


PC何でも掲示板
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_hi_1?me=A10SX7LCB3BSXZ&ie=UTF8&qid=1354495780
展示処分専門の出品のようですが
現行品の展示処分が全てほぼ半額で在庫も有って保証書付で付属品完備
私なら怖くて買えないけど、皆さんなら注文しますか?
マーケットプレイス保証が有っても情報収集が目的なら保証外だろうし・・・
本当に全て在庫が有ってこの値段なら救世主です!!
正当な業者なら申し訳ないけど注意喚起で書きました。
書込番号:15425733
4点

安すぎますね……。
本当に在庫あるんでしょうか。
Amazonはたまに在庫ありと書いておきながらないことがありますので(マーケットプレイス以外でも)。
書込番号:15425819
3点

ぶっちゃけこれはさすがに怖いですね。
私がこないだ買ったエイスースのウルトラブックも最安値のほぼ半値です。
代引きでもまともに動かなかった時や何かしら瑕疵があった場合のことを考えると怖い。
と思ってしまう…。
書込番号:15425843
3点

私もパソコンイチかバチか注文いたしました。
ストアなので保証もありカードで決済し
詐欺だった場合アマゾンに連絡して取り消していただければ
損することはないと思っております。
書込番号:15425863
2点

代金に対しての保証は有りますが、情報が狙いだったら申し込みをしたほぼリアルタイムで
業者側に個人情報が送られるので怖いです
価格com内の情報提供の口コミが全部消されましたね!
書込番号:15425921
0点

Amazon保証があるから、注文してしまえ、という論調が高まると、
詐欺業者がドロンした場合でも、Amazonや情報抜かれてさらに時間をムダにした消費者が泣くのはともかく、
その業者さんは不当に儲けることができるわけですね
わかります
書込番号:15425932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど!
情報と言うのは
カード番号はわからないはずなので
住所や電話番号などの個人情報のことでしょうか
書込番号:15425945
0点

今状況をみたら
発送予定日 火曜日 2012/12/4 - 水曜日 2012/12/5 になっておりました。
書込番号:15425957
0点

例えばですが
VAIO Lシリーズ SVL24128CJW [ホワイト]
価格comの最安値が146000円〜
それに対してこの業者は80000円です
LaVie Z LZ750/JS PC-LZ750JS
価格comが113000円〜
対して62500円
量販店から買い取ってAmazonに手数料払って儲けが出るとは思えませんね
書込番号:15425971
2点

住所とか名前知られるでしょうね
まめな会社というか何かの「組織」ならお客様管理というか、何か儲けるためのターゲットにするための「リスト」くらい作りそうですね
それに、先払いだったら、最終的にAmazonとかクレジットカード会社が金銭的に泣くとしたら、お金は業者にわたるわけですよね
保証は受けられるにしても何回も受けられるわけじゃなさそうなので、本当に保証が必要な時のための貴重な保証回数を減らすことにもなりますね
書込番号:15425982
5点

>電気店で店頭展示されていた商品です。展示品の為、お客様の手垢や多少のスリキズなどあります。
>動作は正常です。付属品は全て揃っています。保証書付きです。
商品紹介には、このように書いてますね。
ただ、住所からすると店舗ではないので、どこかで仕入れてきたのかな?
有限会社ということで以前からあった会社ではあるかと。ネットで調べても出てこないので、今回がはじめてのネット販売なのかもしれません
書込番号:15426112
0点

(。・ω・。)ノコンチャ☆
まだ悪い業者と言い切れないですが、買い手側が疑いを持つのも重要だと思います
どっと抜けどっと欠け!さんも他所で触れていましたが
数回口コミやレビューをしてから怪しいショップへの誘導をするケースも多いですね
今回は直接Amazonじゃなくて
Gadget-chてサイトが貼られてました
>電気店で店頭展示されていた商品です。展示品の為、お客様の手垢や多少のスリキズなどあります。
>動作は正常です。付属品は全て揃っています。保証書付きです。
程度の良い現行商品の展示品を破格値で売れるのが不思議です
書込番号:15426306
2点

注文してみました。
カードか、アマゾンポイントでしか支払いできないですね。
代引きやコンビニ支払いは出来ない。
結果報告します
書込番号:15426441
3点

パーシモン1wさん(°△°;
チャレンジャーですね!!
保証付じゃなくて保証書付てのも笑える点ですが
実際届いたとして誰がメーカー保証してくれるかも興味があります。
書込番号:15426546
0点

私も注文した口ですw
怪しさ120%なのは重々承知ですが安さにつられてつい・・・
最悪マーケットプレイス補償で返金ですね^^;
>保証付じゃなくて保証書付てのも笑える点ですが
確かに。ただ保証書が付いてるだけかもですね。。
私が購入予定(あえて予定としておきますw)なのはMacなので、
Appleから出荷された時点でシリアルから保証期間など追えるので
まだましかなと思っています。
とにもかくにも、無事に届くことを願っています。
こちらもまたご報告します。
書込番号:15426605
3点

うそ パーシモンさんがGet ぜひ結果が知りたい。
書込番号:15426908
0点

Amazonマーケットプレイスの登録て審査は無いんですね!
規約に同意すればOKなようです。
AmazonのMP担当に聞いたところ
価格が安すぎるとしても価格設定は出品者の自由なので
実際の被害が出なければ動かないと言われました。
そしてまだ販売されていない機種まで載ってますねw
ソニーSVJ20219CJW
178000円
森部興業のストア
90000円
書込番号:15427149
2点

全商品が「中古」ってなっているからワケ有り商品では?
ま、ワケはそれぞれの固体によって違うでしょうが・・・
書込番号:15427242
0点

まぁ、なかなか来ないようだったら電話でゴラァーとやればいいんじゃないですか
ん?電話番号がわからないですか?
そしたら、せんべいでも買いに行くついでに「興業」に直接突撃しますか
ゴラァー!っと
まぁ、来れば注文した人の判断が正しかったわけです
勝手に酸っぱいぶどうにした僕は判断力不足ということでしょう
とゆうか興業って、なんかいかにもって感じですねぇ
いや、いいですけど
パソコンを数百台も扱うわりにはパソコンに対する愛情を感じない名前ですねぇ
書込番号:15427247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詐欺じゃないことがベストな結果ですが、安く買うなら怪しむ目も必要と思ってます
訳ありでここまで安いのであればボロボロて事ですよね
知名度を上げるための特売の可能性も0じゃないですけどね。
書込番号:15427330
1点

がんこなオークさんが書き込まれてから、約9時間経ちますが、未だ品切れにはなっていない様ですね。この値段で品切れにならないのはおかしい。
私は100%クロだとの印象ですが、皆様は如何に?
書込番号:15427633
2点

注文した方は勇気ありますね!
商品がどーなるのかが気になります。
結果報告お待ちしております
書込番号:15427701
2点

やべ。昼に買ってしまった。。
やっぱり心配になって注文キャンセルしようとしたけど、注文確定されちゃった。。
無事届いたら超ラッキーだな。。
書込番号:15427896
1点

私の印象では80%クロです。
100%と言い切れないのは、よくあるステマ、サクラ的な書き込みを見てないから。
すでにどこかにあったりします??
私は注文する気になれないなぁ^^;
書込番号:15427927
2点

ステマだかサクラ的な書き込みあったんですよ
早々に消されましたね
タブレットとMacのスレでありましたね
というか、がんこなオークさんが気づいたように、ソニーSVJ20219CJW、コレ12/8に発売みたいですね
いくら訳ありでもね、もうね、普通ではあり得ないわけです。
書込番号:15427962
3点

>この値段で品切れにならないのはおかしい。
一応、自分の購入機種を確認したら、在庫無しにはなってます。
たぶん、カード支払いというのが購入者が少ないのかも。
また、安すぎるのもやはり不安はありますからね。
>注文した方は勇気ありますね!
がんこなオークさんの書込をみて、逝くんだ!と言われているものかと、OBにならなければ良いが・・・
ホールインワンかOBかどっちだ?
書込番号:15427971
2点

あー、誘導的な書き込みあったんですねー、そして即削除されていると。
ホールインワンかOBか…。
もう池の中からスタートレベルじゃないかと思ってますw
もしくはダフり続けて日が暮れるみたいな。
届いたらすごいですね、アルバトロス!!
書込番号:15428115
0点

昼に注文しましたが、
先ほど家に戻り見てみると、
配送予定しか出ていませんでしたが、
発送予定も出ておりました。
発送予定日 火曜日 2012/12/4 - 水曜日 2012/12/5
配達予定 木曜日 2012/12/6 - 月曜日 2012/12/10
この通りに反応がなければ問い合わせてみたいと思います。
>>オリエントブルーさん
うそというのは私が注文していないということでしょうか?
ご要望あれば注文履歴のSS貼ります。。
無事に届けばいいのですが・・・
書込番号:15428161
2点

昨日知恵袋にも質問されていたようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498119944
個人的には黒かなぁ……。
いくらなんでも怪しすぎる……。
Windows7 Pro DSP 64bitを8000円で買えたことがありますが、流石にこのスペックでこの値段は……そんな、ねぇ。
書込番号:15428191
0点

>BlackRebellionさん
かん違いしないで下さいね。
私の意味は パーシモンさんが注文したので うそ〜買ったの と言う意味ですよ。
あなたに対して言ってないので誤解のないようにお願いしますね。
書込番号:15428217
0点

>>オリエントブルーさん
わざわざありがとうございます。
意味をはき違えてました。。。
少し安心しました^^;
書込番号:15428312
2点

みなさんこんばんは。初めてレスします。
私も実は昨日アマゾンのこのサイトを偶然見つけました。
あまりの安さに手を出そうとしましたが、友人に相談して踏み止まりました。
注文して万が一変な物が届いたり、個人情報が悪用されたりするのが怖いです(^^;
万が一問題が有った場合でもアマゾンはちゃんと補償してくれるので有れば良いのですが、個人的には?マークが付きます。
書込番号:15428329
0点

リスクを理解して注文するのはOKだと思いますが
Amazonだからと安心するのはMPの場合は危険ですね
ここの口コミも同じことで、価格comだから安心と思い込むのも危険ですね
価格comの方針として紹介先のショップの信頼度が低かった場合
調査が入りその結果が出る間は口コミが消されるようです
なので価格comの口コミから特価情報が消えたから悪質業者確定ではないので
まだ100%黒とは断言はできません
書込番号:15428720
1点

私も昨夜ノートパソコン2台をカートに入れてから、あまりの安さに怪しさを感じなんとか踏みとどまり冷静になって調べた口です。
私は以下の調査をした上で購入を見送りました。
●企業名、住所から検索
●帝国データバンクの企業コード
●住所からグーグルストリートビューで建物と看板を観察
もしもこの会社が善良な企業なら企業の信用に関わりますので、
私の調査が間違っているかもしれないし、無責任にここに調査結果を書く事出来ませんが、
私は自身の調査結果から購入を断念しました。
念の為、amazonにも保証に関してと、注意喚起も含めた意味で質問メールを送ってみましたが、
やはり保証プログラムに書いてある通りの回答でした。
でも、虎穴に入らずんば虎子を得ずと言いますしね。
チャレンジした方は他にもきっと多くを得ていることもあるでしょう。
以前このサイトで質問した際にみなさん親切に教えていただいて大変助かりましたので、
私でもお役に立てそうでしたので書き込みました。
私も結果に注目しています。
皆様の結果報告よろしくお願い致します。
書込番号:15428967
3点

まぁ、これだけ大規模にアウトレットというか格安商品を扱ってるので新たな新星という感じですね
規模が大きい上に、新商品が激安なので期待できますね
(アリバイ作りかのように古い商品でやる気のない値段の商品も少々あるようですが)
Amazonの売れ筋パソコンの格安中古はほぼ興行さんが激安で用意してますねぇ
発売前の商品もすでに中古で半額で出してますし
さすが、興行さんです
僕は有楽町とか池袋のビックカメラのアウトレットたまに行きますけど、パソコンに関しては全然品揃えも値段も、興業さんの方が上です
ソフマップよりも上です
たまに掘り出し物のアウトレットありますけど、品揃えが興行さんは桁違いに上です
これからは、パソコン買うなら価格コムで最安値とか探す前に、まずはAmazonの興行さんで探すということになるんでしょか、、、ね
書込番号:15429162
3点

もし、トラブルがあっても極一部で話が終わってしまうか、個人のブログに埋もれてしまうか・・・
商品の数も多いので、情報収集兼ねての購入です。
展示品で実際にありそうなモノ、販売半年以上経過したモノにしています。
本当に展示品で使用されたモノがくれば、どのくらいの稼働時間があったかなど見てみるつもりです。
多少の整備は自分でやりますから、物理的破損などヒドくなければ良いかと。
今のところ、アマゾンからの入金確認のみ。お店側からは何もなく。
出荷準備中で、配達予定 木曜日 2012/12/6 - 月曜日 2012/12/10と。
在庫有りで、値段ついたものが468件(2012/12/04 0時確認)
明日、どうなるかな?
書込番号:15429376
4点

午前中の数字は忘れてしまいましたが、午後6時頃から、在庫を見ています。474件→468件、確かに減ってはいます・・・
ここの口コミを見てる人なんてほんの一握りでしょうから、皆さん自主的に思い留まっているのでしょうか?
ただ、あれだけの台数、これだけ時間が経っても在庫の減り具合からして・・・怪しい。
全部で5千台くらい在庫を抱えてるんならわかりますが。
書込番号:15429425
5点

ん?そろそろ、興業さん消されたかな
てゆうか、普通にアレ詐欺でしょ
あり得ないですよ
書込番号:15429730
2点


今日の深夜3時にキャンセルされてました。
購入したのは昨日の深夜2時ごろです。
やっぱり個人情報収集が目的だったんですかね?
一応返金はされるようなので一安心ですが、来るんじゃないかと楽しみにしていた分、ショックも大きいです…
欲しかった(注文した)PCが昨日今日で値上がりしたので買い時逃してホントに残念です…orz
書込番号:15429981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに買ったのは↓のPCです。
Lenovo IdeaPad Y580 209973J
http://kakaku.com/item/K0000386047/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0088QXTSI
書込番号:15429988
2点

>kaito0826さん
私も同じく
Lenovo IdeaPad Y580 209973J
を購入しましたがキャンセル通知が届きました。
目的が知りたいですね。
書込番号:15430019
2点

申し込みをした約30分後に出品者に購入者の発送先情報が送られるそうです
Amazonから出品者への決算手続きは出品者が発送済みにしないと進まないので
Amazonは実害はないでしょうね
出品者が自分から消したのかAmazonMPが消したのかは不明ですが
AmazonMTが実被害前に消したのなら担当者が調査したのでしょう
私も午前中に電話し「規約に違反が無いと動けない」何て言わないで
貴方で判断できなければ調査すべきとお客様に言われたと上申しろと言いました。
Amazonを使った怪しい業者の特価情報は私は初めて見ましたが
直接AmazonのURLを貼らないで特価情報のプログを貼ってあったのがミソですかね
先月先々月も善意者を装った価格情報が数種価格comの口コミにも載ってました
中には商品が届きサポートも良くて・・・なんてコメントも(苦笑)
私がいきなり信じちゃダメ、まずは怪しい点が無いか業者を調べるべきと書いたら
攻撃されました(苦笑)
リスク覚悟で理解してクリックする人は別ですが
商品を安く買いたいなら消費者も賢くならなきゃだめですね!
初めての購入先ならネットで調べてみる程度の手間はかけましょう。
書込番号:15430061
5点

>AmazonMTが実被害前に消したのなら担当者が調査したのでしょう
修正
AmazonMPが実被害前に消したのなら担当者が調査したのでしょう
書込番号:15430133
1点

私の方もAmazonよりキャンセルメールが来ました。
半額で買えればすごくラッキーと思っていましたが、
そうそう美味しい話はありませんね。
書込番号:15430293
4点

皆さん結果判明ですか。これからも増えるでしょうねこの手合い困りものです。
書込番号:15430379
3点

個人情報収集・クレジットカード情報収集が目的なんかな・・・
クレカ情報が、どこまで伝わるかで怖いよな(amazonで止まるのなら未だ良いけどw)
書込番号:15430817
2点

がんこなオークさん、さすがです
僕はがんこなオークさんのAmazonへの問い合わせが効いたんだと思います
こういうスレ立てて注意喚起しても、下手したら営業妨害だのなんだの言われたりで何も得はないわけです
僕は最初から詐欺ということは確信してましたけど、明確な証拠がないのでやんわりとやめておいた方が言ったつもりでした
書込番号:15431142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
→やめておいた方が良いと言ったつもりでした。
書込番号:15431159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まともな会社だったとしたら逆にここで話題になったことが絶大な宣伝効果になるだろうし(笑)
営業妨害だ!名誉棄損だ!と騒ぐ会社ならそれはそれでだめな会社だと思います('ω'*)
書込番号:15431541
1点

商品の登録も簡単な作業じゃないと思うんですが……。
結局何がしたかったんでしょうか。
書込番号:15431575
2点

アマゾンからのキャンセル報告もどうかと思いますけどね。
「出品者が、ご注文の商品を30日以内に発送できない、またはご注文を受け付けることができないため、出品者の都合により、やむを得ずご注文がキャンセルされました。」
アマゾンじたいは無関係、出品者(登録店)の勝手で好きにできる、と言われるようなものです。
直接販売してなくとも間接的に関わっているのであれば、何故にキャンセルとなったのかは報告が欲しいものです。
新規でこれだけ数多く出品しておいてとなると、アマゾンの管理体制に疑問をもってしまいますy
先週も、強制キャンセルされたとこなので・・・
これは価格の入力間違いかな?と思いながら注文したので、さほど怒りはしてませんが。予想通りかと。
書込番号:15432002
3点

パーシモン1wさん
こんばんみ!
MP保証が有るとはいえ、名前だけ貸してる感じですね・・・
Amazonのサイトだから安心だろうと思う人も多いだろうし
管理しきれないなら出展者専用の別のサイトを作るべきなんでしょうね
書込番号:15432049
1点

>新規でこれだけ数多く出品しておいてとなると、アマゾンの管理体制に疑問をもってしまいます
確かにそうですね、結果拝見しました。
私も過去アマゾンでありましたOBですね。
書込番号:15432101
2点

AmazonMPに商品を売りに出したことがあります。
支払いについては、Amazonが一括して纏め、銀行口座に手数料を引いた代金が振り込まれます。こちらが出荷の報告をした後です。
ですから、恐らくカード情報の流出はないのではないかと・・・
断言はできませんが。
なお、出品にあたって、審査などは無く、アカウントを作成すれば誰でも出品可能です。出荷についても、確か、問い合わせ番号等を報告しますが、Amazonがそれをどのように取り扱っているかは不明。
ちょっと管理が甘いような気がするが・・・
書込番号:15432335
3点

http://odoindo.blogspot.jp/2012/12/blog-post_4.html?m=1
限りなく黒なようで事が動いてますね。
ギフト券?
しかし、うまい話はそうはないですよ。
書込番号:15434536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クレカだけだったので返金はクーポンじゃなくてクレカの相殺処理ですが
発送ステータスになっていないので請求もしていないと思いますね
私がこのスレを立てることで価格comの宣伝になるんだ(笑)
書込番号:15436969
4点

どのあたりが価格の宣伝スレになるんですかね…?
サンドウィッチマン風に言うと、「ちょっと何言ってるのかわかんない。」って感じですけど。
書込番号:15437273
2点

今回のように新規登録で突如消えたのは何故か?登録者が消えたのか、アマゾン側の判断で消したのか?
また、アマゾン側に個人情報の管理などどうなってるか聞いてみましたが、曖昧な返事しか返って来ませんでした。
疑わしい掲載あれば、報告が欲しい。個人情報をどうするかなどは、こちらの判断にゆだねて欲しい。といった内容でした。
ちょっと納得行かないですね。
書込番号:15438342
3点

>がんこなオークさん
警告ありがとうございました。
ボーナスシーズン、思わずぽちってしまうところでした。
書込番号:15438366
2点

>こちらの判断にゆだねて欲しい。といった内容でした。
確かに曖昧 アマゾンの管理能力不足でしょう。
書込番号:15438475
0点

自分はAmazonの出品者アカウント(アマゾン・アソシエイト)を持っているので分かるのですが、
今回の注文でクレジットカードの情報が漏れることはまずないと思います。
出品者アカウントから確認できる購入者の個人情報は「納品書の印刷」ページから閲覧できる購入者の「名前」と「住所」だけです。
生年月日や性別、電話番号やクレジットカード番号といった商品の発送に必要のない情報は一切見られません。
また、Amazonからの銀行口座への振込も商品の出荷通知を送信した後に行われるので、業者にお金が渡って返金されないということもないです。
名前と住所がどこぞの業者に流出させられて悪用されないか、その点だけが気がかりです。
書込番号:15438744
1点

>もにゅーさん
同じPCを買っていた人がいたとは…
奇遇ですね。
私も出品した理由が知りたいです。
発送通知前でも出品者が閲覧できる名前と住所が悪用されなければいいのですが…
ちなみに購入した際に支払ったお金は返金されましたか?
私はVISAデビットカードで購入したのですが、お金が引き落とされて未だに返金されないので不安です…
書込番号:15438823
0点

返金ではなく、Amazonのポイントで返ってくるようですy
書込番号:15439213
0点

Amazonの返金は
1)クレジットカード→請求金額の相殺
2)デビットカード→口座への返金
3)コンビニ支払等→Amazonポイントでの返金
だったと思います。
何れも1週間〜2週間かかりますので気長に待つより他にありません。
書込番号:15439288
3点

