逸品館にマランツのPM-S15の改造品があります。25万円です。しっかしノーマル品の定価15万円から10万円増しってどうなんでしょうか?
どこがどう改造されたかも不明ですし。
どなたか情報お持ちの方いますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15461834
0点
>しっかしノーマル品の定価15万円から10万円増しってどうなんでしょうか?
改造品なら他のショップでもありますが、
やはり10万円前後お高いです。
ですので妥当では?
書込番号:15463107
1点
AIRBOWのPM-15S2は未聴ですが、ショップが25万円あたりの競合製品と、完成度が同等もしくは優位であるとマーケティングした値付けでしょう。
深淵なる趣味の世界ですから、深く潜れば潜るほど、材料原価比で値付ける訳ではなくなって行きます。基本的に同じテクノロジーでも100万円以上のアンプが市場にゴロゴロ転がっていますよね。
AIRBOWは自宅貸出もしているようなので、借りてみて、25万円の価値を見出せたら購入されるのが良いでしょう。
書込番号:15463890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルさん、こんにちは。
外はすっかり真冬ですね。
やはり定価の10万円増しは高すぎですよね。
あれじゃ詐○だと思われても仕方ないですね。
書込番号:15463891
1点
猫のこたろう君大好きさん
>やはり定価の10万円増しは高すぎですよね。
いや、私は別に高くない、改造費としては一般的には
そんなものだとのコメントをしています。
>>やはり10万円前後お高いです。
↓
>>やはり10万円前後とお高いです。
「と」が抜けていましたね。
>あれじゃ詐○だと思われても仕方ないですね。
そう思われるのならば逸品館は止めて、ノーマル品
を安く買って改造してくれるショップに持ち込んで、
改造するのもいいかと思います。
別に私は逸品館の改造品を詐欺とは思ってはいません。
書込番号:15464528
1点
>あれじゃ詐○だと思われても仕方ないですね。
サウンドデンですが、nmodeの¥89,800円のアンプをチューナップしたモデルを、\265,000で販売してますよ。
http://www.soundden.com/
PM8004/Studioですが、名もなき唄さんがレビューされてます。
参考までに。PM-13S2よりランクが上の音質だと説明されてます。[15035719]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14937146/#tab
書込番号:15465020
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/22 10:44:07 | |
| 1 | 2025/11/20 1:03:11 | |
| 7 | 2025/11/09 16:13:46 | |
| 5 | 2025/11/10 20:26:49 | |
| 6 | 2025/11/20 23:19:58 | |
| 8 | 2025/11/06 0:02:04 | |
| 0 | 2025/11/05 11:33:26 | |
| 0 | 2025/11/03 22:21:40 | |
| 3 | 2025/11/05 6:17:43 | |
| 3 | 2025/11/02 6:18:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






