誰か教えてください。
先日下記スペックのハードを購入し組み立て致しました。
OSのインストールまでは順調に行きましたが、サウンドブラスターのドライバーをプラグアンドプレイで認識させたところ、『SB16 Emulation』の認識時にPCが固まってしまいます。他にPCIスロットの差込位置を替えてやったのですが、中には『SB Live!』認識中に固まったり、『ジョイスティック』認識中に固まったりと最悪の方向に行ってしまい最初の状況が一番いいみたいです。
本問題はハードが悪いのか、それとも何かBIOSの設定に問題があるのか教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、M/Bに関してEPOXに苦情をしたところ、回答としてBIOSのアップグレードとWinmeの中国版でうまく動作しているシステムデバイスのbtm画像が送られてきました。早速BIOSのアップグレードをしたのですが、結果は同じでした。また、クリエイティブのホームに行き日本語MEようのドライバをダウンロードしてみたのですがこれまた同じでした。
HDD :マスター IBM 40GB(7200rpm)
CPU :Athlon 1GHz
OS :WindowsME
CDRW:クリエイティブ 10×12×32倍速
VGA :ATI RADEON 64MB DDR
サウンド:サウンドブラスター Live! PLATIUM
M/B :EPoX 8KTA3
以上です。
書込番号:155654
0点
2001/05/01 08:18(1年以上前)
まずこれ
http://www.epox.com/html/english/support/motherboard/Get.asp?Article=1067
その後これ、マザボは違うが悩みは同じ。因みにCUSLも同じ回答
http://www.unitycorp.co.jp/support/question/a7vquestion.htm
書込番号:155702
0点
2001/05/01 18:51(1年以上前)
ぷちしんし さん早速のご回答ありがとうございました。
ご指示いただいたようにWEBサイトにてIRQのオート割り当てを解除してやることにより何とかインストール終了いたしました。後は音が出るかどうかの設定のみです。
大変ありがとうございました。
書込番号:155995
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット > CREATIVE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 0 | 2025/04/28 5:27:50 | |
| 12 | 2025/04/29 18:55:50 | |
| 2 | 2025/04/18 21:56:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



