『Advanced-GT(コントローラー日本語版)KyoeiOsakaの対応』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Advanced-GT(コントローラー日本語版)KyoeiOsakaの対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

天体望遠鏡

スレ主 yashi_8さん
クチコミ投稿数:11件

私>貴社から購入したAdvanced-GT(コントローラー日本語表示)にSkySyncGPSを接続するとコントローラーに「反応しません」と表示されるのですが・・?
KyoeiOsaka>SkySyncGPSに不具合があるのでしょう。

私>別の店から2個目のSkySyncGPSを購入しても同じなのですが・・?
KyoeiOsaka>SkySyncGPSに不具合があるか、GPSの電波が届かないのでしょう。

私>工場出荷状態に戻すと1回目はアライメントできますが、後数分使用するとコントローラーに「反応しません」と表示されます。電源を入れなおすと2回目以降は時刻・位置情報は取得しますが必ずアライメント中に「反応しません」と表示されます。工場出荷時に戻すと時刻・位置情報を取得するので電波が届いていないというのは理解できないのですが・・?
KyoeiOsaka>(メールしても無視される。)

私>英語版コントローラーと3個目のSkySyncGPSを注文して試してみます。英語版コントローラーで動作したら日本語版コントローラーに問題があるのではと思いますが・・?その場合、日本語版コントローラーの返品はできますか?
KyoeiOsaka>(メールしても無視される。)

私>セレストロンの国内正規代理店のサイトロンジャパンにKyoeiOsakaの対応を説明してアドバイスを求める。
サイトロンジャパン>そのような不具合が発生したとの報告はないのですが、念のためセレストロン本社にも確認してみます。

私>その後どうなりましたか。
サイトロンジャパン>何度かセレストロンジャパンとメールのやり取りをしました。日本語版コントローラーもプログラム自体は英語版コントローラーと同じなのでSkySyncGPSはどちらでも使えるはずなのですが。ちなみに、日本語版コントローラーは当社で作成しています。もしかしたら、バッテリーを気温が低いところで使用されていませんでしたか?
私>はい。寒いところで使用していました。
サイトロンジャパン>バッテリーをカイロなどで温めて使ってみてください。そうすれば解決する可能性があります。
私>車のシガーソケットから電源を取っても同じ症状なのですが・・?
サイトロンジャパン>車のシガーソケットを使用しても気温が低いと使えない可能性がありますので、まずはバッテリーを暖めてみてください。
私>はい。試してみます。KyoeiOsakaが質問してもいつまでたっても回答してくれないので、日本語版コントローラーはあきらめて、英語版コントローラーと3個目のSkySyncGPSを注文したのですが・・。もっと早くKyoeiOsakaが適切なアドバイスをしてくれれば無駄な買い物をしなくてすんだのですが。
サイトロンジャパン>お返事に時間がかかってしまってすみません。
私>丁寧に対応いただきありがとうございました。コントローラーが2つになってしまいましたが、日本語版、英語版の二刀流で使うことにします。SkySyncGPSが使えなかった理由が分かって安心しました。ありがとうございました。

上記に限らず、KyoeiOsakaとサイトロンジャパン(店舗はシュミットです。)の対応は雲泥の差です。

天体望遠鏡を購入しようとされている方は、KyoeiOsakaのような量販店よりも、値段は高くても専門的知識を持った方がいるお店から購入されるのが良いと思います。

書込番号:15478564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/14 21:55(1年以上前)

会社ではなく、
担当者が残念なのかも
しれませんね♪

書込番号:15478818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yashi_8さん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/12 06:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
セレストロン本社に、セレストロンのAdvanced-GTとSkySyncGPSとPower Tankを使っているのに、GPSが少しの時間しか使えず赤道儀がコントロールできなくなることの解決策を質問しました。
答えはGPSを外せでした。
これには驚いたというか、頭にきました。
同じ会社の製品で使用可能と謳っているのに使うなとは信じられない回答です。

書込番号:15605490

ナイスクチコミ!0


スレ主 yashi_8さん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/17 19:06(1年以上前)

ネットで検索したところ、 Advanced-GTは12V・2.5Aを下回るとコントローラーが反応しなくなるという情報がありました。
また、15Vを超えるとコントローラーが文字化けするとの情報もありました。
このため、手元にあるDCDCコンバーターで12Vを15Vに変換してSkySyncGPSが使えるかどうか試してみたいと考えています。

書込番号:15778858

ナイスクチコミ!0


スレ主 yashi_8さん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/09 01:41(1年以上前)

セレストロンジャパンの方の話では低温によるバッテリーの電圧低下とのことなのでバッテリー保温ボックスと保温溶カイロを使いましたがダメでした。バッテリーもSG-1000でダメだったので、大容量の自動車スターターもためしましたがダメでした。他に自分で原因を探すために、SkySyncGPSを3個(SkySyncGPSの不具合がないか試すため)、英語版ハンドコントローラー(日本語版のバクの可能性を知らべるため)、パワータンク大(セレストロンで推奨しているバッテリーなら大丈夫か試すため)をアメリカの代理店から購入しました。これだけで新機種のAdvanced-VXが買えます。しかしどれもダメでした。海外のネットで調べたところAdvanced-GTのコントローラーは12V・2,5Aを下回ると反応しなくなり15Vを超えると文字化けすると分かりました。そこで、12V→15VのDCDCコンバータ(改造品)を使ったところ問題は解消されました。この件をサイトロンジャパンのセレストロン担当者の方に赤道儀等を調べてもらったところ12VではSkySyncGPSが使えない不具合を確認いただき、12vで安定動作すAdvanced-VXと交換していただくことが出来ることになりました。私の家庭教師のバイト料が時給1万円なので無駄に購入したパーツと金額換算した労力を加えると200万円を軽く超えタカハシの自動導入が機が買える金額になってしまいます。200万円以上の投資をしてAdvanxwed-VXとの交換だけでは金額的に見合わないですが、新しい担当者は親身に対応いただいたので満足することにしました。Kyoueiosakaにも上記の事情を伝えたところ、初期対応の非を認めたお詫びのメールがありました。金額的には大きな損害ですがこれで我慢することにします。多少高くても信頼できる販売店で実績のある高級品を購入した方が結局安くなると実感しました。今回の無駄な出費がなければ憧れのタカハシのEM-200かEM400(自動導入、オートガイド可能)が購入できたかと思うとがっかりですが。

書込番号:16682811

ナイスクチコミ!0


スレ主 yashi_8さん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/12 08:48(1年以上前)

自分でお金と労力をかけて様々なパーツを交換して赤道儀に問題があることをつきとめました。 そして、代理店に赤道儀を送り点検してもらったところ初期不良であることがわかりました。 代替品との交換になるとのことですが、初期対応がしっかりしていれば様々なパーツの購入費用と労力の金額換算を加えると200万円を超えてしまいとても悔しい思いをしました。

書込番号:16695747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング