『屋内で漫画を読むのに適したタブレットを教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『屋内で漫画を読むのに適したタブレットを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:10件

タブレットの購入を検討しています。

・活字よりも漫画を読むのがメイン
・自宅で使用
・通信機能はなくてもいい
・SDカード対応
・カバーが販売されている
・購入予算は、できれば20,000円以内

オススメを教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15198823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/10/13 23:00(1年以上前)

漫画を読むならアスペクト比が16:9や16:10ではなくて、4:3のタブレットが良いです。そう言う点ではIpadがベストなんでしょうが、SDカードが使えない点と、値段の点で候補から外れます。

ソニーのブックリーダーは4:3ですが、なにせ6インチなので、字が小さくなりすぎてちょっと読めたものではありません。

私自身、何台かトライしてみた結果、今のところベストなのはHyundai Rock Xです(8インチ、アスペクト比4:3)。価格は15,000円くらいではないでしょうか。ただし、SDカードではなく、マイクロSDです。

意外におすすめなのASUSのEeePC T101MTです。中古を探せば2万円台のものがあるかも知れません。

書込番号:15200316

ナイスクチコミ!0


tmoつもさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/15 04:36(1年以上前)

私もiPadがベストだと思いますが、価格で候補から外れますね。
(23日に販売?予定のiPad miniは2万円程度とは聞いてますが)

値崩れしている Sony Tablet s などはどうでしょうか?
価格.comのの価格では23,000円程度ですが、中古や安い店なら20,000円以下で手にはいると思います。

>活字よりも漫画を読むのがメイン
少し黄ばんだ液晶で、紙と同じような感じになりiPadよりも目がつかれません。

>SDカード対応
フルサイズSDカード使えます。

>カバーが販売されている
少し前には投げ売り状態でした。

※ 電子書籍を購入する場合は、SDカードに移動できないことが多いです。自炊書籍なら関係ありませんが。

書込番号:15205933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/15 10:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
購入したものはSDカードには入れられないんですか……うーん、そうなるとまた話が変わってきますね;;
SDでなく本体にもともと定められた容量内だと、パンパンになってしまいそうです。

iPadは月々の通信料がかかるんですよね?
16GBだと、購入したコミックはだいたい何冊くらい入るものなのでしょうか。

書込番号:15206602

ナイスクチコミ!0


tmoつもさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/15 21:48(1年以上前)

>iPadは月々の通信料がかかるんですよね?
iPad, Android機共に同じですが、wifiオンリーモデルなら契約する必要はありません。
(もちろん自宅インターネット用のwifi無線ルーターは必要ですが)

>16GBだと、購入したコミックはだいたい何冊くらい入るものなのでしょうか。
1冊20MB〜200MBだと思います。1冊40MBと考えると、
*iPad 16GBの場合
 実際に利用できる量は10GB程度と考えて、250冊
*Android 16GBの場合
 iPadよりもデータの格納場所が複雑(コピープロテクト用コンテンツの置き場所が限られている)で、機種によります。Sony tablet s の場合、 4GB程度です。100冊。

ただし、大手の電子書籍販売であれば、インターネット上に保存できるものが多く、必要な書籍だけをダウンロードできるサービスがあります。読み終わればローカルから削除して、また必要な時にダウンロードできます。

あと、思いつく注意点は、

・基本的に電子書籍アプリをインストールすることになりますが、欲しいコミックを出版しているかチェックする必要があります。(Sony にはあるが、Toshibaにない、iPadにはあるない等、電子書籍アプリも乱立しています)
※最近は緩和されてきて、日本メーカーのAndroidならば大体どれもOKになってます。

・似たような注意点ですが、国外メーカーの場合、電子書籍アプリをインストールできない場合があります。

・iPadは利用するために Windows or Macパソコンが必ず必要です。

...と色々面倒に思われるかもしれません(笑、
とりあえずの初心者であれば iPad が無難だと思います。

書込番号:15209092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/15 22:49(1年以上前)

まあ、これを言っちゃうと身も蓋もないんですが、自宅で漫画を読むのなら、デスクトップPCの液晶のワイド画面で読むのが一番なんですよね。

iPadといえども、見開きで読むのはきついですから。

タブレットはあくまで外出用かな(見開きが重要ではない電子書籍=小説等ならタブレットでOKだと思います)。

書込番号:15209475

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2012/10/16 02:00(1年以上前)

一人のライターの意見に過ぎませんが、こんな記事を見つけました。参考になるかどうか。

漫画や雑誌を読むならiPad、小説ならiPad miniがオススメ
http://www.appbank.net/2012/10/12/iphone-news/490888.php

書込番号:15210260

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/17 19:32(1年以上前)

tmoつもさん
スレッドの主題から反れますが、

>・iPadは利用するために Windows or Macパソコンが必ず必要です。

いつの話をされているのでしょうか?
iOS 5から不要ですよ。

"「iOS 5」は今秋リリース、Twitter統合、管理の“PCフリー”化など -INTERNET Watch"
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_451111.html

書込番号:15217007

ナイスクチコミ!0


tmoつもさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/17 23:03(1年以上前)

yammoさん
フォローありがとうございます。

※スレ主さん
iPad3 より前のiPadは利用開始時に必要です。

書込番号:15218240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/18 08:43(1年以上前)

まだまだじっくり検討してみようと思います。
お答えいただいたみなさんありがとうございました!

書込番号:15219405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング