『東芝 コミュニケーションユニットに関して』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

『東芝 コミュニケーションユニットに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

クチコミ投稿数:28件

東芝のコミュニケーションユニットに関してですが、
取り扱い説明書の記述ミスがあります。ご注意ください。
最初の設置の際に、付属のロジテック性のアクセスポイントを
使われてる方は影響ないかと思いますが・・・・
有線にて接続の際には、取説と付属別紙マニュアルとで内容が別である事と、
IPアドレスの表記にミスがあります。(東芝でも認めてました)
正しくは、手動設定にて、IP169.254.1.任意の数となります。
また、自宅の既設の無線LAN(BUFFOLO製)とのリンクは可能です。
(但し、メーカーとしては接続の保証はしておりません。)

書込番号:15367629

ナイスクチコミ!0


返信する
Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/20 10:45(1年以上前)

昨日、東芝5kwシステムの運転を開始しました。

説明書どおり有線接続でロジテック製APを設定しようとしたのですが、ネットワーク上で正しく認識されず、192.168.2.5および192.168.2.2を見る事ができなかったのですが、仰っているIPでアクセスすれば良かったのでしょうか・・・。

日が落ちるまでに、本体設定を済ませなければいけなかったので、コミニュケーションユニットを直接LANで覗いて、辛うじて運転に漕ぎ着ける事ができました。

業者さんが帰って、色々いじってみてわかったのですが、ロジテック(もしくは他社製)のAPを使わなくても、さっくり自宅のルータ(192.168.1.1)にぶら下げる事ができますね。我が家はフレッツ光ルーターPR-400です。
「設定」の「高機能設定」-「無線LAN設定」からです。

光回線のキャリアを変える際(ルーター変更の際)、コミニュケーションユニットを直接設定し直す煩わしさが発生しますが、APの壁と格闘するよりはマシかなと思います。

書込番号:16858449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/11 12:07(1年以上前)

昨年の1月に設置した者です。
無線LAN関する知識がほとんどありませんが、自宅は一応バッファロの「WZR-HP-G302H」を親機に無線LANを設置しています。太陽光発電を設置した時に添付されていた「ブロードバンド設定マニュアル」を読んでもよく理解できなかったため、結局現在はロジテックのAP機は直接TVに接続し発電状況を見ています。
直接ルーターとリンクできるような記述がありますが、設定方法をご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17059251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/01/12 11:13(1年以上前)

解決しました。
自宅ルーターの空IPをコミュニケーションユニットに登録して、SSIDとPASSを自宅ルーターのものに変えるだけでした。

書込番号:17063107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/12 12:39(1年以上前)

Sankon52jpさん

解決して何よりです。資料を用意してる間に(笑)
AP機も無線LANルーターなので認識さえできれば直ぐですからね。スマホで電波の感度だけは確認しておく事をお薦めします。私もそれが原因で通信不良の日があることが解りましたので。(電波感度が不安定な場所にコミュニケーションユニットがあるため)ルーター感度のよいとこにを引き回し直してからは安定してますが。

書込番号:17063379

ナイスクチコミ!0


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/14 10:22(1年以上前)

すみません。私も回答すべきだったのでしょうが、レスポンスが悪くすみませんでした。

>自宅ルーターの空IPをコミュニケーションユニットに登録して、SSIDとPASSを自宅ルーターのものに変えるだけでした。

そのとおりです。
「設定」の「高機能設定」-「無線LAN設定」から、如何ようにも設定できます。

東芝がわざわざ付けてくれる、添付のロジテックAPを使う意義がよくわからないですね。

複数の自宅無線LAN機器IPを振り替えるのは、一般的に非合理的だと思います。
となると、ロジテックAPの初期設定をいじる事になるのですが、それをやるのであればコミニュケーションユニットを、自宅ルーターに吊す方が遙かに楽だと思います。

書込番号:17071005

ナイスクチコミ!0


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/29 16:21(1年以上前)

すみません教えて下さい。付属のAPを使わず皆さんの言うようにIP.SSID.パスを変更して見ましたが、モニターを閉じ通常のインターネットみようあとしたら見れなくなってしまいました。ちなみにルーターはバッファローのWHR-G301です。他の設定は何変えてません。

書込番号:17127665

ナイスクチコミ!0


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/29 17:47(1年以上前)

STAGE12さん>

ちなみに、コミニュケーションユニットのIPは、いくつに設定されましたでしょうか。
それと、ルーターのIPはどうなっていますか?

アクセスに使われている端末はPC?タブレット?スマホ?
コミニュケーションユニットに振ったIPをURL欄に入力して、間違い無く参照しておられますか。

書込番号:17127915

ナイスクチコミ!1


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/30 10:58(1年以上前)

返事ありがとうございます。無線ルーターに張ってあるIPをコミュニケーションユニットに登録してはだめですよね?みなさんがおっしゃる空IPがよくわからず・・・。取りあえず無線ルーターのIPの最後の数字を1から30に替え登録しました。無線付のノートPCです。URLでそのIPを入れたらちゃんと見れましたが、今度はインターネットがまったく見れません。それにつながっている他のPC・タブッレットもみれなくなりました。無線LANの設定でしょうか?すみませんまたっくの素人です。よろしくお願いします。

書込番号:17130830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/30 11:38(1年以上前)

STAGE12さん>
空IPというのはIP番号が他の装置と株っていない(使用していない)IPです。
その為IPの末尾の所をずらしていけばOKです。
恐らく、親となるホストが入れ替わってしまった為につながらなくなってます。
なので、親IPを無線LANとして、AOSSでコミュニケーションユニットを
認識させればOKだと。私も手探りでいろいろ試した側なので頑張ってください。

