


PC何でも掲示板
皆さん、いらなくなったパソコンパーツどうしていますか?
結構、押し入れに溜まってどうしようか悩んでいます。
Duron700、Athlon1100、と始まりFX8150まで、購入。
PCパーツがたくさん押し入れに溜まってます。
インテルのもあるし、ビデオカードもあります。
売るのもったいないと思ってしまってあるのですが、結構かさばります。
そのうち、プレミア付きますか?
不燃ごみにでも出すのでしょうか?
書込番号:15215985
0点

値のつくうちに売らない場合は捨てるしかなさそうですけど、貴金属を含むモノなのでどうするのが一番いいんだろね。
地域によってもいろいろありそう。
書込番号:15216005
0点

>いらなくなったパソコンパーツどうしていますか?
いらなくなった時点で中古ショップに持ち込んで売っています。
>そのうち、プレミア付きますか?
普通に流通していたパーツにプレミア価値がつくことはありません。
生産数が少なかったとか数量限定で販売されたなんて理由があれば分かりませんけどね。
>売るのもったいないと思ってしまってあるのですが、結構かさばります。
勿体無いという考えで保管しておくことが一番勿体無いですよ。
パソコンパーツというのは性能=値段なので、保管しているうちに売り時を逃してしまっています。
DuronもAthlonもすでに中古ショップじゃ数十円とか数百円にしかなりませんから。
>不燃ごみにでも出すのでしょうか?
売れそうも無いものについては処分した方がいいでしょうね。
そんなものを保管しておくなんて場所が勿体無いですから。
書込番号:15216011
0点

OC耐性の良いCPUやグラボだって一時だけ多少高く売れたりしますが
新コアが出たら終わりですね、レア化するパーツはまずないでしょう
それでも現行品であれば家電品などに比べたらPCパーツてオークションでも
高値で売れることが多いですね。
書込番号:15216148
0点

値段があまり落ちないパーツはありますが
プレミアは付かないですね。
買い取り専門店に出すよりオークションで売った方が高値が付きます。
しかしお金と時間・手間暇、どちらを優先するかにもよります。
書込番号:15218170
0点

中古パソコン無料回収業者に差し上げる。
売る価値が無い物は、資源回収に回される。
貴金属やレアアースなど高価な金属がふんだんに使われている。
書込番号:15298673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本メーカー回収。http://www.pc3r.jp/
メーカーが無いとか不明とかの場合。
PCパーツは古いものは有害な鉛などを含むので「単純な不燃ごみ」としては回収しない自治体もある。
たいていが市役所へ申請。有料の場合も。
プレミアが付くのは、例えばマックのクラッシックとかごく一部のいわゆる「歴史的パーツ」や「名機」。
日進月歩のPCの世界でプレミアがつくパーツとか、ほぼ無いと思ってよい。
だれかがPCパーツを網羅した博物館でも作るなら話は別かもw
値が付くかどうかヤフオクで自分と同じものを探せば解る。
書込番号:15350147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)