Nexus7とiPad miniのどちらを買うべきか、非常に悩んでいます。
用途としては、自作動画の再生、写真の閲覧(フォトフレーム的な使い方)です。
仕事ではないのですが、友人のためにブライダルの映像制作、写真撮影などをやっています。
今は打ち合わせのたびに、MacBookアルミを持っていって映像や写真を仲間に見せるのですが、重いし、みんなで回して見るのは不向きな形状です。(映像制作は自宅のiMacで行っています)
そこでタブレット端末の購入を検討しているのですが、Nexus7とiPad miniどちらにするのか迷っています。
自分なりに調べて気になったポイントなどは
【Nexus7】
<メリット>
・なんと言っても価格が安い。ラフに扱える
・Google Mapが使える(GPS内臓、オフラインでも使える)
・YouTubeが早く再生される
・充電コネクタが一般的なやつで汎用性高い
・カバーいらなそう。
<気になるところ>
・Google Playの説明書きがが英語だらけらしい(英語は苦手です)
・MacからNexus7へのファイルのコピーは、Mac側にもソフトを入れなくてはならない(Macが次期OSになったとき使えるのか分からない)そしてケーブル接続は手間。
・動画や写真を見るには、アプリを探して追加しなくちゃならない??
・Nexus7などタブレットで使えるアプリが少ないらしい??
【iPad mini】
<メリット>
・Mac、iPhoneを使っているので、使い方に戸惑うことはないだろうし、iTunesも使っているので導入が楽
・Macで作ったものが再生できないということは殆ど無いと思われる
<デメリット>
・性能のわりに価格が高い。
・スペック的に長く使用できるのか、早々にアップデートの対象端末から外されそうな気もする
・iOSなので新鮮味は無い
・新しい充電コネクタなので周辺機器等がまだ少ない
iPad miniで使うアプリは、iPhone用のアプリと比べるとサイズが大きくなるのでしょうか??
書込番号:15398624
0点
NEXUSもちじゃないので、一般論ですが。
Androidは、sambaに対応しているので、ファイル転送は、Androidは側からなら普通にESエクスプローラーなどで、PCの共有フォルダーにアクセスできますし。
PCから入れる場合、Android側でftpサーバーソフトを立ち上げて置いてftpしてしまえばいいので。
すべて無線でなんでもできてしまいます。
かえって、専用のアプリがないと何もできないに近いiOSデバイスは面倒でかないません。
NEXは、USBストレージのマウントに制限がありますし、SDスロットがありませんが。
一般的なAndroidタブレットであれば、USBにカードリーダーを挿したり、本体のSDスロットにメディアを入れれば、即その中身をブラウズすることができます。デジカメのメモリーとか。
いちいち本体にコピーすることなくブラウズできます。
nexusはできないようですが。
iPadは一旦SDなどから、本体にコピーしないと、画像をブラウズすることすらできません。
その辺がすごく面倒に感じます。
データーの出し入れではAndroidに比べるとiOSはめんどくさ過ぎます。
書込番号:15398690
![]()
1点
>iPad miniで使うアプリは、iPhone用のアプリと比べるとサイズが大きくなるのでしょうか??
iPad用に作られたアプリはiPadのサイズを活かした表示となります。
iPhone用のものも動作はしますが、この場合にはiPhoneと同じです。
なお、有料アプリの中には、iPhone用とiPad用で別料金のものもあります。
本題ですが、どちらが良いかは使い方次第なので、自分のスタイルに合わせて選べば良いと思います。
自分はiPadユーザですが、各種データやweb/mailのビューアー用途が中心ですし、データファイルはDropboxで連携させているので出し入れなんてことすら考える必要もなく、大変便利に使っています。
書込番号:15398752
0点
人に見せる用途だと大きい方がいいんじゃないですかねぇ?
僕はセールスのプレゼンテーションをiPadで受けましたけどわかりやすく見やすくて関心しました
安い10インチのAndroidタブレットが良いと思います
Nexus7は解像度は高いが色合いが悪いです。
薄くて青白い感じです。
iPad miniは割高ですし、すぐに切り捨てられるのが目に見えてますよねぇ
まぁ、二択ならNexus7ですねぇ
安いですから
書込番号:15399003 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
今から仕事さんクチコミ投稿数:12412件
写真のサイズは、4:3か3:2の方が多いので液晶のアスペクト比が4:3のminiの
方が16:9のnexus7より見やすいと思います。
書込番号:15399788
1点
みなさんありがとうございました。
仕事帰りに実機を触って来ました。
やはりiPadに気持ちが傾いていきました。
写真表示、やっぱりiPadのほうが綺麗です。
Nexus7のギャラリーに入っていた、他のお客さんが撮ったかなんかした動画、静止画なのか「再生できません」を連発してました。やはりこれでは…と思ってしまいました。
書込番号:15399939
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






