昨日の夜、メインシステムで使用しているAURA VA150から煙と火花があがりました。大のお気に入りだっただけにかなりショックです。
寝室にあるサブシステムのPM8004を移植すれば良いのですが、それだと寝室で聞けなくなります。
メインシステムのアンプは修理不可能とのユキムの回答でした。
この度、メインシステム用で新しくプリメインアンプを購入しようと思っています。
候補はマランツPM-15S2です。音質にあまり差がなければPM8004あたりにしようと思っています。
両機種の定価は5万円です。それを埋める音質の差はあるんでしょうか?
※逸品館の改造品は高すぎ(25万円)で手がでますせん。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15463870
1点
>候補はマランツPM-15S2です。音質にあまり差がなければPM8004あたりにしようと思っています。
>両機種の定価は5万円です。それを埋める音質の差はあるんでしょうか?
5万円の差があるかどうかは何とも言えませんが、音質の差は
あります。
私ならPM-15S2を買いますね。
オーラデザインが好きならVITAはどうなんでしょうか?
もうオーラはこりごりでしょうか?
書込番号:15464562
2点
>メインシステムのアンプは修理不可能とのユキムの回答でした。
トライオードの子会社、タレスに修理依頼してみるのは如何でしょうか?
http://www.triode.co.jp/tares/index.html
他社の製品やメーカーから修理不能と言われた修理品を扱う会社です。
タレスに出してみた駄目なら、新規購入を考えてみたら如何でしょうか?
書込番号:15465106
0点
>AURA VA150から煙と火花があがりました。
ちなみに試用期間は何年ぐらいですか?
なおAURAの音がお好みなら、マランツはかなり正反対に近い音ですから微妙かも? まず試聴されることをおすすめします。
書込番号:15469102
0点
AURA VA150は多分15年〜20年ぐらいは経過していると思います。
もう十分天寿を全うしたのかもしれません。それぐらい強烈な火花と煙でした。まさしく昇天です。修理も考えましたが、新しくメインシステムのアンプを購入することにしました。
AURAは暖色系、マランツは寒色系ですよね。サブシステムのPM8004を使っているので大体理解出来ます。
皆様でオススメの一台はありますか?
書込番号:15469345
0点
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/22 10:44:07 | |
| 1 | 2025/11/20 1:03:11 | |
| 7 | 2025/11/09 16:13:46 | |
| 5 | 2025/11/10 20:26:49 | |
| 6 | 2025/11/20 23:19:58 | |
| 8 | 2025/11/06 0:02:04 | |
| 0 | 2025/11/05 11:33:26 | |
| 0 | 2025/11/03 22:21:40 | |
| 3 | 2025/11/05 6:17:43 | |
| 3 | 2025/11/02 6:18:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






