『フレッツ西日本フレッツ光ネクスト隼』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『フレッツ西日本フレッツ光ネクスト隼』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 フレッツ西日本フレッツ光ネクスト隼

2012/11/02 10:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:30件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/02 10:05:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :100.9M(100,892,642bps)
上り速度 :78.0M(77,950,656bps)

http://speed.rbbtoday.com/
上記の速度測定サイトで検索した結果
下り 33.07Mbps
上り 52.42Mbps
このような速度となり、上記サイトでの速度測定を指定してきたのはプロバイダーなのですが、なぜこのような差になるのか謎です。下りが上回った事もなければこの結果もいい方です。
価格.comではそれなりの数字は出たのですが・・・



書込番号:15283892

ナイスクチコミ!1


返信する
alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/02 21:53(1年以上前)

そのサイトは個人情報入力しないと、測定できないサイトですよね。
なぜ、メールアドレス入力する必要があるのか?

http://netspeed.studio-radish.com/
上でもう一度測定してみてください。

書込番号:15286190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/11/02 22:24(1年以上前)

>マサテンさん
隼ならラディッシュで測った方が大きな値しましますよ。
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html


>alienwareさん
メアドは入力しなくても計測できますよ。

書込番号:15286365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2012/11/02 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
教えていただいたサイトから測定してみた結果
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:Toppa!
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.736Mbps (1.217MByte/sec) 測定品質:52.4
上り回線
 速度:72.11Mbps (9.013MByte/sec) 測定品質:79.6

このようになりました。確かに早くなってくれましたが、ただやはり下りが遅いのが気になります。
そして他の方の測定結果も詳しく見れえたのでとても参考になるサイトでした。ありがとうございます、検討にも使わせていただきます。
最初に使ったサイトですが、メルアドは私も登録せずに利用しました。利用経路が謎だったので正解だったみたいですね。。

書込番号:15286429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/11/03 14:21(1年以上前)

マサテンさん
マルチセッション版の計測でしょうか?
>下り回線
> 速度:9.736Mbps (1.217MByte/sec) 測定品質:52.4
>上り回線
> 速度:72.11Mbps (9.013MByte/sec) 測定品質:79.6
測定品質が少し低いようなので測定品質が90以上になるまで
何度か計測したらもう少し正確な速度が測れると思います。

書込番号:15288861

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/11/04 14:28(1年以上前)

マルチセッション版-β-

マルチセッション版-β- 東京 
測定方向=両方向
測定精度=高
データタイプ=圧縮効率低
接続数=16〜16

セットで速い方が多いですが、条件をいろいろ変えて計測してみてください。
http://www.117ok.net/GspeedBBS.jpg

書込番号:15293727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/11/04 22:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
マルチセッションではなく通常のほうで計測していました…(汗)
再度117okさんの設定でマルチセッション計測してみた結果このようになりました。

使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:Toppa!
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:141.7Mbps (17.71MByte/sec) 測定品質:93.8 接続数:16
上り回線
 速度:767.6Mbps (95.95MByte/sec) 測定品質:96.6 接続数:16

上りが驚異的な数字でビックリしましたが、相変わらず下りがそれに追いつけてない感じです。
youtubeとかも見るので下りにはもう少し頑張ってほしいですが、今のところそこまで不便は感じていないので、少し様子を見ようかなと思います

書込番号:15296088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/04 22:51(1年以上前)

ところで、NTT網内の速度はいかがでしたか?(下りのみ計測)
それが分からないと、プロバイダが原因なのかNTT網内が原因なのか分かりません。

書込番号:15296190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 23:02(1年以上前)

HD動画でも15Mbps程度有ればストレス無く視聴可能です。
サーバーに何人アクセスしているかが問題だろうと思います。
主さんの環境で、今以上速度上がったとしても変化無いでしょう。

http://netkaisen-setuyaku.com/archives/191

書込番号:15296264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/11/08 23:59(1年以上前)

>くるくるCさん
お返事遅くなりました。。
フレッツ速度サイトは簡単接続ツールをインストールしていないので、PCからはできないみたいです。
個人的にも把握しておきたいので、今度フレッツのカスタマーセンターに電話してみたいと思います。

書込番号:15314190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/11/09 00:09(1年以上前)

>大魔神さん
LANケーブルを変えたりと細かいことはしていたのですが、仰るとおり速度変化はなかったです。
PCのほかにPS3もするので速度安定のためプロバイダーを思い切って変更したのですが、速度は劇的に安定しました。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:316.8Mbps (39.60MByte/sec) 測定品質:92.5 接続数:16
上り回線
 速度:278.7Mbps (34.84MByte/sec) 測定品質:57.4 接続数:16
測定者ホスト:
測定時刻:2012/11/9(Fri) 0:03
==================================================================

