『ベース架台の価格について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『ベース架台の価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ベース架台の価格について

2012/12/29 22:38(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

スレ主 nakasoraさん
クチコミ投稿数:11件

11mX6mの片流れ屋根の架台兼車庫を設置し、SF160-S 36枚を設置すべく
価格交渉を進めています。

当初屋根材は瓦棒葺きガルバリウム鋼板での見積もりでしたが、車庫鋼材・屋根材の
価格が高くなり、車庫を安くするため88ガルバリウム折板鋼板に変更すると別途
ベースチャンネルの架台が15万必要と言われました。

誰か教えてください、ベースチャンネルはこんなに高いのですか。

書込番号:15544953

ナイスクチコミ!1


返信する
Key_Starさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/30 21:55(1年以上前)

ベースチャンネルが何なのかわかりませんが、どこかで架台の価格は5万円/kW程度というのを見た記憶があります。

参考までに、折板屋根だと、こんなパネルのつけ方ではないでしょうか。

http://www.gantan.co.jp/product/solar/sun-pika/main.html

一般的な金具での設置になりそうですから、そんなに高くなるような気がしません。もう一度業者と相談されるのがよいのではないかと思います。

書込番号:15548954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/03/29 12:15(1年以上前)

ソーラーフロンティアさんの架台(レールのようなもの)は、ステンレスではなくてメッキ鋼板です。
だから価格が安いのかもしれません。
私は他社で設置しましたが、ステンレスでした。
屋根で雨ざらしなので、当然ステンレスと思っていましたが、意外なところに落とし穴?と思いました。

書込番号:15952266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/29 12:42(1年以上前)

鋼材の選択で問題になりそうなのは異種金属接触による腐食に関するものです。

ステンレスでなければならないということでは無いことと、
メッキ鋼板自体には問題ありませんので誤解されません様に。

書込番号:15952368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)