


ブルーレイプレーヤー > 東芝
こんばんは初めての投稿です。どなたか教えて下さい
今回Toshiba DBR-z250を購入しました
HDMIケーブルでテレビと接続したいのですが、テレビの画面に"この信号は対応外信号です"と表示されうまく接続出来ません
ちなみに古いRD-E301では問題なく接続されています。
テレビはパイオニア製PDP-507HXを使用しています。
どなたかアドバイスをお願いします
書込番号:15494077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映りませんか?HDMIケーブルでの自動解像度設定がうまくいっていないのかも。
ためしに、黄色(映像)ケーブルで映るか試してみては。(取扱説明書 操作編P36)
映ったら(スタート)→(設定メニュー)→(操作・表示設定)→(解像度設定)で720Pを選んでみては。(それぞれ決定ボタンと十字キーで)
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001542&cate_cd=126&option_no=4
書込番号:15494533
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
