『悩んだ〜スタッドレスタイヤの選択』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『悩んだ〜スタッドレスタイヤの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んだ〜スタッドレスタイヤの選択

2012/11/29 11:37(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:152件

本日、タイヤの注文をしました
土曜日の朝から取り付けしてもらいます(予約完了)

レガシーB4 GT に装着する冬タイヤの選択で
悩みに悩んで、以前にこちらで、皆様からご意見や
情報を沢山頂きました結果、本日の注文に至りまし
て非常に感謝しております。

サイズ
215・45・17

今まで装着したのは、@IG20Aレボ2でした。
今回は、3回目の装着〜 いずれも3年で新品交換

今回は、IG30プラス&IG50&Xアイス2
ゼアU& 当初は、この当たりを考えてました。

最後は、30&50で、凄く、迷いました!!!

皆さんからのご意見で、検討した結果・・・・・
30にするか!!! 仮決めしてました。

30で充分使えると判断しました

しかし、、、
実際に購入する会社の担当からは、
30は、20と大きな差は、感じられないと思いますよ
しかし、50は、30よりも飛躍的に性能向上してると
思いますよ・・・こんな説明を受ける!

勿論、30が安いでした(総額で2万円の格差でした)

結果、、、、、またまた悩みに悩みまして〜〜〜

矢沢のコマーシャルも好きなので、

50を注文しました。

※今年は、ヨコハマ&ダンロップで新製品が出て
BSでは、アイスパートナーもあって

選ぶのが、いつもより 大変だと思った人が多い
のでは、ないでしょうか!?

私は、雪の少ない、仙台ですので、50は、過剰
スペックとも思いましたが、どうせなら〜〜〜
欲しいのを買うのが、ベストと判断しました。

余談ですが、ヨコハマのIG35と言うタイヤを
見ましたが、ぞくぞくするタイヤでした!
使えるなら、、、35が欲しいですよ。。。

書込番号:15407328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/11/29 16:58(1年以上前)

こんばんわ。
私も仙台在住で、IG50を購入しました。
今までブリ党で、MZ03⇒REVO2でしたが、値段でGZは断念。
(妻の軽には、GZを今年新調しました)
ちなみにタイヤサイズは、215/50R17サイズです。

書込番号:15408437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/11/29 18:47(1年以上前)

ウサ飼さん

初めまして(^^)

私もGZは、価格的に断念しておりました
または、そこまでのスペックは、不必要と
考えておりました。

で、今年は、iG50が、発売されまして
興味を抱いておりました。

ご存知の地域ですので、朝晩の一時期のみしか
路面凍結もしないエリアですからね・・・

本来なら30プラスでも充分な性能エリア!

こちらの書きこみを見てるですが、、、

50を買われる方が結構多くおられる印象ですね

早く、雪道を走行してみたいですよ

追伸

奥様の軽・・・・・

ぜいたくなGZですね!
安心です、安全ですね!

書込番号:15408894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/12/01 11:44(1年以上前)

おはよう御座います

今朝一番にig50の取り付けして来ました

ドライ路面での感想は、意味無いかもしれませんが、

非常に軽やかにタイヤが回転する(転がる)印象が強く
また、しなやかに路面の凹凸を吸収している感覚が強い
感じがしました。

新品タイヤなら、当然の印象になるのかもしれませんが、
装着当初の印象としたは、(非常に良い)です。

私が、購入しました地元の販売店は、
トーヨーがメイン
サブがダンロップ ですので、

なかなか 50は売れないそうです
ヨコハマの場合には、30プラスの見積もり依頼が多い
と言われましたが、最近のお客様は、皆さん、、、
安いのを買われるので、ヨコハマは、売りにくいです、
安ければ、良い・・・・
または、新品を買わないで、長くタイヤを使う方が多く
います、こんな説明を受けました。

私の感想ですが、ig20やレボ2よりも ソフトなタイヤ
と言う印象ですが、雪道では、効いてくれそうな感覚を
感じます。

50を検討中の方がいれば、
私は、是非、お勧めしたいです。

書込番号:15416581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/01 17:34(1年以上前)

サイズが小さいですが、私もiG50を2ヶ月前に購入し
本日昼間にウチの車庫で取付を行いました。

夏タイヤはレグノGR-XTですが、iG50の方が軽く感じました。
まあアルミホイールの重量差もあるでしょうけど…

乾燥路を走った感じは、レグノが非常にソフトで静かなので、
iG50は若干耳障りな音に聞こえ、スタッドレスなのに硬い印象。
格安夏タイヤに乗っている感覚とでも言いましょうか、
スタッドレスという事をあまり意識させません。

もう1台の軽自動車の分のiG50も用意しているので、
また後日交換する予定です。
逆に雪が待ち遠しいですね。
本当は降らない方がいいのですが…

書込番号:15417862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/12/08 17:37(1年以上前)

WANさん

こんにちは

やはり、ヨコハマですね

レグノの感想〜

情報になりました

以外とですが、ヨコハマを選ばれる方

多く存在してますね

東北の冬道では、

BS ヨコハマ この2社が、必要だと思います

ダンろっぷ トーヨー グッドイヤー などは、

関東で使用するタイヤかなぁ〜〜〜なんて
感じます。。。

書込番号:15450462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング