『カードリーダとの相互接続性上の問題』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

GH-CF16GFX (16GB)

433倍速のUDMA5対応コンパクトフラッシュ(16GB)。直販価格は13,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:16GB 最大転送速度:65MB/s 最大書込速度:35MB/s GH-CF16GFX (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH-CF16GFX (16GB)の価格比較
  • GH-CF16GFX (16GB)のスペック・仕様
  • GH-CF16GFX (16GB)のレビュー
  • GH-CF16GFX (16GB)のクチコミ
  • GH-CF16GFX (16GB)の画像・動画
  • GH-CF16GFX (16GB)のピックアップリスト
  • GH-CF16GFX (16GB)のオークション

GH-CF16GFX (16GB)グリーンハウス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月中旬

  • GH-CF16GFX (16GB)の価格比較
  • GH-CF16GFX (16GB)のスペック・仕様
  • GH-CF16GFX (16GB)のレビュー
  • GH-CF16GFX (16GB)のクチコミ
  • GH-CF16GFX (16GB)の画像・動画
  • GH-CF16GFX (16GB)のピックアップリスト
  • GH-CF16GFX (16GB)のオークション

『カードリーダとの相互接続性上の問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「GH-CF16GFX (16GB)」のクチコミ掲示板に
GH-CF16GFX (16GB)を新規書き込みGH-CF16GFX (16GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カードリーダとの相互接続性上の問題

2012/12/05 16:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GFX (16GB)

クチコミ投稿数:199件

相性の問題で「レポート(悪)」と書いてしまうのもどうかと思ったので「その他」としての情報共有です。

この製品、どうもカードリーダとの相互接続性上の問題が出易いようです。

今回初めて同CFを複数枚購入したのですが、そのすべてにおいてPC(Win7/XP)から正常にアクセスできない(サムネイルは表示されるが開くことができない、Copyできない、サムネイルも表示できない、そもそもOSから認識できない、などの事態となり、サポートに問い合わせの上、初期不良との判断で取り替えてもらいました。・・・がやっぱり駄目。完全におかしかった1枚を除き、カメラ(キヤノンDSLR)側では問題なく認識できるようです。もちろんフォーマットはカメラ側で行った上でのお話です。

(せっかく買ったけどこれじゃまったく使いモノにならない・・・。)と諦めかけていたところ、別スレッドでカードリーダとの相性について触れられている方がいらっしゃったので試しに昔のPCカードタイプ(PCMCIA)のリーダ経由でPCに差し込んだところこれが問題なく認識。それならと同じグリーンハウスのカードリーダ、GH-CRHC48Kを購入して改めて試したところこれまた問題なく認識・・・。

当初ダメだったのはエレコム製の異なる2モデルなのですが、これら製品の名誉のために言っておくと、こちらでもSan DiskやLexar、Transcendのカードは全く問題なく利用できており、今回のこのCFだけがすべてダメな状態です。

理由はわかりませんが"4チップ同時のクアッドチャネル転送"などの謳い文句もあるので何らかの部分で動作に差異があるのかもと想像していますが・・・。

代替品をメーカから送付してもらう際に動作確認をしてから送ってもらったのですが、それでもすべてダメだったことからメーカ側でも自社製カードリーダでテストされていると思われ(当然そうでしょう)、事象が確認されなったのだと推測します。

もし同様にお悩みの方がおられれば一度その辺を疑ってみて下さい。正直(ちょっとなぁ・・・)って印象です。

書込番号:15436558

ナイスクチコミ!2


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/12/05 16:55(1年以上前)

スレ主さまこんにちは(^-^)/

こちらのGHのCFですが、

オイラは今年4月に7Dにと購入したのですが、

そのCFはまったく問題ありませんでした。

で、9月にもう一枚と思い購入した結果、

buffaloのカードリーダーでまったく同じ症状でした。

なので購入店で返金して頂きました。

どうも最近のロットが要注意のようですよ。

書込番号:15436626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/12/05 20:13(1年以上前)

この商品ではありませんが、リーダとの相性がありますね。

酷いのは同じ型番のカードリーダなのに、振る舞いが違う例とか---BUFFALO製。
中の制御ICは同型番。狐が仕込まれているのかな。 (^_^)

書込番号:15437473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2012/12/05 23:57(1年以上前)

PCMCIAカードリーダ(例)

こういう相性の問題(製品の個体差?)ってホント困りますよね。

今回は電気的な接点しかない昔のPCMCIAカードリーダ*で読み込みこんだところOKだったのでCFカードとマルチタイプカードリーダ内部のチップの相性の問題だと推測しています。

当方Webアクセス用に5年ほど前のThinkpad T60を使用しているのでたまたまPCカードスロットがありましたが、今の薄型のノートPCだとそれもないことを考えるとこの手のCFを使い続けることに不安を感じます。もしものことを考えると重要な撮影の場合はとてもじゃないですが使えないですよね。結局同じ枚数分のTranscendを買い足してしまいました。

*PCMCIAカードリーダ ・・・こういうアダプタです。(画像参照)

書込番号:15438723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グリーンハウス > GH-CF16GFX (16GB)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GH-CF16GFX (16GB)
グリーンハウス

GH-CF16GFX (16GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月中旬

GH-CF16GFX (16GB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)