番号:15190804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/13 21:20(1年以上前)

こんばんは。
今日、サドルをお店に見に行ってきました。
スペシャライズドを取り扱っているお店で、測定器具を使用して坐骨の幅を計測してもらいました。
130mm、143mm、150mmとサドルのサイズがあるそうで、私は143mmがいいでしょうとのことでした。

今回のことを話して、どのモデルがいいのか相談したら、ディープ・ インパクトさんから紹介のあったミラノ(ゲル入り)がクロスバイクには人気ですよ。といわれました。
ただ、在庫は置いていないとのことで・・・注文することになるのでとカタログを見ながら相談してたら、ロード用だけどミラノと同じようにゲル入りでクッションも良くて、コンフォート的だという「アバター」というモデルが気になり、お値段がミラノより大幅に増加しますが、これを注文してもらいました。

傷もだいぶ良くなってきたので週明けから自転車通勤を再開して、新しいサドルが届くのを楽しみにしたいと思います。

書込番号:15199758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/13 21:28(1年以上前)

今回、傷が出来た原因と今後対策と新しいサドル選びでとても参考になった、アルカンシェルさんとディープ・ インパクトさんの回答をグッドアンサーに選ばせていただきました。
みなさんの助言もとても参考になり、楽しく読ませていただいたのですが、全ては選べないのでご容赦ください。

また、新しいサドルが届いたら、レポートしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15199799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15872件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング