『ネット環境』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネット環境』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット環境

2012/11/18 11:16(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件

Nexus7、docomoSC-01E、iPad mini Wi-Fi(+Cellular) の機種選びで悩んでいます。
選択基準の一つ、ネット環境についてご意見頂けますでしょうか。

・Nexus7、無線LAN環境エリアのみ
・SC-01EとiPadはキャリアと契約すれば何処でも?
今のところ無線LANだけでいいかな?でも将来的にはキャリア契約?
と考えています。

実際皆さんはどうされていますか?無線LANのみ?何処でも?
勿論使い方で違うはと思いますが、そこら辺も含めてご意見を頂ければ。

携帯がdocomoなので何処でもならSC-01Eになりそうです。

書込番号:15356633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/26 21:57(1年以上前)

例えば電車での移動中や外出先などで、
ゆっくり座ってタブレットを見る場所・時間が作れるようでしたら、
どこでもネットワークに繋がる環境は便利で通信料を払う価値はあるように思います。

そういう場所・時間が作れない場合は、無線LANのみのほうが
価格満足度は高いと思います。

書込番号:15395992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2012/11/27 11:51(1年以上前)

まさに環境のことなのですが。
どこでも「繋がる」と、「使える」は、違うんだなっていうことを痛感した話です。
以下、愚痴も入っており長文になりました(^^ゞ

私は三重県在住で先日久しぶりに出張で埼玉へ行きました。
いまは、ドコモのスマホを使ってて、ドコモでは初出張です。
新幹線に乗ってwebを見ようとしたら電波が不安定で通信が途切れ途切れで満足に見れません。(トンネルでは圏外orz)
新幹線が移動しているので基地局が切り替わりますがその時のバトンタッチが非常に悪い感じでした。
以前は、auを使っておりauでは、電波が不安定と思ったことは無かったです。
そこでドコモWiFiが新幹線に対応してたな!とWiFiの設定を見ると各社のWiFiが乱立しておりドコモWiFiもありました。
WiFi電波強ですんなり繋がりwebを見たら読み込みが激遅?!
通信速度を測ると40kbps?!
そう、利用者が多すぎるのですorz
ソフトバンクWiFiも同様だそうです。
新幹線を降りて次は山手線に乗りました。
夕方で満員ですがスマホを覗きこんでいる人って意外と少ないでした。
それもそのはずここでもwebが激遅?!でイライラします(3G、LTEです)
乗り換えを調べるだけでも中々表示されません。
池袋で私鉄に乗ったら電波はあるのに通信しません。
電車が走り出し駅を離れたら通信しだしました。

レースを観に行きますが数万人集まるので通信が激遅になりますが都会では、それが日常茶飯事なんですね。

書込番号:15398215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件

2012/11/27 12:56(1年以上前)

SCスタナーさん、こんた@鈴鹿さん
返信ありがとうございます。

SCスタナーさん
確かに仰る通りですね。参考にさせて頂きます。

こんた@鈴鹿さん
体験談、私も山手線は毎日使うので非常に参考になります。
結局docomoSC-01Eにしたので、
日本通信やIIJのSIM入れて150kbps、128kbpsの契約で繋いだ方が逆に速いかもですね。
いくらdocomoの回線使っててもユーザー少なきゃそれだけ速い?

書込番号:15398442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング