『三菱のシステムで契約しようと思っていますが・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

『三菱のシステムで契約しようと思っていますが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

クチコミ投稿数:91件

グリーンエネルギーナビの一括見積を利用して取得した中で、三菱とパナの2つに絞れたのですが、まだ若干の迷いがあります。
屋根はスレート、ほぼ東西各1面の3.5寸切妻です。
共に安全対策足場付き、補助金なしです。

三菱のシステムは
東西各14枚=28枚 5.57kW
7直*4系統集中型になります。
パワコン PV-PN55G
エコガイドTABあり 185万円

一方、パナのほうは
東西各12枚=24枚 5.59kW
パワコン VBPC355
6直*4系統 マルチストリング
5インチモニタ 205万円

南面1面配置だったら全く悩まず三菱だったのですが、集中型とマルチストリングでどれくらい発電量の差が出るのかが気になっています。
10年を目処として考えたとして、価格差を年間発電量に換算すると476kWh。
ストリング毎の最適制御ができる(はず)のパワコンだとこれくらい差が出る可能性はあるものなのでしょうか?

書込番号:15291848

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/04 10:52(1年以上前)

マルチストリングス型のパワコンは各系統毎での電圧調整が可能となる為、系統それぞれのパネル枚数をある程度自由に設定できるのがメリットだったと思います。
発電量が大幅に上がる優位性を持っているのであれば、シャープにしろパナソニックにしろそれを訴求した営業展開をするでしょうし昇圧回路を組んだ三菱と大きな差が出るとは考えにくいと思います。

書込番号:15292973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2012/11/04 11:57(1年以上前)

ussy155さま

ありがとうございます、お陰で、だいぶ方針がはっきりしてきました。
三菱に絞って、もう一息価格交渉してみようと思いますが・・・・。

マルチアレイコンバータ→ただの接続箱へ変更したら、影響大きいでしょうか?

書込番号:15293225

ナイスクチコミ!1


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/04 14:04(1年以上前)

マルチアレイコンバータは接続箱にマルチストリングス機能を付加した物なので、パネルの並列接続が成されているのであれば必要がないと思うのですが。それにホームページを見ると昇圧で若干のロスが出る様ですね。
回路設計が7枚直列×4で収まっている中でマルチアレイコンバータが必要となる状況と業者が提案しているのであれば、逆に理由を知りたい所ですね。

書込番号:15293649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2012/11/04 15:04(1年以上前)

回答有難うございます。

結局理由は良くわかりませんでした。
(何かの理由で余ったのか?、致命的な影があるわけでもないようなので・・・)
その後、マルチアレイコンバータ無しでの見積提示があり、178.5万円の提示が有ったのでこれで商談を進めようと思います。
補助金無しで32万円/kWなら、これ以上無理することはないかと・・・・・

色々有難うございました。

書込番号:15293840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)