


F1 2011 PC版 が Windows8にしたら動かなくなりました。原因はなんでしょうか??また、解決策があれば教えてください。
書込番号:15292036
0点

動かないとは?
ソフトの起動もできなのか、途中まで起動するのか?
Win8DSP版?それとも、アップグレード版で?
後者であれば、ソフトを一度アンインストールし入れ直してみる。
書込番号:15292044
0点

F1 2011 をクリックするとDVDの読み込みの小さなアイコンが出るのですが、そのあと起動しません。画面にF1 2011は現れません。
Windows8はアップグレード版ではありません。がwindows7の画面からインストールさせました。
書込番号:15292070
0点

W-8の動作環境がF1 2011 PC版に整っていない事が考えられます。これは各ソフトだけではなくPC全体を動作管理するマザーボードがW-8に対応できていないのです。間もなくPCメーカー、及びマザーボードメーカーからのアップロードの案内が届くまでW-8での楽しみはピットインですね。ただし、アップロードで正常に動作する保障はありません。
W-XP→W-VISTA→W-7への移行はスムーズに出来たのにW-8はかなりの頑固者です。
還暦過ぎの爺からのアドバイスですので的外れの部分があるかもしれませんがお許しください。
書込番号:15299042
0点

F1 2011はWindows8非対応になっています。2012なら対応になっているようです。
ここに対応表があります。
http://www.e-frontier.co.jp/support/os/win/8.html
書込番号:15313645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





