初めてのiPadを買おうと考えています。
というのも、今使っている家族共用のWinマシンの起動速度が遅くて、調べ物を思いついた時に調べることができません。
iPadを買うには2つ選択肢があって、「mini」か「本家」です。
調べてみて「miniはインターネットをするには全く問題ない。でもアプリが時々落ちる」らしいです。「本家はRetinaで画面が鮮やかできれい。A6Xで最新だからアプリ落ちない」みたいです。
自分的には動画撮影・動画編集・写真撮影・写真編集・インターネット・ゲーム・メールくらいです。
miniは持ち運びに便利なようですが、別に持ち運びしながら使おうとは思いません。画面ばっか見てたら誰かとぶつかってしまいますもんねw
本家は重量が重くて腕が疲れるみたいですが、自分は机に置いて使うので大丈夫です。
僕が一番気になるのは、2013年の春くらいにiPad miniの新型が出る噂があるみたいなんです。iPad3からiPad4へわずか半年でモデルチェンジしたので怖くて仕方がありません。Appleが発売周期を縮めに来ているのは本当かわかりませんが。
それともう一つ気になることがあります。
YouTubeに動画をアップロードする速度です。iPadで撮影して、iPadのiMovie
で編集して、iPadでYouTubeにアップデート、という使い方をするつもりなんですが、こういう使い方でも問題無いでしょうか?
書込番号:15537164
0点
持ち出さない前提なら、間違いなくretina iPadでしょう。
大きい方が見やすいし、文字入力もしやすいに決まっています。
また、次のモデルチェンジなんて気にしていたらデジタル製品は買えません。
iPad3とiPad4はコネクタの変更があって従来品との互換性に大きな影響が出ましたが、これまで使っていたdockコネクタは9年間使われていたのですから、当面は大きな変更は入らないと思いますよ。
書込番号:15537250
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






