


教えて下さいm(_ _)m
予算の都合上、15000円位でかえるデスクトップありませんか?
CPU〉ore2Duo〜
OS〉windows7
メモリー〉3G
HDD〉160G
DVDスーパーマルチ
性能が良いほど助かりますがありますか?
教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15466472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>予算の都合上、15000円位でかえるデスクトップありませんか?
いやいや、なんで他人にさせるの?
自分で調べれば分かることでしょ?
スペックもきまってんだから。
楽しないで、自分で努力しなよ。
書込番号:15466504
5点

すみませんm(_ _)m初心者で、聞いた性能を記載しております。
販売、購入場所などわからないので聞いております。
初心者なのですみません。
書込番号:15466521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーオークションで探せば?
スペックを照らし合わせていけばいいでしょ?
オークションがいやなら、ここから探せば解決。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%B1%E3%81%9D%E3%81%93%E3%82%93
書込番号:15466548
0点

お店に行くか、ヤフオクなどで探すかだね。
中古は、新品以上に相場がわからないから。同じ商品でも、3万円したと思えばメモリ少ないだけで1万円とか。汚れてるかどうでそれくらい違うとか。
その価格で、win7は諦めるべきだね。WinXPかVistaだと思うy
>初心者なのですみません。
ならば、なおさら止めた方がいい。
中古は総じて保証期間が短いか無いに等しいときがあります。
整備はしてくれているだろうが、悪い店だと外見だけ綺麗にして出すこともあり、多少は見る目がないと困るy
書込番号:15466621
3点

ほれ。メーカ製での極限までの低価格品。
>http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1120jp-8.html
COMPAQ PC CQ1120jp(QU288AA-AAAB) 19800円
《製品特長》
●OSはWindows 7 Home Premium 64bit
●新テクノロジー“AMD Fusion APU” E-450デュアルコア・プロセッサー 搭載
●高パフォーマンスと省電力性を高次元で実現
●約18Wの省エネ設計 ※本体消費電力(通常時)
●DirectX11対応GPU「Radeon HD6320」とCPUを統合したFusion APU
●抜群のコストパフォーマンス性能
●納得/充実の基本性能
●2GBメモリ、500GB HDD、DVDスーパーマルチドライブ
●キーボード、マウス付!
あと5,000円、予算をなんとか捻出してください。
書込番号:15466684
1点

足で探すなら、ハードオフやYAMADA電気の一部店舗。ソフマップの一部店舗他。
PCショップはネットで中古コーナーを設けているところもある。
オークションとショップの差はサポート。
オークションは多くの場合「ノークレーム・ノーリターン」であり、リスクが大きい。
ショップなら一週間とか10日とか短いながらも保証があり、若干だが有利だよ。
コア2デュオならだいぶ値下がりしてるから、贅沢言わなければ結構選択肢は広いよ。
ポイント・PCの詳細データを明記していない&保証について明記してない店や品は避けること。
初心者ならPC詳しい友人知人に同伴してもらって店巡りするのが良い。
1.ネットで検索
2.足で検索
書込番号:15466687
0点

もっとも、15000円で探せたとしても、スレ主さんのスキルでちゃんと使えるかどうかはわからないし、買った中古品が買ったままの状態で使えるものを入手できるかもわからないし。
買ったはいいけどすぐにHDDに異常が見つかった、とかそういう時はどうするつもりなんだろうね。
書込番号:15466942
1点

まず、15,000円じゃ絶対に無理です。
OS だけで一万円。
モニターも一万円以上・・・・・。
次に、Core 2 Duo で使えるメモリは中古市場でも高いです。
現行の DDR3 メモリの方が安く手に入ります。
& Core 2 Duo にするなら、現在の Socket 1155 のデュアルコア Celeron にした方が有利です。
また旧環境の完動中古マザーも割高です。
試しに価格.com での最安値で構成をば。
CPU:intel Celeron G550 \3,387 http://kakaku.com/item/K0000385430/
マザー:GIGABYTE GA-B75M-D2V \4,651 http://kakaku.com/item/K0000440623/
メモリ:Kingston KVR16N11/4 \1,732×2 \3,464 http://kakaku.com/item/K0000403321/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ここまででトータル \11,502
あと OS、ハードディスク or SSD、ケース、電源、光学ドライブ、モニター、マウス、キーボードなど必要になります。
ケース・電源は最低でも 2,000円くらいでオークションで新品が落札できます。
もちろん中古ならもっと安いですが、
中古の電源は、「なぜ手放すのか」 という理由をしっかり見なくてはなりません。
自作でやると面倒なので、BTO パソコンを買うのもいいかもしれません。
http://www.dospara.co.jp/5desktop/mini/
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aeroslim/
書込番号:15467181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
