『ソフトのダウンロード販売』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソフトのダウンロード販売』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニンテンドー3DS ソフト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ソフトを新規書き込みニンテンドー3DS ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトのダウンロード販売

2012/10/10 20:09(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト

クチコミ投稿数:219件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000519-san-bus_all

専用カードに好きなゲームをインストして自分だけのオリジナルのソフトを作ることができるのは良いと思います。

ハードでは儲ける事ができないのでソフトで、というプリンター商法にそっくりですね。

ディスクシステムのようにいかないものですかね。
SFCも一部ソフトだけですがコンビニで専用ソフトを買って書き換えできました。

今回、大きいお店ばかりが導入できるシステムのようですね。
高額な専用の機械が必要なのでしょうかね。

高額でない場合は任天堂は機械を無償で貸せば良いのに、と思います。
実際に、任天堂サイトからはPC経由でDLおよびインストしますから、PCが有れば事足りるのでは?

書込番号:15186656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/10/10 23:43(1年以上前)

>専用カードに好きなゲームをインストして自分だけのオリジナルのソフトを作ることができるのは良いと思います。

そういうカードではなく、iTunesのプリペイドカードみたいなものですよ。
カードに書いてあるコードと組み合わせてダウンロードできるようになります。

小売店は通常問屋(卸売業者)経由で商品を仕入れますから直接任天堂との取引をしている訳ではありません。システム導入するには任天堂と直接の取引契約が必要でその基準(与信)が厳しいのでしょう。
大手量販店などは直接任天堂と取引しているので導入が可能と言うことですね。

書込番号:15187832

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/11 02:09(1年以上前)

なんか微妙に色々理解していない感じですね
まず専用カードではなく、汎用のSDカード
ハードの利益に関しても、値下げ直後は逆ザヤでしたが現状は黒字化したといってませんでしたか?

ディスクシステムのようにですけども、現状で出来ますよ
3DSステーションでしたっけ?あれが置いてある店舗であれば、
店頭でプリペイドカードを買って接続、eショップで購入すれば良いだけですから

書込番号:15188378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ ニンテンドー3DS ソフト]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)