『セーラー万年筆 各種ニブ比較動画』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『セーラー万年筆 各種ニブ比較動画』 のクチコミ掲示板

RSS


「万年筆」のクチコミ掲示板に
万年筆を新規書き込み万年筆をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

セーラー万年筆 各種ニブ比較動画

2013/01/07 02:13(1年以上前)


万年筆

クチコミ投稿数:1690件

当方、国産万年筆を好んで使用しています。^^


手持ちのセーラー万年筆(8本)と、それぞれに
吸入しているインクの参考動画をUPしておきま
す。


http://www.youtube.com/watch?v=sw-Na4VZXBw


これから万年筆を購入される方にとって、何かの
参考になれば幸いです。



では、失礼します。^^

書込番号:15583640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/07 05:03(1年以上前)

安達さん、はじめまして
セーラーの万年筆ですか、重厚なかんじですね。
私はペリカンのやすものを使っています。
ピンゼル(日本語でどう云うのかわかりませんが、
カートリッジタイプのインク)を
二本、ボディーに入れて使っています。

昔、西独の学校に通っていたのですが、
学校では万年筆を使うのが必修でした。
また、修正液もあって、実に便利。ただ、
やはり日本人にはむつかしいなあ、と思いました。
日本人は縦書きの文章が多いですね。横書き用に作られているのが
万年筆では、と思いました。
書きにくいんですね、縦書きには。

ですが、封筒や便箋には やはり 万年筆の筆圧は
緊張感があって、とてもいいです。

書込番号:15583792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件

2013/01/07 05:38(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん

なんと、こんなトコロにもご返信いただきありがとう
ございます!!


そして、カメラ以外にも共通点があると知り、とても
嬉しく思います。^^


カメラ久しぶりですさんはペリカンをお使いでしたか。
僕も以前は独逸製の万年筆を使用していました♪
(大学時代の専攻が独逸文学だった影響もあります)


日本の万年筆は(なかでも特にセーラーの長刀研ぎ)、
縦書きに適していると思います。^^ ハネ、トメ、ハラ
イが美しく書けるペンポイントをしているので、手紙や
ハガキを書くのに重宝しています。


国産万年筆は、創意工夫が凝らしてあり、使っていて
愉しいです☆


All Nibs of Sailor Fountain Pens.

http://www.youtube.com/watch?v=pJ2JsBdrm9I

書込番号:15583832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/26 16:15(1年以上前)

動画ありがとうございます。
日常使うには3776やラミー使いですが、ペンで遊ぶときは長刀です。
次はプロフィット21を買う予定でいます。
安達さんインクも凄いですね
パイロットBBの色が好きですが、裏抜けてしまうので色々模索中です。

書込番号:15673342

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)