ウチはまだケーブルTVをアナログ放送で観ることができます。
今まで分配器を使用しTVでアナログ放送と地デジ放送両方を観ることができていました。
しかし、このたびBDレコーダーを買ったので、地デジ放送をBDレコーダーを通してTVに繋ぐと一部チャンネルが映らなくなりました。
どうしたらよいか教えて下さい。
書込番号:15302610
1点
こんにちは
BSと地デジ用のブースター、例えば http://kakaku.com/item/K0000159887/ を分配器の前に入れます。
しかし、電流通過など、多少専門的な知識が必要となります。
ブースターの電源部の接続についても同様です。
自信が無い場合はお店へ依頼するのが間違いないかと思います。
書込番号:15302808
0点
2分配して映らなくなるようでは元のアンテナが悪いといえますが、アンテナケーブル
に古い3C−2Vや5C−2Vやアナログテレビに付属のプラスチックプラグ(整合器
内蔵)などをお使いでしたら、S−4C−FBなどの2重シールドのケーブルと、F型
接栓に替えると改善される場合があります。
また、安物のHDMIケーブルから電波が漏れて受信障害を起こすことがありますから
大手メーカー品をお使いください。
ケーブルテレビを解約してUHFアンテナを立てるのでしょうか。ケーブルテレビでは
市販のブースターでは対応しない周波数変換パススルーを行なっているため、ケーブル
テレビ用のブースターをお求めになる必要があります。
書込番号:15302840
![]()
3点
有難うございました。
ケーブルTVの場合、ケーブルテレビ用のブースターをお求めになる必要があるんですね。
ケーブルTV会社に相談してみようと思います。
書込番号:15327547
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビブースター・アンテナブースター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/15 12:34:23 | |
| 6 | 2025/11/08 9:30:40 | |
| 0 | 2025/10/13 16:45:24 | |
| 3 | 2025/09/27 18:55:58 | |
| 5 | 2025/08/03 11:29:23 | |
| 18 | 2025/06/23 17:54:45 | |
| 0 | 2025/05/02 16:20:30 | |
| 3 | 2025/01/14 21:13:25 | |
| 0 | 2024/12/05 13:12:51 | |
| 5 | 2025/06/22 23:36:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)





