『簡単に 800×480 JPEG にするには?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『簡単に 800×480 JPEG にするには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に 800×480 JPEG にするには?

2012/12/30 10:19(1年以上前)


デジタルフォトフレーム

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

雑誌をスキャンして無理やり800×480で表示

“雑誌をスキャナで読み込んだ画像を任意の部分で800×480にトリミングしたい”です。

ドコモのフォトパネル02を店の前に置いて、商品説明として利用したいです。
ペイントで800×480の大きさにしても、コピペすると簡単に崩れてしまい、思うようにトリミング出来ません。

さほどキレイな仕上がりでなくても、商品説明として、おおよその雰囲気づくりができれば良い程度なのですが、簡単に編集できる方法を教えてください。おねがいします。

書込番号:15546406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2012/12/30 10:22(1年以上前)

無料で 簡単で 長く定評がある(ウイルスなどの心配がない)
ならば VIX でしょう。

書込番号:15546420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2012/12/30 10:41(1年以上前)

もしMS OFFICEの古いの使ってるのであれば、
MS Paintはトリミングや、拡大縮小は使いやすいかも^_^;

ただし、ファイルサイズが大きいのは無理ですが(>_<)

VIXも割りと使いやすいかも(^^♪

書込番号:15546492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/12/30 10:55(1年以上前)

私も未だにビューアーとしてViX使ってるので久々に話題に上がったの見てつい(^^ゞ

もう開発止まって久しいし、かゆいところに手が届くというほどのカスタマイズ性もないけど、単純にJPEGビューアーとして使いながらたまにウェブ用にリサイズくらいの使い方ならすごく便利でパソコン更新する度に入れてます(^◇^;)

書込番号:15546546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2012/12/31 05:12(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
MA★RSさん
takuron.nさん
ありがとうございます。(連名でのお礼を失礼いたします。)

VIXは、いままで使ったことないのですが、さっそく試させていただきます。
詳しいアドバイスありがとうございます。

書込番号:15550308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルフォトフレーム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る