


スピードテスト(モバイル)
測定結果は、それなりのスピード?
価格.comのスピードテストで以下の結果でした。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/14 16:46:35
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :1.1M(1,104,776bps)
上り速度 :1.1M(1,128,923bps)
URoad-8000を使用し、グリーンのランプ(感度良好)が点灯してました。
ADSL回線に比べると動画は非常に悪い(コマ送りのようになることも)と感じました。
コンピューターのスペックも影響するのでしょうか?
書込番号:15477722
0点

電波状態が良好なのに速度が出ないにはそれなりの理由があります。
例えば、無線LANでアクセスポイントが多数点在していないか?
URoad-8000以外のアクセスポイントの殆どが強い電波になっているか?
チャンネルは足りているか?
等々。
もしも、これらの問題がクリアされているにも関わらず速度が出ないのであれば、
下記のクチコミを参考にしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15212004/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15287587/#tab
書込番号:15477825
0点

> コンピューターのスペックも影響するのでしょうか?
PCのスペックも影響しますし、無線LANの環境も影響します。
PCの型式は?
無線LAN子機はPC内蔵?
無線LANのリンク速度は?
書込番号:15478568
0点

くるくるCさん
コメントありがとうございます。
私はコンピューターにあまり詳しくありません。無線電波は5つ程あり、電波レベルは5分の3(アンテナ・マーク3)が3つある環境です。アクセスポイントは混在していないと思いますが。
リフレクターを作るのは難しいと思っています。自宅ではADSL12Mbpsを使っているので、その10分の1以下の速度になりますね。
書込番号:15481428
0点

> 無線電波は5つ程あり、電波レベルは5分の3(アンテナ・マーク3)が3つある環境です。アクセスポイントは混在していないと思いますが。
近所の親機に関しては、無線LANとして認識できる電波強度があれば、
強かろうが弱かろうが影響を受ける程度は同じです。
2.4GHzでは、同時に独立して使えるCHは3個しかないので、
5個あれば多分干渉を受けているはずです。
しかしそれだけでは下り1.1Mbpsにまでは実効速度は落ちないとは思いますが。
書込番号:15481471
0点

羅生門の鬼さん
コメントありがとうございます。
>PCの型式は? Toshiba NB100, CPUはIntel Atom N270(1.6GHz), OSはWindows XPとなります。
>無線LAN子機はPC内蔵? PC内蔵のLANで接続しています。
>無線LANのリンク速度は? リンク速度は分かりません。
WiMaxはお試し期間なので、やはり契約しないつもりです。宮崎市内では結構使えると思ったのですが...
書込番号:15481494
0点

> >PCの型式は? Toshiba NB100, CPUはIntel Atom N270(1.6GHz), OSはWindows XPとなります。
内蔵の無線LAN子機は11g/bしか対応していないので、
距離が遠いと無線LANの区間がボトルネックになってしまう可能性があります。
> >無線LANのリンク速度は? リンク速度は分かりません。
Win XPだと、タスクマネージャのネットワークタブで確認可能なはずです。
URoad-8000を窓際に置き、NB100はURoad-8000から1m程度の処に配置しても、
実効速度は向上しませんか?
書込番号:15481539
0点

その電波環境だと、思い切った速度は望めそうに無いかも知れません。
また、PCの無線LANが11g止まりですので実効速度は、せいぜい20〜25Mbpsになります。
ADSLの10分の1以下であれば、WiMAX契約するまでも無いと思います。
書込番号:15482049
0点

私も使っていますが、
プロセッサー1.5GHz RAM2GBで3〜8Mb/sです。
プロセッサー1.7GHz RAM1.5GB で35Mb/sが出ましたが、CPUが良かったらまだまだ
快適になると思い、2.3〜3.4GHz RAM8GB を購入しました。35.7Mb/Sが最高ですが、
下りスピードの安定と上りが1Mだったのが4M以上が出る様になりました。
CPUとルーターの位置・角度が大事だと感じています。
先日、色々テストしたのでアップします。
書込番号:15482896
0点

羅城門の鬼さん
ニックネーム間違えまして申し訳ございませんでした。
タスクマネージャのネットワークタブで確認したところ、リンク速度は54Mbpsでした。
窓際にルーターを置いて再度試したところ、以下の結果でした。他のコンピューターでも試したいと思います。
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :1.0M(1,104,776bps)
上り速度 :0.7M(1,128,923bps) ※無線電波、強くないが7つ程あり
書込番号:15483489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(モバイル)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/02 15:15:32 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/28 16:40:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/28 21:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/27 21:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/25 22:01:30 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/21 5:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/10 9:42:17 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/02 12:19:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 6:57:32 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/07 22:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)