『SF価格について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『SF価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SF価格について

2012/12/12 12:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:11件

一括見積りサイトにて相見積り中なのですが、
なかなか価格コムでの他ユーザーさんの相場に近づけません(1kw35万目安にしています)
今の所最安値で160w-30枚(4.8kw)で税込189000円です。
この値段はどうでしょうか?

書込番号:15468281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/12 13:04(1年以上前)

足場の有無と工法はどうなってますか?
それ次第で変わってきますよ。

書込番号:15468401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 14:03(1年以上前)

屋根材はスレート屋根で足場は一面のみだったはずです。
東西切妻屋根で2面設置で30枚です。
この条件でこの価格はどうでしょうか?

書込番号:15468548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 14:10(1年以上前)

工法は垂木固定です。
他の業者も40万当たりを提示されています。
ここから値下げ1kw5万も行けるのでしょうか?

書込番号:15468572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/12 15:18(1年以上前)

足場で10万程度アップするので妥当な線ですね。色々交渉して170万円代後半位が最安だと思います。
5.5kwのパワコンだと思いますが、パネルも同じ位載せられればkw単価30万円代前半も狙えるのですが。省エネットさんで補助金前33万/kwが出てます。

書込番号:15468775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/12 20:38(1年以上前)

普通はパナ東芝は面積あたりの発電効率が良い分kw単価が高いんですけどね。狭い屋根向きです。
ソーラーフロンティアより安く容量も増えるなら一考の価値はありますけど、部材の原価を考えると普通は難しいでしょう。
宣伝目的と思われる人は定期的に現れるものですね。

書込番号:15469902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 21:13(1年以上前)

回答ありがとございます。

足場設置がなければ、160後半狙えますか?

書込番号:15470091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakasoraさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 21:15(1年以上前)

私は現在交渉中ですが、スレート屋根取り付けはメーカー承認がでないといわれました。
SFは重量が重いので下地になにか用いますか、それとも直接取り付けるのでしょうか。
工法をよく確認して値段交渉してください。

書込番号:15470100

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/12 21:26(1年以上前)

Manny smaileさん
こちら設置済みですがスレートで保証おりてますけど。傾斜によるのでは?

nakasoraさん
私は今年2月の契約、東西2面の150w×34枚の5.1kwに昇圧器込みの足場無しで178万、35万/kwでしたから、価格下落の続く今の状況で4.8kwで昇圧器無し足場無しなら160万台はいけると思います。比較してパネル枚数も4枚減りますし。

書込番号:15470161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nakasoraさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 21:50(1年以上前)

ussv155さんありがとうございます、スレートもいろいろあるようで私の場合は
鉄骨波型スレート葺きでダメだったようです。

書込番号:15470305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/12 21:56(1年以上前)

ussy155さん
回答ありがとございます。
諦めず相見して交渉します。

書込番号:15470345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/12/12 22:10(1年以上前)

宛名がテレコですいません。
nakasoraさん、私はコロニアル屋根です。一口にスレート言っても大きく異なりますね。

書込番号:15470428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/12/13 15:03(1年以上前)

すでに解決済みなのですが、参考になれば・・・、と思いました。

つい先日、SF3.9kwフロンティアディスプレイ+サーバー、足場なしで単価34.8万で契約しました。
東芝4.0kwをHEMS採用で単価35万と比較検討したのですが、SFに決めました。
東芝もかなり良いお話だと認識していましたが、実発電に期待した結果のSFです。
(いずれも補助金前単価)

結論に至るまで十数社を比較検討しました。
また、こちらでいろいろな知恵を頂き、勉強もしました。
粘り強く頑張って、納得できる契約(金額だけでなく施工会社もよく検討)ができると良いですね!

書込番号:15473107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/12/13 21:30(1年以上前)

はじめまして、私は下の施工不良の話のスレ主ですが、
6.72Kw フロンティアホームサーバー&ディスプレイで230万でしたので、33万Kwあたりは普通に狙えると思います。お見積りされている会社がソーラーフロンティアのHPに出ている 一次代理店かどうか? も確認されたほうが良いと思います。(所在は北関東です)

書込番号:15474497

ナイスクチコミ!0


エロQさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 マイブログ 

2012/12/14 13:22(1年以上前)

2011年10月契約ですが150w×54枚=8.1kw パワコン4.0kw×2台 平瓦東西2面設置で265万円(消費税込、補助金別途、32.7万円/kw)でした。

あくまでも1年以上前の価格ですので、太陽光発電全体的には値下がり傾向にありますので更に安く導入することも可能かと思いますよ。

発電量に関しては、同一地域のシリコンパネル南面設置よりも年間発電量は多いようです。
ただし、東西設置の場合冬場の発電量は極端に落ち込みますので、現在は残念な発電量が続いております。

書込番号:15477091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/14 20:34(1年以上前)

解決済でも皆様回答ありがとうございます。
目標を1kw34万以下でフロンティアモニター・ホームサーバー込みで交渉します!

結果報告いたします。

書込番号:15478481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)