『初心者』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初心者』 のクチコミ掲示板

RSS


「オメガ」のクチコミ掲示板に
オメガを新規書き込みオメガをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者

2003/05/04 20:11(1年以上前)


腕時計 > オメガ

スレ主 ヴォレロさん

はじめまして。
3510.50を買ったのですが嬉しくて店員の話は左の耳から入って
右の耳に抜けていました。
巻き方は12時から6時方向か6時方向から12時方向なのか
すいませんが教えてください。

書込番号:1548966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/04 20:24(1年以上前)

普通、6時から12時ですね
まあよほど勢いよく巻かなければ切れることはないと思いますが
ゆっくりと、巻きすぎにはご注意ください。

心配なら振りつづけるとか(笑)

書込番号:1549008

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴォレロさん

2003/05/04 20:34(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます!
遅すぎず、速すぎずに6→12ですね。
大事に付き合っていきたいと思います

書込番号:1549046

ナイスクチコミ!0


JUDDさん

2003/05/04 23:44(1年以上前)

はじめまして。

巻き上げ方向は、たかろうさんのおっしゃる通り6→12時の方向ですが、
1回巻き上げる毎に手を離すのではなく、6→12に巻き上げたら、その分
12→6へ、優しく逆回転させて下さい。 これが巻き方のセオリーです。

手を離したらリューズが12→6へ少し戻るのですが、この時にゼンマイに
負担がかかっているんです。最近のゼンマイは頑丈ですが、でも不必要な負担は
時計にとって、良くありません。 巻いて→戻して のクセをつけて下さい。

テンポは、ラジオ体操程度で充分です。 あまり遅くても、時間かかるし。
ただし、キュッキュッ…では無く、スーッスーッと、優しく巻いて下さいね。

また、オメガの自動巻時計には、巻き上げ過ぎ防止の為のラチェット機構が
内蔵されていますので、巻き上げすぎてゼンマイを切ることはありません。
しかし、いくら巻いてもリューズが止まらない(いくらでも巻ける)ので、
気をつけましょう。 知人で「巻いても巻いても足りない(涙)」ってヤツが
いましたので。(^^;

書込番号:1549751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング