オンダッシュ式の9インチ以上のモニターで,地デジとナビを見たいと思っていますが,たぶん9インチ以上の車載用テレビはないと思いますので,@モニター A地デジチューナー&アンテナ Bナビ を以下の条件に合った商品を探しています。
@モニター
本体に入力切替があって,そのボタンを押せば,地デジ⇔ナビを切り替えることができる。(リモコンでの切り替えはNG)
エンジンをかけるとオート電源。テレビの音はカーステレオで聞ける(FMトランスミッター?)。できればオートディマー付き。
A地デジチューナー&アンテナ
受信感度がおもいっきり良くない地域ですので,4×4チューナー。
アンテナは,フィルム or ロッドのどちらが感度が良いのか分かりませんが,感度の良い方。
Bナビ
モニター別のナビで,リモコンで操作できるもの。
(モニター別だから,当然ですね。。。失礼しました^^;)
@〜Bの中で,どれでも結構ですので,お奨めの商品をご紹介してください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15420440
0点
オーディオスペースが9インチ非対応なのでしょうか
「前席ナビ+後席モニター」のモニターをオンダッシュに取り付けでどうでしょう
モニターが2つになりますが この方法が確実だと思います
9インチ以上のモニターもあると思いますがダッシュ上に置くにはデカ過ぎて邪魔になりませんか
書込番号:15421951
![]()
1点
豪徳寺もこみちさん,,さっそくのお返事ありがとうございます。
旧型のキューブなので、オーディオスペースが9インチ非対応なんです。。。
>「前席ナビ+後席モニター」のモニターをオンダッシュに取り付けでどうでしょう
モニターが2つになりますが この方法が確実だと思います
その手がありましたね。。
目からウロコです!
ちょうどアルパインで車載モニター(PKG-M900C)とナビ(VIE-X08VS)の組み合わせで、「ナビ画面を車載モニターで表示し、専用リモコンでナビ操作ができる」みたいです。
その場合、車載モニターで「ナビ」&ナビ画面で「地デジ」を表示できるのか、またその逆はできるのか(それについてはたぶんできると思います。)、不安ですが、その方向で考えてみたいと思います。
そのような使い方をされているかたがいらっしゃったら、ご教授いただけるとありがたいです。。。
>9インチ以上のモニターもあると思いますがダッシュ上に置くにはデカ過ぎて邪魔になりませんか
旧型のキューブのコンソールボックスは、横が通常の18cmなのですが、縦が15cmもあるんです。
なので、一番下にナビ(縦10cm)を設置して、上の5cmに覆いかぶせるように(例えば、ナビック TRN-17などで)モニターを設置したら、前方の視界の邪魔にならないかなって思っています。
アルパインのナビとモニターの情報をいただけたら、よろしくお願いいたします。。
書込番号:15422169
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車載用地デジチューナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/09/29 21:29:57 | |
| 1 | 2022/12/09 10:13:11 | |
| 1 | 2020/10/20 1:33:04 | |
| 9 | 2020/10/13 12:28:00 | |
| 2 | 2019/06/28 22:33:57 | |
| 4 | 2019/05/26 15:01:57 | |
| 0 | 2018/08/27 12:40:43 | |
| 1 | 2018/08/13 18:53:56 | |
| 3 | 2017/09/06 6:41:21 | |
| 2 | 2017/08/06 20:43:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