みなさんおはです!
ヤフオクの出店の方が本人確認をする分まだ審査が上だと言えますね
ストアてなってるからなおさら誤解して安心しちゃう人多いんでしょうね
今回の件でAmazonMPの問題点が見えたと思います
私は元々Amazon.co.jpは頻繁に使ってますがMPは原則使わないか
安価な物や評価の高いストアだけにしてます
もう一つ理由はPCパーツなどでAmazon.co.jpは正規代理店しか扱わないが
MPは平行品も扱うしサポート面でも違いがあるからです
.co.jpとMPはMP保証が有るとはいえ別物と考えてます。
最初の方にも書いたけど、規約に触れていなければ
被害が出るまでなにもしないと言ったMP担当者の発言からするとストアが消えたのは不思議でもあるけど
問い合わせが多かったので確認してみたらあまりに安くあまりにも扱い数が多すぎて
調査の結果消えたのかなって思いますが・・・
それと返金の件ですがクーポンで戻ってきた後で現金での返却申請をすると
2〜3週間で口座に戻してくれます
ただし色々聞かれますけどね(苦笑)
書込番号:15439325
2点

デビットカードでの決済でしたが銀行に連絡したら2営業日以内に口座に返金されるとのことでした。
クレジットカードでの支払いであれば取り消しで締め日に引き落としもないででょう。
それと上の説明でAmazonアソシエイトと書きましたがそれは収益化アフィリエイトプログラムのことで正しくはAmazonセラーセントラル(出品者アカウント)でした。
価格.comでは一度投稿したレスポンスは修正できないので悪しからず...
お見苦しい所を見せて申し訳ないです。
それと有限会社森部興業にキャンセル前に問い合わせした方はおられますか?
何かそれに対して応答はあったのでしょうか?
あの時質問していればもしかするとキャンセルされなかったのではないかとどうしても気になります。
ご存知の方いましたら教えて頂けると助かります。
書込番号:15440068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

○引き落としもないでしょう
×引き落としもないででょう
スマホの小さい画面でタイプしていたので、隣のキーを誤って入力してしまいました。
スレ汚しすいません。
書込番号:15440126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とにかく、どこにも金銭的な実害が出なくて良かったですね
一応、激安でパソコン買いたい人もいるだろうから一つ言っておきましょうか
僕は、2週間前くらいにASUSのK55DRとかいうココの最安値で3万9千円くらいのノートパソコンを2万3千円で買いました。
どこで?池袋のビックカメラのアウトレットです。新品です
正直、他にもパソコン持ってる僕からしたら4万円弱も出して買うような代物ではないですけど、2万3千円ならポケットマネーでつい衝動買いしてもいい値段ですし、持ってて損はないので買いました。
Sonyの電子書籍リーダーのPRST1も6千円くらいで買いました。これからは紙の本は極力読まない方向で考えてるのでいい買い物でした
すでに色々持ってますが、コレは何個か持ってても邪魔にならないので購入しました
他にも約5万円で展示品ですが、HPのi7 3770搭載タワーデスクトップが約5万円で売ってました
ちょっとした訳ありも含めればコノ価格サイトの最安より安いものが結構あります
毎日、商品の入れ替わりが激しいようですが、掘り出し物や激安品はこまめにチェックすればありますねぇ
激安品は壮絶な取り合い合戦まではないですが、決断しないでぼやぼやしてるとすぐなくなります
他にもネットで色々タイムセールスやってますよね
興業さんのは、直感的に異質でしたよ
すごく胡散臭いからすぐわかります
書込番号:15440173
2点

検索にも引っかからない業者や、ここの掲示板で言えばあまりに良いコメントをして
お店を紹介してたら怪しんでかかるべきでしょうね
500種類(数ならもっとですね数えてないけど1000個〜でしょう)が全て保証書付で
箱や付属品完備で新製品の展示処分や販売前の物も含めてほぼ半値はありえないでしょう
とにかく理由が不明でも消えたということ自体が問題のある業者だと結論付けてると思います
書込番号:15440278
0点

今更ですが有限会社森部興業のストアは出品が消えてるだけで
ストア登録は消されて無いようです
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/details/ref=aag_m_ss?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A10SX7LCB3BSXZ#aag_legalInfo
書込番号:15499465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)