


カメラを買い替えたんですが、
今まで使ってた三脚のリモコンと端子が違う様なのです。
なんとか変換して使えるもんなのでしょうか?
リモコン付三脚はVCT-1170RM
カメラはHDR−CX590
使えないならリモコン部分だけ買い替えになっちゃうのでしょうか?
教えてください!
書込番号:15255557
0点

ニッカピさん こんばんは
HDR−CX590対応のリモートコマンダーはRM-AV2と成っていて
VCT-1170RMの対応機種の中にHDR−CX590が有りませんので
リモートコマンダーは使えないと思いますので
リモートコマンダー RM-AV2に代える必要が有りそうです
でも RM-AV2基本性能 VCT-1170RMに付いているリモートコマンダーより 基本性能落ちそうです
書込番号:15255978
1点

ニッカピさん 度々すみません
少し探したら 前にも同じ様な書き込みありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13883314/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9633993/
三脚側は LANC端子 カメラはA/Vリモート端子だと思います
書込番号:15256032
1点

もとラボマン 2さん
情報ありがとうございます!
以前にも書き込みがあったんですね、失礼しました。
ハンダ付け工作が必要なようですね?
今日使う三脚だったんです。。。
残念ですがリモコンは使いません!(泣)
ありがとうございました!
書込番号:15257152
1点

ニッカピさん 返信ありがとうございます
今日使うと言うことですが せっかくリモコン付いた三脚なのに残念ですね
でもせっかく有るリモコン使えないのはもったいないので 変換ケーブル有ると本当は良いのですが‥
どこかで 変換ケーブル販売される もしくは販売されていると良いですね。
書込番号:15257207
0点

もとラボマン 2さん
手持ち撮影ではカメラの手ぶれ機能に救われましたが、
やっぱり三脚撮影のときはリモコン使いたかったぁ!
カメラにタッチするたびに神経を使いました。
いろいろ探したらこんなのがありました。
http://www.manfrotto.jp/adapter-cable-lanc-av-10cm-522AV
http://videkin.com/goods/1303798223485/
次回の三脚を使う撮影で用意してみます。。。
書込番号:15268959
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





