


PC何でも掲示板
最悪、どうなるんでしょう……
ケース、CPUクーラー、グラフィックボードのファンは動いているのですが…
マザーボードはZ77 Extreme6です。
書込番号:15553729
0点

クリアされないか、中途半端になるだけ。
電源切って、コンセントから抜いて、完全に放電させて、CMOSクリアをする
書込番号:15554017
0点

一度、BIOSオールクリアですね。
cmosスイッチが効かない状態なら、コンセントはもちろん、M/Bのボタン電池も抜いて数分置いく。
!季節柄、PC内部を触るときは静電気に注意!
書込番号:15554125
0点

「電源スイッチを入れたままクリアcmosスイッチ」 という表現は、
「電源を入れたまま CMOS クリア」 なのか、
「電源スイッチを押した状態で CMOS クリア」 どちらでしょう !?
いずれにせよ確実には CMOS クリアされないイメージですが・・・。
やった事無いので、実際どうなるか分かりません。
壊れるかどうかも分かりません。
起動しないパソコンの電源ケーブルを抜き、
ボタン電池を抜いて一晩くらい放置してみてはいかがでしょうか !?
書込番号:15554293
0点

具体的に何が聞きたいのですかね
>ケース、CPUクーラー、グラフィックボードのファンは動いているのですが…
もうやっちゃったて事ですよね?
またなぜCMOSクリアをした(い)のでしょうか
書込番号:15554605
0点

皆さんありがとうございます。
cmosクリアをし、ボタン電池を抜いて一晩放置してみましたがうんとも言いません!!
試しに新たに購入したマザーボードで試してみましたが、駄目でした……
友人に相談したらCPUが駄目なってるかもと言ったので、購入した店に交換できるかどうかをメールで問い合わせてみました。
交換不可なら今月の給料を待つことになりそうです……
書込番号:15560895
0点

あの、スレ主さん。
がんこなオークさんも指摘されていますように、そもそも
・何が
・どうして
・どうなったから、クリアCMOSしたい。のかが、不明すぎます。
PCが変になった原因と症状を書いてくれれば、有効な情報集まりやすいというのに、初っ端からクリアcmosスイッチにこだわりすぎじゃないでしょうか?
書込番号:15561982
0点

電源を入れたまま、Clear CMOS Switchを押してもCPUやマザーボードが壊れることはありません。
Clear CMOS Switchを押すまでは正常に動作していたのでしょうか。
>試しに新たに購入したマザーボードで試してみましたが、駄目でした……
駄目というのは具体的にはどのような状態なのでしょう。
また、Clear CMOSを実施する時は必ず電源コードを抜きます。
その後、Clear CMOS Switchは5秒以上押しているか、Clear CMOS ジャンパーならば2-3にジャンパーを5秒以上してから1-2に戻します。
詳細はZ77 Extreme6マニュアルの38ページです。
書込番号:15563338
0点

結論から・・・。
電源を入れたままで、背面I/OのCMOSスイッチを押しても、壊れたりはしません。
起動できない場合、BIOS設定を調整するには、この方法は、私は多用します。
今まで、1枚でおそらく、300回位はしていますが、今のところ壊れてません・・・^^。
要は、何か設定が悪いので、起動できないスパイラル状態でしょうから、同じ操作で結構です。
スパイラル未起動状態で、電源を入れたままで、CMOSボタンを押して、その後、最初から読み込みを始めますので、その間に、F2ボタンを押しっぱなしにしてください。
そうすれば、BIOSに入れますので、再度設定を変更ください。(設定は、前回のままで残っています。CMOSクリアはされてません)
BIOS変更後、F10で変更されたもので立ち上げようとします。それだけのことです。
書込番号:15568408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)