『加湿付き空気清浄機はどこがいいでしょうか???』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『加湿付き空気清浄機はどこがいいでしょうか???』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:22件

新築のダイニングと寝室で加湿付き空気清浄機を探しています。

子供がアレルギー性鼻炎と喘息があります。

木造2階建てのダイニングは16畳と隣に6畳の全室フローリングの部屋があります。

今までシャープしか使ったことが無く、前の住まいの鉄筋コンクリートの団地ではカビがはえてしまいました。

どなたか詳しい方どこのメーカーがいいか教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15545319

ナイスクチコミ!1


返信する
慶山さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/30 01:18(1年以上前)

加湿付き空気清浄機の良いところは、私の場合
就寝中加湿付き空気清浄機をつけていると、朝までのどが潤っています!

シャープのFU−A51をおすすめします。
・空気浄化だけでなく脱臭や静電気除去の効果
・10年間交換不要の集じんフィルター
・静音設計(弱運転時)
・電気代が安い
・英国アレルギー協会認定
ぜひ、参考にしてください。

書込番号:15545554

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2012/12/30 08:00(1年以上前)

おはようございます。

空気清浄機の本道は、フィルターで空気を濾す事です。
国産でそれを昔から真剣に取り組んでいるのはダイキンでしょう。
HEPAの様な高集塵フィルターは持っていませんが、HEPAは細かい分目詰まりがすぐ起きます。
ダイキンはフィルターの目が粗いですが、電気集塵が強力で、電気でフィルターに塵をくっつけます。
お勧めはダイキンうるおい 光クリエール TCK70Mです。
http://kakaku.com/item/K0000418236/

書込番号:15546026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2012/12/30 09:45(1年以上前)

木造住宅という事で最近の高機密住宅
であればどっちにしても22畳分の加湿は1台では無理なので
一部屋、一部屋の空気清浄能力が部屋の広さより
大きいのは問題ないです。それだけ速く確実に
空気清浄するだけなのでです。

ダイキンのACK70M又はTCK70Mを16畳に置いて
6畳にACK55M又TCK55Mを置くのが良いでしょう。
又はイオン付きの最新型のACK70NとACK55N
組み合わせです。個人的にはイオンはおまけ程度
なので旧型の前者で十分だと思います。
本当は新旧電気集塵付きの70シリーズがフィルター
のみで無いので詰まりにくいらしいのでそちら2台が良い
でしょう。


http://kakaku.com/item/J0000001448/

http://kakaku.com/item/K0000418236/

http://www.daikinaircon.com/ca/mo_uruoi/?ID=ca_mo_compact_index

http://kakaku.com/item/J0000001449/

http://kakaku.com/item/K0000418235/

http://www.daikinaircon.com/ca/mo_compact/index.html?ID=ca_index

http://kakaku.com/item/J0000001500/

http://www.daikinaircon.com/ca/uruoi/index.html?ID=ca_uruoi_spec

http://kakaku.com/item/J0000003732/

http://www.daikinaircon.com/ca/compact/index.html




書込番号:15546281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2012/12/30 15:32(1年以上前)

カビの発生は空気清浄機では防止できません。
特に冬場に加湿すると、結露等でカビの発生原因が増加します。
空気清浄機自体はどのメーカーでも大差ありません。
まずは小まめな換気等、カビの発生を防止する対策が重要と思います。

書込番号:15547511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2013/01/03 07:23(1年以上前)

みなさん丁寧にいろいろ教えてくださりありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)

参考になりますo(^▽^)o

またよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:15562751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/06 01:20(1年以上前)

やはり一番の決め手は各メーカーの各機種の加湿付き空気清浄機を購入した方々の真のレビューや満足度を十分に参考にして、貴女の予算や好みのデザインも含めまして決めた方が一番無難ですね。。。

書込番号:15577901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25
かなり進化している 0 2025/08/12 18:00:27

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43770件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング