『So-net みなさんどうですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『So-net みなさんどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

So-net みなさんどうですか?

2013/01/05 22:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:28件

空いている時は100Mが近く常にでますが、夜9時〜の混みあう時間は1M〜2Mしか出ません・・・
最近酷い状態です。まさに今がそうです。昔は30Mは常に出ていました。
こんなになるものですかね?

書込番号:15577001

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/05 23:11(1年以上前)

それは酷いですね。
完全に飽和状態のような気がします。
ちなみに、フレッツ網内はいかがでしょうか?
★NTT東日本
http://flets.com/square/
★NTT西日本
http://www.flets-west.jp/speed/

念のため確認ですがVDSL契約では無いですよね?

書込番号:15577262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/05 23:52(1年以上前)

くるくるCさん
早速返信ありがとうございます。

光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)光配線方式です

局内は調べましたが問題ないようです。やはりSo-netのせいでしょうかね?(涙)
1Mじゃ、携帯の方が速いっちゅうねん!!!

書込番号:15577501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/06 05:48(1年以上前)

空いている時間(早朝6時)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/06 05:43:29
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :99.3M(99,250,776bps)
上り速度 :84.8M(84,779,793bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

こんなに出てます・・・ この差はなんでしょう??

書込番号:15578332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/06 18:44(1年以上前)

恐らくですが、NTT東日本エリアですよね?
NTT網内は問題ないと言うことであれば、間違いなくso-net側の問題かと思われます。
一度、so-netに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
改善しないようであれば、別プロバイダに変えられることをお薦めします。

書込番号:15581343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/06 21:49(1年以上前)

この時間帯・・・(最低速度)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/06 21:46:17
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :0.8M(815,447bps)
上り速度 :1.4M(1,409,966bps)

これひどいですよね・・・・

So-netに問い合わせてみます

書込番号:15582343

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/07 12:48(1年以上前)

此のサイト他、測定サイト掲示板を毎日、数年観ていますが
NTT回線の地域、プロバイダーによって

くるくるCさんの記される様に
>それは酷いですね。
>完全に飽和状態のような気がします。

プロバイダー変更か、
出来ましたら回線業者の変更した方が速度安定と高速が期待できると思います。
オススメはエリヤの問題もありますが、auひかり「ギガ得」です。
http://kakaku.com/bb/

書込番号:15584746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/07 21:59(1年以上前)

so-netに問い合わせてダメなら、最低プランにして、BB Excite(\525)を契約されてみてはどうでしょうか?それでもダメなら、NTT網内が多分ダメだと思うのですが…。

書込番号:15586756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/09 16:26(1年以上前)

ルーター買って試してはいかがですが

書込番号:15594307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/14 14:28(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。

本日も2M位しかでなくてプロバイダ変えようかと思っていたところ、グーグルのパブリックDNS(8.8.8.8 8.8.4.4)なるものを発見し試して見ました。変えてみたところ格段に改善されました!!2M〜4M→30M〜50Mに!!

ちょっとこれで様子を見てみます。ありがとうございました!!!

書込番号:15617526

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/14 14:46(1年以上前)

Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法
http://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/
2009/12/04 15:06追記
なお、読者からの指摘によると「企業など、ActiveDirectory環境では、
DNSでドメインコントローラを探すため、ローカルのPCで設定を変えると、
Windowsドメインにログオンできなくなります」とのことなので、
そういう環境下にある人は今のままにしておきましょう。

書込番号:15617592

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/14 14:54(1年以上前)

「8.8.8.8,8.8.4.4」より速い「129.250.35.250」
http://www.koikikukan.com/archives/2011/09/17-035555.php

書込番号:15617625

ナイスクチコミ!1


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2013/01/14 16:28(1年以上前)

>まちゃとさん

DNSとネットワークの通信速度は関係ありませんよ。

DNSが何をしているのか、TCP/IPでの通信がどのように行われているのかを調べてみましょう。

書込番号:15618037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/01/14 19:14(1年以上前)

117okさん
確かにそっちのDNSも速いみたいですね。私はブラウザにchromeを使っているので気分的にGoogleのDNSにしてみました。今度試してみますね。多分これ以上は体感でいないレベルな気がします。今の状況(1M出ないとか)を脱せればよかっただけなので。

GT30さん
そうなんですよ。でも本当に解決したので不満解決です。
当然混み合っている時間は遅くなるのは承知の上なのですが、1Mってベストエフォート型の域を超えているので書き込みさせて頂きました。

どうしてなんでしょうかね?詳しい方がこれをみて分析してくれるとうれしいかな(笑)

書込番号:15618934

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)