『突然上りが遅くなりました』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『突然上りが遅くなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

突然上りが遅くなりました

2012/11/15 22:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/15 22:47:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :UCOM
プロバイダ:Qit
下り速度 :51.1M(51,097,807bps)
上り速度 :0.3M(255,682bps)

昨日まで3M以上は出ていたと思うのですが
今日になっていきなりこの速度になりました。
ストリーミング動画を配信していたからでしょうか?
通信に支障が出て困ってます。
直る見込みありますか?

書込番号:15345684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/15 23:01(1年以上前)

帯域規制がかかったのかもしれませんね。
どれほど、アクセスが有ったのか分かりませんが、ログがあればそこから計算すると分かると思います。
ダメもとでプロバイダに確認してみてはどうでしょうか?


あと、以前から3Mbpsしか出ていなかったとのことですが、OSは何をお使いですか?

書込番号:15345695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/15 23:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。

帯域規制ですか。
こういった規制解除までどのくらいかかるのかきになります。
ログはどこを参照したらいいかちょっとわかりません。
あまりにも長引くようならプロバイダに聞いてみます。

今使用してるOSはXPです。
正確に覚えては居ないですが4〜5Mぐらいは出てたと思います。

書込番号:15345822

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/15 23:34(1年以上前)

OSがXPであれば、改善する余地があります。
Net Tuneなどを使ってRwin値やAFD値を最適化されていますでしょうか?
Rwin値はもしかすると最適化されていると思いますが、AFD値はされていないように思います。

どの程度の値を入れたら良いかは、PCスペックやメモリに左右されますので、Googleなどを使って検索してみて下さい。それでも改善しないようであれば、やはりプロバイダに確認するしか無いですね。

書込番号:15345893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/15 23:43(1年以上前)

Rwin値やAFD値を最適化ですか。
ぜんぜん弄ってないので少し試してみます。
のぼりが遅くなったのも突然ということもありますので
プロバイダへ確認もして見ます。

ありがとうございました。

書込番号:15345945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/18 14:02(1年以上前)

いらっしゅさん、こんにちは!

AFD RWIN等の設定はNet Tuneが便利ですよ。

詳しい設定の方法はこちらのページでどうぞ〜

http://hikarifiber.net/mensis/hikari.html

以前、私もXPの時、遅すぎてページを開くのがやっとでしたが設定を変えてから快適になりました。

書込番号:15357124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)