スピードテスト(光ファイバー)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
測定地:三重県四日市市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:21.13Mbps (2.642MByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
速度:87.84Mbps (10.98MByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:*************.mie*.commufa.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/12/24(Mon) 1:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ルーター(Aterm WH822N)も固定されていて...友達とゲームで遊んでも私だけラグったり...
こんなもんでしょうか?
書込番号:15521555
2点
かなり遅い方ですね。
コミュファから貸与されているルーターの性能が今ひとつ分からないのですが、ギガ対応なのでスループットも高いと思います。
以下のURLを一度参考にされてみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13412739/
書込番号:15521924
1点
知らなかった良くある間違いで遅い!
回線は異なりますが下記の■が画像入りでわかり易く出ています。
http://www.auhikari.jp/speed_check/
■LANケーブル全てカテゴリ(CAT)5e上使用してください。
ケーブルに印字されています。確認下さい。
何も印字されてない場合は100メガ回線までの物と思ってイイです。
■PCのLAN確認
100メガ回線までのLANポートが使用されてるPCもあります。
書込番号:15522674
![]()
1点
Aterm WH822Nのスループットが分からないですが、ギガビットには対応しているようなので、100Mbps以上は出るはずの仕様でしょう。
ただ・・・下りが遅いですね。
上りが速いので回線が混んでいるのかなあ・・・(想像です)
書込番号:15522686
![]()
2点
東京でやると下りの速度が改善されます...でも1Gプランでこの速度だと100MG契約でも変わらない気がしてきます...
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
測定地:三重県四日市市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:61.32Mbps (7.665MByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
速度:79.56Mbps (9.945MByte/sec) 測定品質:74.1
測定者ホスト:*************.mie*.commufa.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/12/24(Mon) 12:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:15522971
1点
はじめの速度結果から100メガ回線の物が何か使用されている
可能性が有ると思いレスしました。
LAN関係の確認をしましたか?
PC&接続機器が全てギガ回線対応でしたら100メガ超えるはずです。
書込番号:15523089
![]()
0点
ひとつ、忘れていました。
JAVAは最新のバージョン7.0で32ビット、64ビット両方入れてあります。
書込番号:15523189
0点
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
測定地:三重県四日市市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:194.5Mbps (24.31MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
速度:318.9Mbps (39.86MByte/sec) 測定品質:33.6
測定者ホスト:*************.mie*.commufa.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/12/24(Mon) 14:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
カテゴリー6のLANケーブルを買って来ました。かなり改善したようなので良かったです!
書込番号:15523289
3点
速くなって良かったですね。
更に速くなると思うので試して下さい。
http://netspeed.studio-radish.com/
日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】=画像添付=
測定方向=両方向
測定精度=高
データタイプ=圧縮効率低 か(標準)
接続数=16〜16
セットで速い方が多いです。計測してみてください。
http://www.117ok.net/GspeedBBS.jpg
書込番号:15523319
0点
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
測定地:三重県四日市市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:560.6Mbps (70.08MByte/sec) 測定品質:97.6 接続数:16
上り回線
速度:600.1Mbps (75.01MByte/sec) 測定品質:89.8 接続数:16
測定者ホスト:************.mie*.commufa.jp
測定時刻:2012/12/24(Mon) 14:27
==================================================================
1Gプランらしい速度になってよかっだです。皆様ありがとうございました!
書込番号:15523364
2点
結局LANケーブルのバージョンだけで解決したということですね。
手持ちのLANケーブルはカテゴリー5eばかりです。
今度、古いほうのPCのLANケーブルを6に変えてみよう。
書込番号:15523745
1点
CAT5eなら問題ありません。
それ以下は100メガ回線上に使用しないほうがイイです。
CAT5eから最上のCAT7にしましたが速度は変わりませんでした。
http://www.117ok.net/speedG.htm
書込番号:15523835
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/21 21:47:15 | |
| 3 | 2024/12/07 12:01:10 | |
| 1 | 2024/04/02 9:35:48 | |
| 1 | 2022/11/28 11:46:27 | |
| 0 | 2022/07/11 4:02:49 | |
| 2 | 2022/02/13 15:18:18 | |
| 3 | 2022/01/27 8:32:17 | |
| 0 | 2021/12/06 15:25:04 | |
| 0 | 2021/09/12 0:48:03 | |
| 1 | 2021/06/04 21:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)



