『パワーコンディショナの選択について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

『パワーコンディショナの選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーコンディショナの選択について

2012/12/11 04:20(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

スレ主 wasiやんさん
クチコミ投稿数:6件

パワーコンディショナの選択についてご相談させてください。
パネルは三菱の2070Jで24枚(4.96kw)です。見積では4.0kwのパワーコンディショナになっています。メーカーの仕様では対応範囲ですが、これだと最大発電時のロスが大きいように思います。
屋根は切妻の一面、南向きです。5.5kwに変えようかと思案していますが、その必要はないでしょうか。また、差額がいくらくらいなら5.5kwに変える価値があると思われますか。
ご意見をお聞かせください。

書込番号:15462721

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/11 09:50(1年以上前)

適当な計算ですけどパワコン4kwの場合、
最大発電 約4.5kw(変換&回路損失差引)
最大超過 0.5kw
晴天率 50%
超過期間 5〜7月
超過時間帯 正午前後3時間
年間ロス 0.5kw×50%×90日×3時間=67.5kw
67.5kw×42円=2835円
これを仮に超過が1kw、発生期間を4〜8月の5ヶ月、正午前後4時間と設定しても損失300kw/年で12600円の損失。
地域によっての晴天率でも大きく変わりますが、物凄く余裕みても差額は20000円以内でないとパワコンの容量アップは割りに合わない感じだと思います。

書込番号:15463272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/12/11 12:46(1年以上前)

wasiやんさん
電力変換効率ですが、5.5kWのパワコンは4.0kWのパワコンより1パーセント落ちてしまいます。
ですのでussy155さんの書かれている事と合わせて、交換するメリットはあまり無いと思います。

書込番号:15463877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wasiやんさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/11 20:34(1年以上前)

ussy155 さん,電気屋のベータロー さん
ご回答ありがとうございます。
そうですか、4.0kwのパワーコンディショナで5kwに対応ということで意外に思ったんですが、
問題ないようですね。少しでもコストパフォーマンスのよいほうにしたいと思います。
コストパフォーマンスということで、もう一点教えていただけないでしょうか。
安くなるということで、パネルをPV-MA2070Jにしようと思ってますが、他の方はあまり選択されてないようですね。この二つの違いはあまりないとのことですが、皆さんPV-MA2120Jを選ばれているようです。違いとしては24枚で(4.96kw)と(5.08kw)の発電量だけでしょうか。差額が10万円の見積もりですので、PV-MA2120Jでも手が出ないわけでもないかなと迷っています。
どう思われますか。

書込番号:15465530

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/12 00:05(1年以上前)

出力が5w違うだけなので迷う事無く安い方にしましょう。パネル保証も20年で同じです。

書込番号:15466727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wasiやんさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 19:43(1年以上前)

素早くかつ明確なご回答ありがとうございました。
すっきりと、契約に望めそうです。

書込番号:15469619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)