


皆さん、こんばんは。
はじめまして。
使用中の器機
BDレコ:DMR-BZT910
CDP:SCD-555ES
プリAMP:C-245&AVP-A1HD
パワーAMP:A-35×2
フロントSP:DS-1000ZX
リアSP:DS-200ZX
TV:PDP-428HX
BDT910(アナログ出力)→C-245でCDを聴くとC-245のボリューム10時位の位置で大音量になりますが、BZT910(HDMI出力)→AVP-A1HD(ピュアダイレクト)にてCDを聴くとAVP-A1HDのボリュームは-15.0dbで大音量(C-245のボリューム約10時)と同程度の音量になりますが、正常なのでしょうか?
そこまでAVP-A1HDのボリュームをあげなくてはならないのかな?と少し心配になりまして。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:15553466
0点

すみません。
間違えました。
BDT910(アナログ出力)→ BZT910(アナログ出力)の誤りです。
書込番号:15553488
0点

2.2284Mhzさんこんばんは!
BZT910(アナログ出力)→C-245の音を聞いた事がないので
分からないのですが
>BZT910(HDMI出力)→AVP-A1HD(ピュアダイレクト)
にてCDを聞く
BDレコでCDは聞いた事がないので
PS3(HDMI)とDVD-A1XVA(HDMI)でのボリュームは
使用中の機器は
プリAMP:AVP-A1HD
パワーAMP:M800A&POA-A1HD
(その時の気分でスピーカーケーブルを繋ぎ変える)
フロントSP:S-1EX
距離は約3mで聴いてます
普段聞くボリュームは-25db〜-30dbですが
-15dbで大音量は正常だと思いますよ
DVD-A1XVA(アナログ)でSACDだと-15dbでも聴けます
書込番号:15554343
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





