『アフターケアでメーカーを選ぶとしたら』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『アフターケアでメーカーを選ぶとしたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アフターケアでメーカーを選ぶとしたら

2012/11/09 22:02(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:435件

現在導入検討中です、やはり長期間使うモノなので機能保障とアフターケアに重点を置いて検討しようと考えています。
基本的にはアフターケアは施工業者さんにお願いするモノだと思うのですが、施工業者さんが5年10年後も存在するかが疑問です。
たとえパネルメーカーの機能保障が10年あっても、機能検査を定期的に行ってくれる施工業者が無くなってしまうと機能低下を発見出来ず折角の保障も活用できません。

自分で機能状態をモニター出来たり、施工業者に代わって直接検査を行ってくれるパネルメーカーはありますか?

書込番号:15317813

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:241件

2012/11/10 04:56(1年以上前)

シャープのWEBモニタリングサービスが希望に一番近いのでは。
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/monitoring/
他のメーカーで近いサービスは見ませんね。

さすがに詳細な稼働状況を常時モニターできるシステムを用意しているメーカーは無いかと。
全パネルやケーブル、機器に各種センサーを付けて情報を何らかの形で送信し集計して表示、記録するというのはシステム自体のコストもかかるし、何よりそれ自体の保守が必要となってくるので。多分今後も出てこないと思います。

保証終了後のメンテナンスについては、すでにそこそこ適正な価格で設置業者問わずで対応してくれるメンテに力を入れている業者も出てきたので、将来的にはその辺りを頼りにする事になるのではないでしょうか。

書込番号:15319121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/10 15:30(1年以上前)

電気関係はやはり専門業者しかできません。
施工業者がつぶれた場合は有償で別の業者に依頼するしかないでしょう。

発電量だけなら、自分で最寄りの気象台の日照量と発電量を比べ、
その関係が維持できているかチェックし続けることでできます。
面倒なことが嫌なら、ソーラークリニックのような、発電量を登録すれば
日照に対して妥当かどうか指数を出してくれるサイトを利用するといいでしょう。
日照量の割に発電しない状況になったら、有償でいいから他業者に点検を依頼するなど。
また、メーカー保証切れ直前の9年目に入ったら総点検してもらうといいと思います。
無償修理対応可能な不具合が見つかればこの時点で修理できればいいですし。

書込番号:15320840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:1235件

2012/11/11 00:12(1年以上前)

京セラはメーカー保障です、仮に代理店(施工業者)が10年経たず倒産してもメーカーが責任をもってメンテしてくれます。

代理店の保障の場合はつぶれたらそれまでですね。

書込番号:15323228

ナイスクチコミ!0


lupin75さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/12 23:34(1年以上前)

最近シャープで契約したのですが、15年保証に加え、さらにTSCの有償のサポートに加入しました。1,5,9年目にパネル洗浄と、IVカーブチェックなどを行います。コールセンターもあります。
太陽光新設時に業者経由でしか入れないようです。だいたいシャープの15年保証が25000円(5.46kwの値段)、TSCが73500円くらいかかった気がします。
太陽光サポートセンター(TSC)
http://www.t-support-center.com/
こういったサービスは今後増えていくのでしょうね。
また、それぞれのメーカーのホームページに載っているメーカー推奨の業者であれば、メーカーの看板を背負うのですから、施工責任および保証期間の対応が良さそうな気がします。(私は載ってない会社で施工しましたが、、)

書込番号:15332716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)