


本国 ZEISS Planar 32mm F1.4を考えております。(E/Xマウント
つきましてはレンズフィルターを検討しております。
性能に妥協はありません。
つけっぱなしの予定です。
夜景遠景スナップ用途です。
たんなる保護用かUV用かどちらが画質によいのでしょうか。
フィルター装着による画質劣化を懸念しております。
一応UVですと3点ほど絞り込みました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000026518_10540310667_K0000312394
他の2社は急峻なUVカット性能ですが、コシナは高価ですがやはりツァイスコーティングでそろえたほうがいいのでしょうか?
保護/UVフィルターのコーティングで画質変化は起こるのでしょうか?
書込番号:15516846
0点

比較した事は無いし、比較してもその差を感じる事も出来ないと思いますが、レンズの前にフィルターを付ける事がレンズそのもをフルに生かす事は出来ないのではないでしょうか?
推測ですがメーカーとしてはフィルターを取り付ける前提で設計していないと思います。
勿論意図的にNDやPL等を付けて意図的に表現する事はありますが、プロテクターやUV等は弊害になると思います。
ちなみに僕は全てのレンズにプロテクターを着けていますが撮影する際はフィルター等は外して撮っています。
書込番号:15516860
3点

付けないのが一番。
特に夜景は、付けてても外すもの。
どうしても付けるなら、保護フィルターがいい。
利き酒は水でしょ?
酒と酒の間にコーラのんだら、酒の味がわからないから。
レンズの味や本来の画質を気にされているのに、敢えて混ざり気あるUVを選ぶ必要性がないです。
むしろ、UVが邪魔でしょうね。
書込番号:15516864
1点

ZEISSにはZEISSのUVフィルタを使っています。(原則撮影時は外す)
差は・・・・・撮った写真を見る限り、わたしにはわかりません。
買うのであればUVのほうがよさそうな気がしますが、撮影時は外すことをつよ〜くおすすめします。
書込番号:15516889
0点

>性能に妥協はありません。
なら、フィルターなしの方がいいような気がします(^^♪
書込番号:15516926
5点

こんにちは。
候補のUVフィルター同士を比べたことはありませんが、ケンコーのL41を装着して使っています。
もともと、Zetaのプロテクターフィルターを買うつもりでしたが、L41を使用している方からオールドレンズに、結構、良いことを聞き、ZetaのL41と価格があまり変わらなかったこともありL41の方を買いました。
使ってみての印象は、日中の遠景の見通しが多少良くなった印象と、パープルフリンジの発生も少なくなった印象があります。
装着してマイナス的になったことはないです。
このZetaは、可成り薄いですが、しっかりした作りで、プロテクターフィルターとしても役だっています。
パープルフリンジにも良い効果があることが記述させています。
http://diji1.ehoh.net/contents/pa-puru.html
ニコンAiのマニュアルレンズにL41を装着して撮影した写真をアップしておきます。ご参考に。
書込番号:15517152
1点

普段はフィルターはつけませね、
効果を狙う時だけND、PLなどを付けます。
書込番号:15517212
0点

>>性能に妥協はありません。
>なら、フィルターなしの方がいいような気がします(^^♪
同意。
書込番号:15517282
3点

おはようございます。
着けるとしたら保護フィルターがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000032862/SortID=15515621/#tab
書込番号:15517336
0点

克黒0型さん こんにちは
UVフィルターであれば 通常のフィルターよりは デジタル対応に成っている アルカンシェルさんも紹介された ケンコーのL41 Super PRO WIDE が良いと思います
L41 Super PRO WIDE
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607015230.html
書込番号:15517414
0点

ありがとうございます。
やはり否定派と肯定派に分かれましたね。
保護プロテクタ自体、多少の画質に関する影響は調べた上で書き込んでおりますので、
UVカットを選択した場合の画質に関する効用をご提示いただいた方にGOODアンサーをつけさせていただきました。
ケンコーのZETAかSuper PRO WIDEがよいのですね。
光源によるフレア微増よりもパープルフリンジのほうが問題だと思いますので検討させていただきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:15525612
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズフィルター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 17:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/31 1:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/25 14:45:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/25 17:16:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/24 15:27:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/15 11:39:57 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/01 8:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 0:05:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/10 23:25:05 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/31 10:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





