来年3月に、Huawei製4.7型液晶のスマホを、発売するらしい。
通信速度は75Mbps、EMOBILE初のオサイフケータイ・ FeliCa対応。
親会社になる、SoftBankの周波数も、使えれるとか。
楽しみです。
日経が情報源です。
書込番号:15329789
0点
今回、docomoから発売された、Huawei製HW-01E。
防水は付いていないが、Xi・テザリング・ワンセグ・赤外線・おサイフと、そこそこのレベル。
カメラも1,300万画素、液晶は4.5型HDと、中々です。
EMOBILEのGSシリーズとは、スペックが大分違います。
3月頃に、発売予定の次期モデルは、液晶の大型化(4.7型)や高速通信・初おサイフだけでなく、赤外線・ワンセグも、搭載されるといいですね。
次に防水も。
書込番号:15370179
0点
http://buzzap.jp/news/20121226-oppo-find-5-japan/
LTEが要らないなら、いいかもしれません。
EMOBILEから出たらいいです。
書込番号:15532567
0点
MiEVさんお久しぶりです。昨日HW-03Eが発表されて防水とか良いなと思いました、GL07Sは薄型みたいなので防水はつかなそうですね…ソフトバンクの3Gエリアが使えるみたいなので音声を使っている自分からしたら喜ばしい話です。
書込番号:15658905
0点
その新型find05は生活防水対応なのでしょうか?今日の日経新聞で今月末に発売と書いてました。
書込番号:15685332
0点
3/7発売のSteamX GL07Sの発表が今日有りました。なんかdocomoのD2 HW03Eに似てます。oppo find5より先に出ましたね。新規加入予定なので悩みます。高性能みたいですが、1番大切な機能は防水なんですが。
書込番号:15797367
0点
今日の発表を見て、失望しました。
HW-03Eに瓜二つかと、思っていましたが、ワンセグ・赤外線・防水は、無さそうです。
外見もカメラ位置が違います。
液晶も違いそうです。
HW-03Eは、水滴がついても、操作出来ますから。
料金も、2段階定額も無くなり、一杯使う人は、いいですが、あまり使わず、WiFiでの使用が多い人は、高くつきます。
書込番号:15797570
0点
MiEVさんへ
では、oppo find5が発売するまで待ったほうが良さそうでしょうか?
書込番号:15798358
0点
西岡きよしさん、こんばんわ。
その機種は、日本販売があると、ネットに出ていました。
それがEMOBILEで出るかは、EMOBILEの発表があるまでは、わかりません。
EMOBILEの機種発表は、不定期ですので、予測がつきません。
EMOBILEの機種のほとんどは、外資系メーカーです。
外資系メーカーは、防水搭載は少ないです。
Sonyや、SHARP・Panasonic製の5型液晶を、出して貰いたいです。
S51SEも1年以上経ちましたので、次をお願いしたいです。
書込番号:15798433
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/09/14 8:06:15 | |
| 0 | 2025/08/30 23:17:03 | |
| 5 | 2025/08/17 16:00:25 | |
| 7 | 2025/06/26 15:49:44 | |
| 9 | 2025/05/14 16:03:28 | |
| 0 | 2025/05/07 0:02:17 | |
| 4 | 2025/04/23 15:45:08 | |
| 4 | 2025/03/31 2:07:25 | |
| 18 | 2025/01/13 16:56:56 | |
| 20 | 2024/12/05 16:20:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