上りが調子悪かったのか低いですがそれでも高いです。
プロバイダーでここまで変わるとは予想外でした

書込番号:15314237

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/09 19:48(1年以上前)

下記のURLへアクセスしてみてください。
http://www.flets-west.jp/speed/

書込番号:15317166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/11/10 03:37(1年以上前)

>くるくるCさん
ありがとうございます。
すいません、こちらはIPv4の帯域でフレッツ接続ツールがないと接続できないそうです。
問い合わせたところ、ゲートウェイがいるみたいなのですが、あいにくONUのみでツールをインストールしないことには接続できないようです。
直接電話で問い合わせて速度確認できるようなので、今日の土曜日にでもかけてみて下りの速度をご報告できればと思っています。

書込番号:15319039

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/10 13:26(1年以上前)

IPv4でもIPv6でも出来ますよ。
画面をよく見てください。
ただし、IPv4はONUでの設定が必要です。
ONUへのアクセスは簡単にできますよ。
接続ツールを入れなくても、IEなどでhttp://ntt.setup/でログイン出来るはずです。
取説を良くお読みになってください。

書込番号:15320455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/11/11 22:43(1年以上前)

>くるくるCさん
教えてくださったセットアップURLへは過去に何度か試みたことがあったのですがダメでした。
ONUから直結はもちろん、ルーターを中継してもアクセスできません。
ブラウザはIEとクローム両方から試しました
なにか足りないものでもあるのでしょうか?

使用しているONUは三菱製のGE-PONという品番です。

フレッツに問い合わせした際の返信を添付しますので、なにか参考になれば幸いです
個人にかかわる文面は割合してます。

こんにちは。
NTT西日本ネットでもっと!センターの○○と申します。
お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

このたびは、速度測定サイトについてのお問い合わせでございますね。

○○さまは、簡単接続ツールを利用せずに速度測定をしたいとご希望ですが、簡単接続ツールとは「フレッツ接続ツール」のことでよろしいでしょうか?

ご自宅に設置させていただいている通信機器によっては速度測定を行なう際に「フレッツ接続ツール」が必要な場合がございます。

光ネクストをお使いで、ご自宅にホームゲートウェイという通信機器が設置されておりましたら「フレッツ接続ツール」をご利用いただかなくても速度測定サイトをご利用いただけます。

もし、ご自宅にONUという通信機器のみ設置させていただいておりましたら、 速度測定サイトを利用する際に「フレッツ接続ツール」をご利用いただく必要がございます。

速度測定につきましては、専門の窓口でもお調べすることができますので「フレッツ接続ツール」を利用せずに速度測定をなさりたいとのことでしたら お手数をおかけいたしますが、次の窓口までご連絡くださいませ。

■IPカスタマサポートセンタ
【お電話でのお問い合わせ】
電話番号:0120-248-995
受付時間:受付時間:午前9時〜午後5時)
     ※土曜・日曜・祝日も受付中です。

ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:15328013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/12 21:57(1年以上前)

フレッツ光ネクスト系でONU単体は初めて知りました。
一体型のCTUでは無いのでしょうか?
さらに三菱製は初めて聞きます。
たいてい、
・住友電工
・NEC
・???←失念ですが三菱ではありません
の3つのうちどれかだと思っていたのですが。
ONU単体ですと、セットアップは出来ないとおもいます。
測定結果を見る限り、プレミアムじゃ無いですし…。

すみません、お力(助言)になれそうに無いです。

書込番号:15332126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/11/13 00:25(1年以上前)

>くるくるCさん
色々とご尽力いただきありがとうございます。
こちらの契約プランはフレッツ光ネクストのハイスピードタイプ隼というもので、先月の10月から始まったばかりの新しいサービスです。なのでおそらくプレミアではないと思います。
1ギガ回線がうたい文句ですが、今のところそれらしい恩恵はないですね・・ONU単体でCTUはないです、おそらく隼専用のものになるのかもしれないですね。
フレッツに問い合わせた内容を見ると、電話で聞くしかないようなので速度の問い合わせをしたいと思います。
まだ始まったばかりのサービスなのでこれから速度もある程度向上して安定してくれることを期待したいです。
本当に色々ありがとうございました。問い合わせ結果はまたこちらでご報告できればさせていただきます。

書込番号:15332983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)