


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/28 19:02:17
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :35.8M(35,767,143bps)
上り速度 :93.6M(93,576,281bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
併せてRadishでの測定(シングルセッションとマルチセッション)の結果を画像で添付しました。
NTT西日本のフレッツ隼なのですが、下りが上りと比べて大幅に遅いです。
特にシングルセッションの測定品質が低い傾向にあります。
上りに関しては時間帯問わず安定しております。
下りの速度を向上させるにはどうすればよいでしょうか?
先月NTTへ電話で質問した時にはセキュリティソフトの設定うんぬんの回答を、
OCNへ電話で質問した時は制限等はしていないとのあやふやな回答をいただきました。
試しにセキュリティソフトを一時的に無効にして測定しても結果改善はしませんでした。
PCの基本情報及び設定状況は以下の通りです。
============================================================
ドスパラBTOで購入
OS: Windows 7 Home Premium Edition 64-bit
CPU: 8 of Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
セキュリティソフト: AVG Free 2013
============================================================
HGWから有線接続(LANケーブルはELECOMのCAT6の物)
HGW(PR-400KI ファームウェアバージョン:03.00.0040)
┣ LAN - PC1(←今回の測定)
┣ 光電話
┗ 無線LAN - PC2
============================================================
C:\>netsh int tcp show global
アクティブ状態を照会しています...
TCP グローバル パラメーター
----------------------------------------------
Receive-Side Scaling 状態 : disabled
Chimney オフロード状態 : disabled
NetDMA 状態 : disabled
Direct Cache Acess (DCA) : disabled
受信ウィンドウ自動チューニング レベル : restricted
アドオン輻輳制御プロバイダー : ctcp
ECN 機能 : disabled
RFC 1323 タイムスタンプ : enabled
============================================================
書込番号:15540904
0点

シングルセッションは総じて遅くなります。
下り速度が遅くなるのは、恐らくOCNのバックボーンの問題と考えられます。
以下、ぷららの例です。
【シングルセッション】
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:64.07Mbps (8.009MByte/sec) 測定品質:82.9
上り回線
速度:229.3Mbps (28.67MByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:*************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/12/28(Fri) 21:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
【マルチセッション】
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:388.1Mbps (48.52MByte/sec) 測定品質:94.9 接続数:16
上り回線
速度:492.6Mbps (61.58MByte/sec) 測定品質:95.3 接続数:16
測定者ホスト:*************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻:2012/12/28(Fri) 21:32
==================================================================
参考までに、NTT網内でもシングルセッションとマルチセッションでは、大きく結果が異なると思います。
書込番号:15540961
0点

くるくるCさんご返答ありがとうございます。
下りの遅さは価格.comやRadishが
OCNのバックボーンに直結した測定サイトでないためなのかもしれないのですね。
しかし、Radishに設置されてある掲示板を見てみると、同じOCNの隼で下りの速度が早い結果が多くみられます。
ですのでPC側の問題なのかなと思った次第です。
書込番号:15541051
0点

マルチセッションの下り速度が536.2Mbpsとなっていますが、その値をセッション数で割れば1セッションあたり33.5Mbpsにしかなりません。
この理由はWindows7のRWIN自動チューニングの仕組みにあるようです。
どのようなルールでOSがRWINを調整しているのかは知りませんが、RTT(Round Trip Time )が小さい、つまり相手サーバとの距離が比較的近い場合はRWINが小さい値となる傾向があります。
また通信途中でも状況によってRWINの値を変化させるようで、これが通信速度のばらつき(Radishの場合「測定品質」)に現れます。
上りの場合は相手サーバの指定するRWINに対応して送信するので、相手サーバの性能と回線能力によって通信速度が決まります。相手サーバが指定するRWINの値は回線能力に見合った大きなものになっていることが一般的です。
シングルセッションで下りより上りが大きな値となるのはこれが原因のようです。
これは私の環境で調べたものです。
これを解消する手段はなさそうです。
書込番号:15541210
1点

GT30さん、ご返答ありがとうございます。
大変有用なご説明で納得することができました。
私の環境下ではたまたま“上り>下り”でしたが、Win7では十分な速度が出ているのかもしれませんね。
PC側の設定によりこれ以上の下り速度や測定品質を出すのは厳しいかもしれないと感じました。
現在私はNTT西日本の「フレッツ・セッションプラス」のサービスを利用していないため
基本セッション数の2しか活かせていません。
現状以上を求める場合はセッションを追加(最大3つ、基本セッションとの合計で5)にして
Radish16セッションの測定結果に近づけるか、或いはOSをXP等に変えてみるかする必要がありそうです。
−−−
もし何かお気きの点がございましたらまたご返答お願い致します。
なお書き忘れましたが、IPv6接続に関する設定項目は全てOFFにしてあります。
書込番号:15541542
0点

フレッツのセッションというのはPPPセッションのことで、TCPセッションとは違います。
aisia4448さんの場合はOCNの回線へ入るためにPPPセッションが1本必要になるだけで、この回線の中で複数のTCPセッションを張ることができます。
このセッション数の制限はOSやルータに依存します。
Radishで接続数16の場合はRadishのスピードテストサーバのスピードテストのためのソフトに対して16のTCPセッションを張ってデータ転送を行っています。
実際には、これ以外にブラウザなどでもTCPセッションを張っています。
フレッツで同時に複数のプロバイダなどを利用する必要が無ければ「フレッツ・セッションプラス」を使う必要はありません。
現在、IPv6で通信するケースはまだ少ない状況です。コスト的に問題なければIPv6も利用できるようにするのが良いと思います。
スピードテストの結果を楽しみにされている方もいますが、仕組みが解ってしまえば「ばかばかしい」と思うかもしれませんね。
やたらとスピードテストを繰り返すのは無駄な通信を増やすだけです、実用上必要の無い通信速度を求めるのは結果的にコストの増加につながるのでほどほどにしたいものです。
書込番号:15541671
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)