


スピードテスト(光ファイバー)
モバイルから光になってこんなに早くなると思わなかった。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/27 20:15:29
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :96.6M(96,551,471bps)
上り速度 :83.0M(82,988,167bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
書込番号:15537678
0点

価格.comサーバの限界値まで来てるので速いですね。
200Mbps(ハイスピード)か1Gbps(隼)契約ですかな?
もしそうだと、下記のサイトで測るともっと良い数値が出ます。
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:15537948
0点

ハイスピードです。
回線速度測定結果
下り回線
速度 166.7Mbps (20.84MByte/sec)
測定品質 94.2 接続数 3
上り回線
速度 95.42Mbps (11.93MByte/sec)
測定品質 95.3 接続数 14
書込番号:15537981
0点

>>下り速度 166.7Mbps (20.84MByte/sec)
>>上り速度 95.42Mbps (11.93MByte/sec)
上り速度は限界まで来てますね。
下りは眠い目をこすりながら深夜3時頃に測ると190Mbpsくらい出るかもしれないです(^^
166.7Mbps出るとモバイルに戻れなくなりそうですね。
書込番号:15538023
0点

Ipv6には対応済みですか?
接続方式はYahoo!と同じみたいですが。
ビッグローブの場合は東日本だと200Mbpsが上限です。
http://ascii.jp/elem/000/000/680/680333/
書込番号:15538489
0点

ほぼ理想値ですね。
なかなか良いと思います。
ただ、radishサイトの計測で下りの接続数が3と言うのが気になりますね。
混雑していたのかもしれませんね。
書込番号:15538690
0点

Radish 通常版よりβ版の方が速い結果が多いです。
測定結果が通常版かβ版か見る時、接続数もみます。
接続数1〜16のままですと1とか3になったりします。
問題ありません。(速い所のカウントと思われます。)
接続数16〜16にセットで16になります。
3だから遅いのかと思われた場合、測定品質点数と速度をみて遅い場合は、
16から16にすれば速くなると思われます。
今回の場合、測定品質点数が悪い方ではありません
従いまして『気になりますね。』程ではないと思いますよ。
測定条件セット等、参考にご覧下さい。(速い方の記録です。)
http://www.117ok.net/GspeedBBS.jpg
書込番号:15539660
0点

また早かった
下り回線
速度 191.5Mbps (23.93MByte/sec)
測定品質 96.6 接続数 8
上り回線
速度 91.43Mbps (11.43MByte/sec)
測定品質 75.1 接続数 8
書込番号:15545493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)