シンプルでいいじゃあ〜りませんか。
書込番号:15371535
11点
どうやらお年寄り向けのようですね!
テレビ音声って若い人は聴くのかな?
書込番号:15378947
4点
プリセットがあればな・・・・・
他社でもつくらないかな テレビ音声の聞けるラジオ
アナログからデジタルになって テレビの音声が聞けなくなってしまって
書込番号:15390973
8点
拙者宅では携帯のワンセグが受信できないから、買っても多分使えないなあ…。
書込番号:15391039
4点
SONYには地デジラジオ出してるけど ポケットラジオだからな・・・・
それに 余りに高い 32インチの地デジテレビが買えてしまう
書込番号:15394430
6点
アンテナの「外部入力」って無いんでしょうか?
ベッドサイドで聴く場合
付属のロッドアンテナでワンセグが聞けない時
壁からのF栓のアンテナ端子から ケーブルの一端を 本体の
ロッドアンテナにワニグチかなんかで接続したら感度アップになりますか?
書込番号:15395607
3点
MDさん
サポセンに問合せたら、外部アンテナ端子は無いと言われました。
書込番号:15398940
3点
わざわざ ありがとうございました うちは ビルの谷間なので・・・・・
書込番号:15399356
4点
ビックカメラのポイントが数千円たまっていたので 残り数千円で買ってきました。
音はガタイがでかいだけあってSONYのポケットに比べたら安心して聞けます。
外付けのF栓とワニ口クリップのケーブル(VL-AF25)が別売で出てますが、なんと直販で
5250円 トンデモなく高い。当然自作しようと思ってます。
同軸ケーブルをワニグチにハンダ付けする時 片方だけで良いのでしょうか?
書込番号:15409200
6点
適当な銅線(何でも良し)を部屋に張る。
同軸ケーブルでなくても細いケーブルで構いませんよ。
片線で大丈夫です。
書込番号:15409266
6点
余ってるケーブルで片側接続で自作しました。問題ナシです
でも、あのショボイケーブルがなんで5250円?
本体が1万円位なのに? 普通 テレビなら付属品で付いてるレベルだよね?
かえってテレビ音声の延長コードなんていらないよ。
このラジオを買う人の目的ととちょっと違う観たいだし。
書込番号:15412150
3点
外部スピーカー端子をアンテナ端子に改良すると弱電界でも高感度にて受信できますね。
書込番号:15456137
3点
デザインや操作ボタンが大きいのは良いと思います。
ただAMやFM用にはプリセット機能が無いことがとても残念です。
せめてチューニング方式がダイヤル式なら我慢もできるのではないかと思いますが。
上下ボタンでのAMやFMのチューニングは面倒な気がしますが、持っておられる方の感想が聞けたら嬉しいです。
書込番号:15456762
4点
値段が どんどん下がりますね グヤじー?
確かにAMとFMは各5局くらいプリセットにして貰えればありがたいのですが
それと トーン調整もできれば欲しい。
欲を言えばキリがないのですが、無線ならともかくTVの延長スピーカーとしての利用は
余分な気がする。買われた方で使ってる方いるのかな?
その分外部アンテナ入力が欲しかった。ベッドサイドで聞くので分配器から
RFの端子の真ん中にハンダ付けして単線でワニグチクリップでラジオの
アンテナに挟んで問題なしです。できたら表示の明かりも明るすぎる。
でも、他社でも出そうな気がします。
書込番号:15460210
2点
テレビ音声が聞ける唯一と言ってもいいラジオ。
クリスマスの頃ですがビックカメラで見てきました。
デザインはシンプルでさわやかな印象。
悪く言えば安っぽくもありますが、私は好感が持てました。
奥の場所に展示してあったためか、ラジオはノイズ交じり。
テレビ音声はしっかり聞けてました!
また、アンテナコードサービスと書いてありました。
欲しいのですが少々お高い。
あと、プリセットがせめて3局くらいは欲しいですね。
5,000円くらいで改良版を期待したいところ。
書込番号:15579220
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツインバード > AV-J125W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/09/19 18:02:06 | |
| 1 | 2013/08/06 20:27:37 | |
| 19 | 2013/02/26 17:26:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)







