


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/15 11:53:35
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :100.8M(100,786,921bps)
上り速度 :75.6M(75,588,274bps)
回線は「隼」
LAN-WH450n/RU親機と子機にて無線LAN接続
レノボ 29585PJ Win7 32bit IE9
ルーターを高速の物に買い換えたんですが、速度はこんなものでしょうか?
書込番号:15343132
0点


価格.comは100Mbpsまでしか測れないので・・・
その速度ですので上限に達してます。
下記のサイトは100Mbps以上に対応していますので、もっと出るかもしれないですよ(たぶん
出る)。
速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
>>LAN-WH450n/RU
この親機はスループットが300Mbps前後のようなので、レノボ 29585PJは有線は100Mですが1Gbpsに対応したPCを繋ぐと最大速度はたぶん発揮できないでしょう。
無線で接続する分には450Mbps(実測200Mちょっと)の速度は十分に発揮できます。
書込番号:15343651
1点

> LAN-WH450n/RU親機と子機にて無線LAN接続
LAN-WH450N/RUが最大リンク速度450Mbpsとなるのは、5GHzの方だけです。
5GHzでリンク出来ているか確認下さい。
その上で、
http://netspeed.studio-radish.com/
で計測。
書込番号:15344912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)