


失礼します!
今年の3月にARROWSのISW11Fを購入し、1ヶ月で頭にきて秋葉原で16000円でうっぱらってきた者です。
ほとんど修理に出してたので、手元にあったのは3日か4日くらい…
残債たっぷり残ってますが、いい加減スマホにしないと周囲の蔑みの眼が…
そこで…間違いないスマホ選びを皆様にお伺いしたいです!
候補は…iPhone5とHTCのButterflyなんですが…
主たる利用は馬券購入とメールとテザリングです!
初めてならiPhoneが間違いないとツレは言うのですが…
お暇なときに何卒宜しくお願い致します。
書込番号:15509188
0点

馬券購入と言う事は、ワンセグは要らないのですか。
防水は要りますか、外での急な雨でも安心ですよ。
書込番号:15509265
0点

MiEVさん
ワンセグは…あった方がいい…程度です!
以前のポンコツARROWSで…楽天競馬のサイトの動画が再生できませんでした。
結構死活問題なんですが…これはどういう了見なんでしょうか…
パソコンも全くわからない原始人です(ρ_;)
書込番号:15509287
0点

auだったらやはりHTC J Butterflyがおすすめですね。
スペックもいいですし、不具合も少なく今年のAndroid端末の中でもTOPクラスの完成度となっています。
不具合もほぼないに等しいですし、テザリングやガラケーについてて当たり前のおサイフケータイ、赤外線、ワンセグ等も使えます。
馬券購入のことはわかりませんが、Android端末がここまで普及している以上おそらく出来ると思います。
iPhone5にするのならば、iTunesでバックアップ等をとれるので万が一の自体には安心です。
iPhone4を使っていたのですが、iPhoneはシンプルでとても使いやすく基本的なことしかしないのならば、問題無いと思いますよ。
ですが、HTC J Butterflyについているガラケー機能はありませんのでご注意を。
あとauのiPhone5では3Gのパケ詰まりという事例が報告されていますので、ご自身のエリアがLTEエリアでない場合うまく接続できない事象が起こる可能性があります。
上記のことからAndroidがおすすめですね。
僕はiPhoneの拡張性の無さに不満を感じていて、脱獄しても物足りないくらいでした。
それに比べてAndroidは自由度が高く、拡張性も高いため色々カスタマイズできます。
機械に詳しく物足りなくなってしまうのならば、Androidのほうがおすすめですね。
書込番号:15509291
0点

>>以前のポンコツARROWSで…楽天競馬のサイトの動画が再生できませんでした。
結構死活問題なんですが…これはどういう了見なんでしょうか…
動画をLTE回線で見るのなら、あまりおすすめできないかもしれませんね。
LTE(HTC J Butterfly、iPhone5に搭載)には7GBを超えると、速度を落とされてしまう帯域制限があります。
ですので、データ通信量の多い動画サイトの視聴を続けているとあっという間に7GBを超えてしまいます。
7GBを超えてしまうと、128kbpsという低速な速度に制限されます。
この速度では動画はおろかネットサーフィンもストレスが溜まってしまうレベルです。
ですので、動画サイトを頻繁にLTEで見るのならば上記の2機種はおすすめできません。
Wi-Fi接続で動画を見るのなら問題ないのですけどね。
そうすると帯域制限のないWiMAXがおすすめになります。
WiMAXを搭載している製品として夏モデルの HTC J(ISW13HT)がおすすめです。
もしくはiPhone5かHTC J Butterflyを購入し、別途でWiMAXを契約(年パス利用で月3880円)することをおすすめします。
書込番号:15509316
1点

AMD 大好き さん!
詳細なご回答誠にありがとうございます!
そんな具合で観れなかったとは…驚きです(*_*)
とりあえず…書店でiPhoneとButterflyのマニュアル本を立ち読みして…より「わかりやすく」「自分にも少しは楽しめる」と思った方を選択して、本も端末も明日中に買っちゃいます!
不具合さえ起きなければ(*_*)
なんせ初スマホのARROWS がめちゃめちゃでしたので、スマホ恐怖症に陥っております…
書込番号:15509359
0点

この2つは不具合は少ないと思いますよ。
不具合が出てもアップデート等でしっかり対処したりするメーカーで、サポートやOSのアップデートまでするので問題無いと思います。
逆に考えれば、ARROWSが多いだけなのです。
僕はHTC J Butterflyを持っているのですが、購入した際のauショップの店員さんも言ってました。
IS04、ISW11Fの修理の依頼や相談がかなり多いですと。
しかもIS04を世に出したのは恥ずかしいとも言っておられました。
ですので、ARROWSが多かっただけの話だと思います。
ARROWSをネガキャンしてるわけではないですし、ARROWSも最近は昔より良くなったと思いますし、そこまでスマホ恐怖症に陥らなくても大丈夫だと思いますよ。
最近の機種は結構まともです。
書込番号:15509391
0点

自分auユーザーではありませんが、HTC J Butterflyがいいです。
Fシリーズは色んな不具合があります。
問題が無い人もいますが、起きると面倒です。
書込番号:15509454
0点

AMD だいすき さん!
MiEVさん!
ご回答ありがとうございます!
Butterflyに気持ちが傾いてきました(笑)
参考までにMiEVさん、Fシリーズというのは…iPhoneのことでしょうか(?_?)
無知ですみません(汗)
また…
今回の機種変の場合、秋葉原の量販店かauショップか…どちらで購入したらよろしいでしょう。
金額的に大差ない物なのでしょうか…
契約時の注意点などお聞かせ願えたら(*_*)
ポンコツARROWSの残債は一年以上残っております。
書込番号:15509529
0点

>>参考までにMiEVさん、Fシリーズというのは…iPhoneのことでしょうか(?_?)
無知ですみません(汗)
これはMiEVさんがおっしゃるとおりFシリーズです。
スレ主さんがお使いのISW11Fの最後のFは富士通(FUJITSU)の頭文字から来てます。
ちなみにISはスマートフォンのブランド名で、WはWiMAXのWを取っています。
HTC J ButterflyであるHTL21はHTはHTCからLはLTEから来てるようですね。
まあ蛇足だったかもしれませんが、説明させていただきました。
>>今回の機種変の場合、秋葉原の量販店かauショップか…どちらで購入したらよろしいでしょう。
金額的に大差ない物なのでしょうか…
一括で買うなら確実に量販店の方がいいですね。
ポイントが端末の10%程度つきますし、そのポイントで保護フィルムやケース、MicroSDなどのアクセサリを購入できます。
auショップによってはキャッシュバックもあるので、そこら辺はご自分で調べてもらうのがいいと思います。
契約の注意点ですが、年内に契約すれば1年間基本料が半額、テザリング無料オプションが利用できます。
ですので、それが適用されているかきちんと確認してください。
それくらいですかね。
書込番号:15509606
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)