『RAMとバッテリー消費』 の クチコミ掲示板

『RAMとバッテリー消費』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMとバッテリー消費

2013/01/02 09:36(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:214件

似たようなアプリをインストールしてもRAM使用量はかなり多いアプリもありますがこのRAM使用量が多ければバッテリー消費するという事で逆にRAM使用量が少なければバッテリー消費も抑えられると言う事でしょうか?
よくレビューでバッテリー食い過ぎみたいな書き込みを見ますが何をもってこのような事を言ってるのでしょうか?

書込番号:15558891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/02 10:00(1年以上前)

RAMよりもCPUの方が電池を使いそうです。
バッテリー食い過ぎというのはあることをした時に電池の消費が速くなったということではないでしょうか。
そこまで気になさらないでください。みんな気軽に発言していますので。

書込番号:15558963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/02 11:10(1年以上前)

バッテリーミックスというアプリでどのアプリがバッテリーを食ってるかは確認することができます。
RAMを食う≒バッテリーを食う
という認識で良いと思いますが、似たようなアプリ、例えばブラウザーなどは常駐するRAMの量は違くても、バッテリーの食いは大差ないかなと思います。

書込番号:15559200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/01/03 15:00(1年以上前)

お二方回答ありがとうございました。
回答をいただいてからの疑問ですが
RAM使用量が多い=CPUも上がる 結果バッテリー消費量も上がるという事でしょうか?

書込番号:15564268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/03 15:12(1年以上前)

そう考えても良いと思います。ただ、すべてがイコールというわけではありません。

書込番号:15564305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2013/01/03 15:16(1年以上前)

Ryota12228さん補足分の回答もありがとうございました。

書込番号:15564320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)