




はじめまして。VAIOの PCG−F76/BP(2年半前に購入)をいまだに使っている者です。
たまっているビデオカメラをDVDにおとすためにDVDドライブの購入を考えているのですが、わたしの持っているパソコンでは、機能的に無理なのでしょうか、機能的に可能でも、やめておいたほうがいいのでしょうか。
CPUは Celeron650MHz
メモリ−は 192MB
HDDは20GB
です。
書込番号:1537932
0点


2003/04/30 22:34(1年以上前)
いけるんじゃないですか?
外付けなら簡単にできると思いますよ。
ただし、DVD-Videoなどのオーサリングにはかなり時間がかかることを覚悟したほうがいいでしょう。
さらに、OSがWin98のため、途中でPCが落ちることも覚悟する必要があります。
単なるデータDVDなら普通に使用できると思いますよ。
焼いている途中での別作業は出来ないかもしれませんけどね。
あと、外付けなら簡単に出来ますが、その場合はインターフェイスがIEEE1394かUSB2.0が必要になります。
一応VAIOのようなので、IEEEはあるかもしれませんね。
梢
書込番号:1537985
0点


2003/04/30 23:45(1年以上前)
そもそも映像をどうやって取り込むつもりなんだろうか。
何にしてもHDDの容量が足りないと思う。
書込番号:1538296
0点

MEかな、エンコード寝てる間にしといたら
翌朝固まった、泣いた・・・・幾度かありました。
短時間の動画ならともかく、長時間はお奨めできないですね。
書込番号:1538872
0点



2003/05/02 22:30(1年以上前)
梢雪さま、ふぇんふるらみん様、たかろう様、とんぼ5様
無知で意味不明な質問事項に対して、ご回答いただきましてありがとうございました。
書込番号:1543573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
