『実売20万円以下で』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『実売20万円以下で』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実売20万円以下で

2012/11/12 06:45(1年以上前)


プリメインアンプ

この度、プリメインアンプを実売20万円以下で探してます。
先日、ソウルノートのsa3.0を自宅試聴しました。低音の躍動感とビシッと止まる制動力が気に入ったんですが、高音が少し硬く感じました。
そこで質問なんですが、ソウルノートのsa3.0のような低音の力感、制動感を持ち、高音が滑らかで空間表現に優れたアンプを探しております。
自分なりに調べた中では、マランツの13s2やラックスマンのL-505uxが好みにあうのかな?と思いました。
SPはfocus160です。
皆さん、宜しくお願いします。

書込番号:15329137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2012/11/12 08:50(1年以上前)

>自分なりに調べた中では、マランツの13s2やラックスマンのL-505uxが好みにあうのかな?と思いました。

その2機種でいいと思います。
低音の制動感は?ですので、試聴して下さい。

書込番号:15329399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2012/11/12 09:33(1年以上前)

デジタル貧者さん、返信ありがとうございます。
やはりSA3.0の制動感までは難しそうですか?
じっくり試聴してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15329490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2012/11/12 22:29(1年以上前)

>ソウルノートのsa3.0のような低音の力感、制動感を持ち、高音が滑らかで空間表現に優れたアンプを探しております。
>SPはfocus160です。

ソウルノートと傾向が近く、ディナウディオのスピーカーと相性が良さそうなの考えると、PRIMAREとNmodeがイメージですが思い浮かびます。

PRIMARE I22

http://kakaku.com/item/K0000280669/

Nmode X-PM2F

http://review.kakaku.com/review/K0000156489/#tab
http://www.nmode.jp/pro_xpm2f.html

どちらも制動力はあると思いますが、量感はフラットな印象です。

PRIMARE空間表現には定評があり同じ定評があるATOLLと良く比較されるメーカーです。北欧的な清涼感があるサウンド、音の消え入る余韻が素晴らしいアンプだと思います。

nmodeは、出力は小さいですが以前のfocus220で良くデモをやっていました。
フラット過ぎるぐらいフラットですが、けして無機質な音ではなく元気の良さと瑞々しさがあり音楽を楽しませる音を出してくれるアンプです。

ご希望に添える部分はあるとは思いますが、当たらずと雖も遠からずだと思いますので態々試聴することはないですが、もしお店に置いてあったらついでに試聴してみて下さい。

書込番号:15332317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2012/11/12 23:14(1年以上前)

圭ニ郎さん、こんばんは。
いつもお世話になります。

プライマーというメーカーは初めて知りました。
是非、試聴したいと思います。

N-modeのアンプはFOCUSを購入の際に聴きましたが、sa3.0の躍動感ある低音の方が好みですね。でも、高音の繊細さ、空間表現はN-modeの方が良いと感じました。
高い買い物なので、じっくりと時間をかけて試聴したいと思います。
いつもありがとうございます。

書込番号:15332593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/11/13 09:26(1年以上前)

こんにちは。

良い意味でデジタル式の「制動」を感じられたご様子ですね。

パイオニアの新デジタルA50なんかもいかがでしょう。

デノンの新2000REも一聴の価値あり、と思います。

ご一考に。

書込番号:15333882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2012/11/13 10:01(1年以上前)

はらたいらさん、おはようございます。
そうですね。
デジタルの制動力って、クセになりますよね。
思わず踊り出してしまいます♪

ご紹介いただいたアンプも試聴したいと思います。
いつもご親切にありがとうございます。

書込番号:15333975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/15 20:03(1年以上前)

Fidelixの CERENATEはいかがでしょうか?
ヤフオクで11万前後です。

RCA入力ですと前面のボリュームが使用可能になります。

シンプルコンパクトで制動力の高いアンプです。
発熱も気になるほどではありません。

書込番号:15344700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2012/11/16 01:14(1年以上前)

FOCUS160素晴らしいスピーカーですね。
このスピーカーを生かす方向として、2つあると思います。

1)高い空間表現再生を極める
http://www.rasteme.co.jp/product/audio/hda-524/hda524.html

2)オーディオ基調の音に色付けして音色を楽しむ
DENON PMA-2000RE

トータル20万円也、両方を使い分けしませんか?

書込番号:15346231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2012/11/16 16:52(1年以上前)

克黒0型さん、こんにちは。
返信が遅くなり申し訳ありません。

HP確認しました。レビューを読むと、私の好みの音がしそうです。試聴するのに、東京まで行かないといけないのが辛いですね(汗
11万円で買えるのが魅力的ですね。
なんとか都合つけて試聴に行きたいです。

書込番号:15348269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2012/11/16 16:58(1年以上前)

梅こぶ茶の友さん、こんにちは。
使い分け!
その手がありましたね♪

デノンの2000aeは試聴した事があるんですが、低音の膨らみが気になりました。
2000Reはいかがでしょうか?

書込番号:15348284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2012/11/17 01:21(1年以上前)

心地良い音に包まれ隊さん、こんばんは。

使い分けをお薦めし隊です。w

2000RE良いですよ。
こちらのスレが参考になるのではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2048/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15266492

私は、2000RE+DALI Epicon6という組み合わせで試聴しましたが、120万円のスピーカーを楽々とドライブしておりました。低域の余分な膨らみなど一切ありませんでした。

このアンプはよいです。
2000AE、SEとSA11の差は感じましたが、2000REの場合はキャラクタの違いからこちらを選ぶこともあるだろうと思います。

FOCUS160+ソウルノートのsa3.0は悪く無いと思いますが、個人的には紹介したラステームのアンプの方が全体のまとまりは上で空間表現については2段上だと思います。ただし、この組み合わせで聴いていませんので、あくまでも個々に試聴したイメージです。


高音が少し硬く感じたとの事ですが、ツィーターのエージングが進んでいないだけだと思いますので、もう少し時間を置いて聞きなおしてみられたらと思います。

書込番号:15350493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2012/11/17 14:40(1年以上前)

梅こぶ茶の友さん、こんにちは。
2000REはどこでも試聴できそうなので、近々いってみたいと思います。
ラステームは...探してみます(笑)
広大な音場に包まれたい隊ので(笑)
ご親切にありがとうございます。

書込番号:15352540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2012/11/18 00:34(1年以上前)

あはは、なんだか煽っちゃいましたか。
でも、ちゃんと試聴してから購入してくださいね。

では、お互いによいオーディオライフを!!

書込番号:15355223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2012/11/18 01:40(1年以上前)

梅こぶ茶の友さん
煽っただなんてとんでもないです!!
高い買い物ですので、しっかり試聴してから購入したいと思います。
本当にありがとうございます。

貴重なアドバイス下さった方々へ
ご親切にアドバイスありがとうございます。
此方でご紹介いただいたアンプはなるべく試聴させていただきます。

書込番号:15355435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング