『通信費を節約するには』 の クチコミ掲示板

 >  > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

『通信費を節約するには』 のクチコミ掲示板

RSS


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信費を節約するには

2012/11/20 09:23(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件

世帯全体の通信費節約を検討しています。
【月額料金】
自宅…NTTフレッツ光+光電話(\6,000)※もっと割引加入中→2014年7月までのしばり
単身赴任先(私)…NTTフレッツ光(\6,000)→家族会員扱いなので多少の割引にはなっています。(プロバイダー料金)
携帯電話…妻のみスマホ、他3台で合計(\14,000)→来年3月頃に全部まとめてdocomoから他キャリアにMNP予定
【利用状況】
自宅…ノートPC、Wii、DSとも時々無線接続する程度。固定電話回線はできれば残したい。(料金による)
単身赴任先…デスクトップPCを毎日有線接続。(動画視聴あり)
携帯電話…スマホ(ネット・メール毎日それなりに使用、パケホーダイ加入)が\10,000で他3台(ほぼ家族間利用のみなので最低料金だと思います)で\4,000+来年3月からもう1台増える(ガラケー予定)
【その他条件等】
@最近自宅エリアにもeo光が開通した。
A単身赴任先は約2年ごとに変更となる。(全国エリア)
B回線スピードについて、自宅はそれほど重視しないが、単身赴任先はそれなりの速度がほしい。
C優先順位は、料金>安定性>スピードです。

eo光、auスマートバリュー、softbank、WiMax、ADSLなど選択肢が多すぎるのと、固定回線と携帯電話も絡み合って正直訳がわからなくなっています。

皆様の体験談やアドバイスをお願いします。

書込番号:15365246

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/20 21:59(1年以上前)

NTTグループカード
http://www.ntt-card.com/

NTTから乗り換える予定のようですが、そのままでしばらく行くなら、NTTグループカードで全部支払ってキャッシュバックを貰って節約するとか・・・

たまには違う観点で考えてみました。
あと皆さんどうぞ。

書込番号:15367735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/20 22:00(1年以上前)

なかなか難しいですね。
無線(EM/WiMAX等)は年々進化していきますし、囲い込みで光回線とスマホで安くなりますし。
現状、お住まいが関西エリアであれば、下記のようにしてみてはどうでしょうか?

★自宅:eo光+光電話
★単身赴任先:eoモバイル3G(http://eonet.jp/eomobile/3g/service/)
★携帯電話:auにMNP

これで、かなり通信費が抑えられるのでは無いかと思います。あくまでも提案ですので、参考までにして下さい。

書込番号:15367739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件

2012/11/20 23:24(1年以上前)

kokonoe hさん

携帯電話のキャリア変更は確定なんです。(2年毎に別キャリアにMNPすれば、同一キャリアで機種変更するより節約になりそうなので…)
自宅の回線は長い目で見ればeo光のほうが安く済みそうなので…
また、新たにクレジットカードはつくりたくないのもあって…

NTTグループカードは候補から外れそうです。

ご提案ありがとうございました。

書込番号:15368253

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件

2012/11/20 23:34(1年以上前)

くるくるCさん

eoモバイル3Gは初めて聞きました。
ざっと説明を確認したところ、
@夜間、通信速度が遅くなる時間帯がある
A一定のデータ伝送量を超えると制限がかかる
B機器購入費で初期費用が高くつく
が、気になりました。

特に@は致命的です(最もたくさん利用する時間帯の速度が極端に遅いのはNG)

しかし、おかげさまでまだまだ知らない商品があるということを認識できました。
時間があるときに、自分なりにもっと調査してみようと思います。
有意義なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:15368313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/21 23:33(1年以上前)

@は、無線にする場合どこも条件は同じです。
WiMAXもあります。こちらにすると、Wi-Fiスポットも付くようです。
端末購入費用も今なら0円ですが、もうすぐWiMAX2規格が運用開始されるので、お薦めから外させてもらいました。ただ、開始してもエリアが問題ですから、そこがネックですね。WiMAX自体のエリアはそこそこありますが、スレ主さんの生活スタイル、単身赴任スタイルが分からないので、あくまでも、大雑把に答えさせていただきました。

また、Aは無線の場合引っかかりそうですが、ここのクチコミでWiMAXに限って言えば、あまり聞きません。もしかすると、それを分かっている前提で加入しているのかもしれません。そのあたりは、もう少し調べる必要が有るかもしれませんね。

無線の場合は、帯域がどうしても有線LANと比べて小さいので、占有されてしまっては他のユーザに迷惑がかかるので、現行のシステムでは制限が加わるのは仕方がありません。そうなると、単身赴任先でも有線契約しか無いと思っています。

書込番号:15372667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件

2012/11/22 12:51(1年以上前)

くるくるCさん

>@は、無線にする場合どこも条件は同じです。
>そうなると、単身赴任先でも有線契約しか無いと思っています。

通信速度を重視しているのは「単身赴任先のデスクトップPC」なのですが、有線接続ができてなおかつ夜間通信速度規制のない商品となると、無線は候補から外れ、やはり光やADSLぐらいなのでしょうね。
なかなかどうして、自分にピッタリの商品を見つけるのは難しいですね。
大変参考になりましたm(__)m

書込番号:15374503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件

2012/11/26 08:50(1年以上前)

NTT西の光が近々値下げするとのニュースを見ました。
おそらく、eo光の料金にかなり近くなるのではと期待しています。
@無線系では速度が不安。(単身赴任先)
Aもっと割引の解除料金がもったいない。(自宅)
上記の理由からとりあえず自宅と単身赴任先の回線は当面NTTの光のままで様子を見ることにします。
ただ、携帯電話に関しては脱docomoでいこうと思います。

アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:15393187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/26 16:07(1年以上前)

値下げの意味は多分これじゃ無いでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15369932/#tab

これ以上の値下げは、多分、その時よりけりですが、多分1年くらいは変わらないと思います。
下げたくても利益が出ないのと周囲の回線事業者(KDDIや電力会社)からの反発があると、国から待ったをかけられてしまうからです。


なにあともあれ、解決されたようなので何よりです(^^)

書込番号:15394412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)