『クロスフィルターを常用フィルターとして使えますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『クロスフィルターを常用フィルターとして使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフィルター

クチコミ投稿数:1242件

いつも、お世話になっています。

このたび、イルミネーションを撮りたくてクロスフィルターを購入しました。

ところで、クロスフィルターを常用フィルターとして使えるのでしょうか?

基本的には普段は保護フィルターをつけています。
できたら、外でフィルターの取り外しをしたくはありませんので、
特に影響がなければ、そのままでいきたいと思うのですが…。

また、保護フィルターの上にクロスフィルターを重ねるというのはよくないですよね。
フィルターを重ねて使うのはよくないように聞いたことがあります。

ご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:15485677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/16 09:39(1年以上前)

可能ですよ、

だって、レンズに装着できるんですもん。

書込番号:15485700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/16 09:55(1年以上前)

kurolabnekoさん こんにちは

フィルターの2枚重ね ケラレが出ない限り使う事出来ますが イルミネーションなどの光に対して撮影するので ゴースト出易く なりますのでなるべく2まい重ねはしない方が良いと思います

また 常用フィルターとして 使うと全てクロス効果出てしまいますが それでも良いので有れば 使っても良いと思います 

でも 本当は クロスフィルター使うときだけ その場でプロテクトフィルターと交換するのが一番ですが

書込番号:15485766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/16 10:02(1年以上前)

装着は出来ますが、クロスフィルターは光源を散乱?させる為のもですから、プロテクターとは使い分けた方が良いでしょう。

また、2枚重ねで装着するとレンズにもよりますが、広角側がけられる可能性があるのでお薦めはしません。

書込番号:15485792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/16 12:28(1年以上前)

>特に影響がなければ

クロスフィルターの効用を考えれば、影響がないのはあり得ないのでは。

書込番号:15486419

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/12/16 13:00(1年以上前)

お邪魔します。

 逆光でフィルター面に直射がある場合や、パンフォーカスになる場合など、
 映像(画像)にクロスフィルターのスジが写り込みます。

書込番号:15486584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件

2012/12/16 21:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

今日、クロスフィルターを試してみました。
幸いクロスフィルターのすじの写りこみはなかったものの、光る必要がないところが光ったりしていて、あくまで効果として使うもので、常用として使うものでないと思いました。

本当にありがとうございました。

書込番号:15488855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング