家でJ-COM40で契約をしておりbuffaro有線ルーターと繋ぎ其の上に無線ルータNECWR4100Nにてノートパソコンは他の部屋でも使用出来ますがタブレットを他の部屋に持っていくと電波が届かない状態です。どのようにすれば家でもタブレットは使用出来ますか?
書込番号:15240836
0点
> どのようにすれば家でもタブレットは使用出来ますか?
一般的にタブレットやスマホは、ノートPC等に比べると無線受信感度が低いですね。
WR4100Nは、スタンダードタイプですから、ハイパワータイプの無線ルーターに変更する。
例)AtermWR8175N http://kakaku.com/item/K0000363593/
または、中継器を使用して無線で中継する。
WR4100N --- 中継器 --- タブレット/PC --:無線
中継器例)WLAE-AG300N http://kakaku.com/item/K0000121513/
無線が届きにくい部屋まで、LANケーブルが這わせるのでしたら、もう一台無線ルーターを用意しても良いですね。
書込番号:15240902
![]()
0点
もう少し、使用環境の情報が無いとはっきりした回答がもらえないと
思いますが、今使われているNECのルーターをハイパータイプのものに変える
とかが手っ取り早いかな
AtermWR8175N PA-WR8175N-HP
http://kakaku.com/item/K0000363593/
使いたい部屋まで有線LANが伸ばせるなら無線のAP追加でも可能です
MZK-SA300D
http://kakaku.com/item/K0000281931/
ご参考までに
書込番号:15240931
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