書込番号:17130969

ナイスクチコミ!0


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/30 11:44(1年以上前)

STAGE12さん>

ん〜。特に文面からは間違いは感じられないのですが。

一通り、書いてみますね。

自宅ルーターIP
・これは変更しません(されていないと思いますが)
・貼ってあるIPを確認してください【仮に 192.168.1.1 だったと仮定して、以下お話しします】

コミュニケーションユニットIP
・[高機能設定]-[無線LAN設定]-[IPアドレス設定]でアドレス設定画面に移動します。
・アドレス取得は手動を選択
・アドレスを以下のように設定【自宅ルーターが 192.168.1.1 と仮定して】

IPアドレス 192.168.1.105 ←我が家はコレです
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空欄でよかったと思います)
DNSサーバー (空欄でよかったと思います)

これで、[設定]を押して終了です。

これでダメでしょうか。


だめだったら、コミュニケーションユニットとPCを有線で繋いで、設定してみましょう。
その際は、PCの無線LANをオフにして、PCのIPアドレスを以下のように仮設定する必要があります。
※変更前のアドレスは、控えておかなければいけません!後で戻しますので(自動取得なら問題無いかな?)

IP 169.254.1.2
サブネット 255.255.1.0

そしてブラウザを開きURL欄に 169.254.1.1 を指定する。

だったと思います。
そこからIPを変更していきます。

以下、うろ覚えなので、もし有線接続での変更をする際は、もう一度ご質問下さい。
我が家の設定(方法)を調べて、再度ご回答差し上げます。

とりあえず、無線での設定ではNGかどうか試してみてください。

書込番号:17130994

ナイスクチコミ!0


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/30 12:14(1年以上前)

スレ主さん・Cosmic719さんご丁寧返信していただき本当にありがとうございます。今度の休みが月曜ですので
もう一度やってみます。→結果ご報告します。

書込番号:17131079

ナイスクチコミ!1


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/31 08:18(1年以上前)

ジュナスさん質問です。→親IPを無線LANとして、AOSSでコミュニケーションユニットを認識させればOKだと。具体的にどうすればよろしいですか?AOSSのボタンありますが・・

Cosmic719さんが教えて頂いた方法でやってみる予定ですがどうしても気になってしまいました。

あつかましくどんどん聞いてしまってすみません。 

書込番号:17134369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/31 09:32(1年以上前)

STAGE12さん>
AOSSボタンを押して、検出状態にして、コミュニケーションユニットのカバーの内側にある
リンクボタン(確か3秒程度長押し)で認識できます。取説では通信の保証はしませんと
書いてありますけど、私はそれで通信させてます。バッファローの無線LANであれば
PCからエアステーション(無線LANに付属してるネットワーク接続確認出来るソフト)
で検知してるかどうか確認できます。
一度、やる前に、現状を確認する意味でもエアステーションを使って確認することをお勧めします。

書込番号:17134541

ナイスクチコミ!1


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/03 08:40(1年以上前)

Cosmic719さん もう一度トライしまがダメでした。教えて頂いた通り設定しましたが、ちなみにPC有線設定でした。有線の場合何か違うんでしょうか?IPは192.168.11.105 サブネット255.255.255.0 後は空白。高機能設定で接続確認取れます。
インターネットは見れます。
ブラウザで192.168.11.105を入力してもモニターに行きません。どうしてでしょう。?

書込番号:17146627

ナイスクチコミ!0


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/03 12:20(1年以上前)

STAGE12さん>

PCで優先設定する場合、設定途中のIPアドレスが違います。

1.PCの無線LANは、一旦OFFにする。
2.PCのアドレスは以下のように設定する

IP 169.254.1.2
サブネット 255.255.1.0

※後で元の環境に戻す必要がありますので、PCの現在のIPアドレス等を控えておいてください(自動取得であれば不要)

3.URL欄に 169.254.1.1 を入力する。(有線接続の際のユニット参照アドレスです。これで初期設定ナビ画面が出ると思います)

4.あとはこれまでお話ししたとおりだったと思います

(以下、過去記事引用)
・アドレス取得は手動を選択
・アドレスを以下のように設定【自宅ルーターが 192.168.1.1 と仮定して】

IPアドレス 192.168.1.105 ←我が家はコレです
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ (空欄でよかったと思います)
DNSサーバー (空欄でよかったと思います)

5.LANケーブルを取り外し、PCのアドレス設定を元に戻し、無線LANをONにする。

6.4で設定したアドレスをURL欄に入力すれば、ナビ画面が表示される(はず!)

これでもダメなら、我が家で一度再設定を試してみます。。。

書込番号:17147122

ナイスクチコミ!0


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/03 13:13(1年以上前)

Cosmic719さん本当に色々ありがとうございます。有線設定ナビは開きます。設定後URL入力しましたがやはりダメでしたSSID.パスも確認しました。
あともう少しだと思うんですが。

書込番号:17147300

ナイスクチコミ!0


STAGE12さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/03 13:52(1年以上前)

Cosmic719さん
繋がりました!!!!ルーターにON.OFF.AUTOボタンがあり、ONに代えたらOKでした。本当お騒せしました。
ジュナスさん
ありがとうございました。

皆さんのおかげでしす。

書込番号:17147405

ナイスクチコミ!2


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/03 13:56(1年以上前)

STAGE12さん>
よかったー!!!

ここまでやってつながらないとなると、ご自宅の環境かなと思ったりもしていたのですが、さすがにそこまでは察する事ができませんでした(汗

しかし、ほんと良かった。
我が身の事のように、ホッとしました!

書込番号:17147416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)